676
ロシア軍に指摘される数々の戦争犯罪行為の中でも、これほど残酷で物議を醸す例は少ないでしょう。キーウ北西ボロジャンカでマンションを砲撃し、多数の住民を生き埋めにした事件。なぜ起きたのか。ロシア軍は何をしていたのか。現地で探った拙稿ルポです。asahi.com/articles/ASQ4C… #ウクライナ情勢
677
678
679
1カ月にわたってロシア軍に封鎖され、空爆を受け続けたチェルニヒウからの報告です。空爆で大破した街角で出会ったのは、かつて民主化の闘士といわれたチモシェンコ元首相。どうしてこんなところにいるのですか。早速話も聞きました。 asahi.com/articles/ASQ4B… #ウクライナ情勢
680
フランス大統領選第1回投票、Ipsosの見立てだと、マクロンが27%でトップに立ち、24%のルペンとの決選投票に。3位メランション21%。ゼムール沈没6%、ペクレス消滅5%程度の見通し。左派は言及されず。 tdg.ch/emmanuel-macro…
684
「いつ空爆が始まるのか分からず、何も手につきません。お母さんは編み物を、私は日本語を勉強しようとしましたが、手が震えて続きませんでした」「ただ、生きたい」。ロシア軍に包囲された街チェルニヒウで日本語を学ぶ学生サーシャの物語。拙稿コラム。 asahi.com/articles/DA3S1…
685
キーウ郊外の激戦地ブチャとイルピンを訪ねました。隣接する2つの街は、どちらも多大な犠牲を強いられましたが、ロシア軍に全面占領されたブチャで虐殺が繰り広げられたのに対し、イルピンは侵攻をはねつけました。違いはどこにあったのか、確かめました。asahi.com/articles/ASQ49… #ウクライナ情勢
686
688
1カ月半ぶりにキエフに戻ってきました。キエフ転じてキーウ。攻撃を受けた一部の建物は大破しているものの、中心部は被害が見当たらず、ぱっと見で侵攻前と同じ風景です。しかし、目立たないところで、社会は変わったよう。これから徐々に報告します。 asahi.com/articles/ASQ47… #ウクライナ情勢
689
フランス大統領選、しかし、いつの間にか決選の世論調査で、マクロンとルペンの差が3ポイントになっている。これは、一発逆転もありうる差なのだが。 twitter.com/EuropeElects/s…
690
ハリコフの結婚式。廃虚で記念撮影し、式典は地下鉄で。お幸せに。 twitter.com/maria_avdv/sta…
691
ウクライナ兵、高速道路の地雷除去作業に勤しむ。ウクライナ流カーリングと呼ばれるとか。キエフ近郊、キエフ・インディペンデント記者の動画。 twitter.com/iaponomarenko/…
693
5週間前のマリウポリ。 twitter.com/Biz_Ukraine_Ma…
694
マリウポリのビフォアー・アフター。 twitter.com/visegrad24/sta…
696
ロシア軍、ナゴルノ・カラバフから一部撤退。ウクライナ強化のためだという。ロシアによる秩序が様々な面でほころびを見せている。
twitter.com/Caucasuswar/st…
697
リヴィウ旧市街の外れの中華料理に晩飯に。歩いても行けるのだが、路面電車に乗ってみる。
699
マリウポリのクインジ美術館、ロシア軍の爆撃で破壊される。19世紀ロシアを代表する風景画家クインジはこの街の出身。美術館にはクインジの作品3点があり、被災時には移送されていたが、現在の場所は不明。一方、風景画の大家アイヴァゾフスキーの作品は館内にあったという。 theartnewspaper.com/2022/03/23/mar…
700
ウクライナで最前線に立つ軍人たちに聞いた一部拙稿。キエフで代々軍人を務めた家系の出身で、祖父はソ連軍でアフガニスタンの戦争に参加。「でも、まさかロシアと戦うなんて。兄弟のような存在だったのに、違う世界に生きることになった」 asahi.com/articles/ASQ3R… #ウクライナ情勢