776
ロシア国境から800㍍のハリコフ州北部の村ストリレチャで、ロシア軍の砲撃から避難する際に、地元の精神科病院の医師4人が死亡、患者2人がけがをしていたとの情報。この村には、修道院を改修したハルキウ第一精神科病院があり、2月の侵攻前に訪ねた。 twitter.com/Liveuamap/stat…
777
「女性兵士の前で下着姿になるよう命じられた。武器を使う時にできる痕がないか、確かめていたのだ。次は尋問が待っていた。兵士が1枚の写真を見せてきた。夫の顔が映っていた。息が止まる思いだった。夫はウクライナ兵の一員として、戦闘に加わっていた」asahi.com/articles/ASQ5S… #ウクライナ情勢
778
ジョージアの黒海岸バツミで機雷爆発。ウクライナ沖から流れてきたと思われる。爆発映像があるとは驚き。 twitter.com/visegrad24/sta…
779
先日ロンドンでゴッホにトマトスープがぶっかけられたが、こんどはドイツでモネに液体マッシュドポテトがかけられる。ポツダムのバルベリーニ美術館らしい。 twitter.com/visegrad24/sta…
780
「今回の独立承認によって事態はしばらく動かない、と予想する人は少なくありません。侵攻自体もこれで避けられると見る人さえいます。そのような楽観論に私は懐疑的なのですが、私の見立てが誤っていることを願ってやみません」。しかし、見立ては正しかった。 asahi.com/articles/ASQ2R…
781
米女優ジェシカ・チャステインさんが7日、キーウを訪問し、ゼレンスキー大統領と会談した。「彼女のような著名人の訪問で、我が国で実際に何が起きているのかを世界は一層聞き、知り、理解するようになる」と大統領。チャステインさんは「タミー・フェイの瞳」で今年の米アカデミー賞主演女優賞。 twitter.com/uawarinfo/stat…
782
「この戦争が正義と国際秩序のかかった戦いなのだということを、欧米はしっかり認識している。だから支援の質も着実に上がってきた。これに対して日本人はどうだろうか。ともすれば「ウクライナ人がかわいそうだ。だから助けなければならない」との感覚ばかりがこれまで強くなかったか」
783
ロシア軍が事実上撤退した第2の都市ハルキウ近郊のルモンド紙ルポ。爪痕が残るヴィルキウカ村など、著しい被害を受けた東郊外を訪ねた。キーウを上回る2カ月の爆撃と、露軍が必ずしも撤退したとははっきりしない状況が、対応の難しさにつながっている。
lemonde.fr/international/….
784
侵攻前、ロシアの退役将軍レオニード・イワショフは「ウクライナへの武力行使はロシアの存在への危機となる」との書簡を出した。今「予想よりひどい」と語る。「ロシア史上最大のアホな決定だった」
785
沿ドニは、一見ロシアと同じような統制国家に見えるのだが、それでいて政権交代したり、選挙結果にあたふたしたり、当局と企業が対立したりしている。民主主義に不可欠な偶然性を備えた社会。 twitter.com/KunisueNorito/…
786
787
切ってくれます。
788
789
790
昨日のロシア軍大規模攻撃でミサイルの直撃を受けた西部イヴァノフランキウシク州の民家の話。州都ではなく、のどかな農村トウマチの一軒家。家主の女性は3歳の子どもと慌てて逃げたという。幸いミサイルは爆発しなかった。ロシア国境から遠く離れたこの州で、民家が被害を受けるのは初めて。 twitter.com/Gerashchenko_e…
791
ドニプロも。 twitter.com/Mariana_Betsa/…
793
794
795
ドネツ川に沿って飛行するウクライナ軍ヘリコから、スヴャトゴルスク大修道院が見える。ロシア軍の砲撃で一部が焼けたはずだが、大きな被害は目立たない。ウクライナ側が奪還。 twitter.com/pravda_eng/sta…
796
無形文化遺産委員会、「ウクライナのボルシチを用意する文化」の無形文化遺産緊急リストへの登録を決定。
ich.unesco.org/fr/actualites/…
© Orest lyzhechka/Shutterstock
797
クリミア半島での爆発を受けて、行楽に来ていたロシア人一斉に逃げ出して渋滞とのこと。
twitter.com/visegrad24/sta…
798
400人を超える民間人の死者を出したキーウ(キエフ)郊外ブチャで、 遺体の検査や生存者の証言に加え、国際的な調査も始まり、概要が明らかになりつつあります。ロシア軍の残虐行為を「ジェノサイド」(集団殺害)とする見方も浮上しています。拙稿報告。asahi.com/articles/ASQ4G… #ウクライナ情勢