国末憲人 Kunisue Norito(@KunisueNorito)さんの人気ツイート(いいね順)

601
ひとまず拙稿。また続きます。 digital.asahi.com/articles/ASQ7K…
602
ウクライナのレズニコウ国防相、ロシアをウラル山脈で東西に分けて、西側を非武装化せよ、と。東側も非武装化したらどうか。 twitter.com/visegrad24/sta…
603
ウクライナ中部ヴィンニツァに暮らす4歳のリザと母イリーナ。リザはダウン症で、言語療法からの帰り道、ミサイル攻撃に遭った。リザは死亡、イリーナは重体。 twitter.com/StratcomCentre…
604
ドネツク近郊アウディイウカに暮らし、2014年ドンバス紛争で最前線となった地元からキーウ近郊ブチャに逃れたイェゴル・フィルソフ氏の手記。ウクライナ最高会議議員を務めたが、ブチャ攻撃で思うところあり、アウディイウカに戻って衛生兵としてけが人の救護にあたっている。 nytimes.com/2022/05/28/opi…
605
「今回の独立承認によって事態はしばらく動かない、と予想する人は少なくありません。侵攻自体もこれで避けられると見る人さえいます。そのような楽観論に私は懐疑的なのですが、私の見立てが誤っていることを願ってやみません」。しかし、見立ては正しかった。 asahi.com/articles/ASQ2R…
606
ゼレンスキー大統領が動画をアップ。「彼らには2つの標的がある。エネルギー施設と、人々だ」 twitter.com/ChristopherJM/…
607
ウクライナのジャーナリスト、ユーリ・ブツソフによるバフムートのドローン映像。被害の大きい部分に焦点を当てた従来の映像とは異なり、街の全体像が見て取れる。その中でも、随所で爆発が起きる異様さ。 twitter.com/nexta_tv/statu…
608
ゼレンスキー、サウジアラビア到着の映像。アラブ連盟の首脳会議に出席するが、そこにはアサドも来るはず。対面するのか。 twitter.com/ChristopherJM/…
609
「私たちは、欧州の人々の暮らしや安全、民主主義を守る最前線に立っている」「この戦いがEU加盟のあり方を変えるだろう。私たちは、誰かが招いてくれるまで座って待つつもりはない」。副首相は欧州・欧州大西洋統合担当。
610
ウクライナ侵攻は歴史に残る出来事となるだろう。第1に、この戦争は軍事的な規模においても政治的なインパクトにおいても、21世紀最大のものとなりかねない。第2に、この侵攻はあからさまな侵略戦争であり、世界が築いてきた国際秩序への挑戦と見なされた。第3に……(「はじめに」より)。
611
ロシア軍がマリウポリの博物館や美術館から展示品約2000点を持ち去ったと、ウクライナ当局が非難。クインジやアイヴァゾフスキーの作品も。 theguardian.com/world/2022/apr…
612
大修道院があるドネツク州スヴャトゴルスク。ロシア軍が去った後の惨状。 twitter.com/Gerashchenko_e…
613
「いつ空爆が始まるのか分からず、何も手につきません。お母さんは編み物を、私は日本語を勉強しようとしましたが、手が震えて続きませんでした」「ただ、生きたい」。ロシア軍に包囲された街チェルニヒウで日本語を学ぶ学生サーシャの物語。拙稿コラム。 asahi.com/articles/DA3S1…
614
ロシアは3月に除名されるまで欧州評議会(CE)のメンバーだったし、ウクライナは今も加盟。両国は死刑を廃止している。それなのに、いわゆる「ドネツク人民共和国」になぜ死刑があるのか。法制度が整っているとは思えないから、軍事裁判のようなものだろうか。
615
ウクライナ軍、クピャンスクを奪還。 twitter.com/maria_avdv/sta…
616
「犠牲者の中には、耳が遠く、ロシア軍の命令を聞き取れないで殺害された人がいた。逆に、ロシア軍のものに似たチョッキを着ていて、到着したウクライナ軍に怪しまれて殺された人もいた」
617
ミサイル攻撃でドイツ領事館が被害。 twitter.com/nexta_tv/statu…
618
2月10日、戦争が起きると思う人はほとんどいなかった。ウクライナの国境の村で、ロシアを信じていた彼らは今、侵攻をどう受け止めているか。かつて行楽客でにぎわったカフェの主人は、街道を進撃するロシア軍の装甲車両を、どんな気持ちで眺めただろうか。拙稿コラム。 asahi.com/articles/DA3S1…
619
早朝のキーウにミサイル攻撃。居住地域に4発着弾でけが人が出ているとの情報。 twitter.com/pravda_eng/sta…
620
拙稿ルポはこちら。 digital.asahi.com/articles/ASQ4G…
621
妻のタチアナ・シャピロさん(57)。この地区の子どもたちが通うブチャ第2学校の教師で、小学校相当の子どもたちにウクライナ語などを教えていました。近所で評判の人格者で、途中の大通りを渡るのが危ないからと、毎朝子どもたちを集めて一緒に登下校していたといいます。
622
マリーヌ・ルペン、対ロシア制裁の解除を要求。「制裁は何の役にも立っていない。ロシアより我々の方が被害を受けている」。。。 twitter.com/MLP_officiel/s…
623
クリスマスと大晦日に攻撃しておいて、今さら「正教のクリスマスの間は停戦しよう」と言われても。 twitter.com/Biz_Ukraine_Ma…
624
ウラジーミル・シャピロさん(59)。工場の技師でした。非常に穏やかな性格だったといいます。この一家3人は、ウラジーミルさんだけロシア語話者、他の2人はウクライナ語話者でした。ウクライナではごく普通のことだそうです。
625
ウクライナへの義勇兵第一陣の一団。米、英、スウェーデン、リトアニア、メキシコ、インドから。 twitter.com/EuromaidanPres…