CAN(@canchemistry)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
JOCの山下泰裕会長は「(東京五輪選手団へのワクチン優先供給は)大変ありがたい話」と『歓迎』の意向です。 毎日多くの人が亡くなっている中で、国民の理解は得られません。 何度も書きますが、東京五輪は中止、その予算・医療人材はすべて、コロナ対策に傾注すべきです。 news.yahoo.co.jp/articles/354cd…
177
何度も書きますが、「年寄りは死んでも良い」の先にあるのは、「誰もが切り捨てられる社会」です。 多くの自治体で「キャパシティの上限という名目での、命の選別」が実施されてきましたが、まさに『異常事態』です。 そのような事態を招いたのは、「キャパシティを増やさなかったトップ」の責任です。
178
文部科学省に意見を送付ください。 ・大阪府で30代女性教員が亡くなったことの公式発表を! ・児童生徒、同居家族、教職員の命を守るため、「オンライン授業」を! ・一人でも感染者が出れば、潜伏期間に応じた十分な休校(5~14日)を! ・学年全員・教職員全員のPCR検査を! mext.go.jp/mail/
179
皆様、今一度、「昨年春(第4波)の、神戸の訪問看護師の話」を思い起こして下さい。 話に出てきた感染者さんは、治療の甲斐無く、命を落とされています。 これは「レアケース」ではありませんでした。 そして今、大阪を含む大都市圏で、またもや同じ『自宅放置、苦痛、恐怖』が繰り返されています。 twitter.com/canchemistry/s…
180
画像の引用元はこちらです。 twitter.com/snc20165/statu…
181
上記のリンク先のニュースには、「厚生労働省が説明に使ったとされる内部文書」の一部の内容(↓)が掲載されていますが、「感度70%、特異度99%」という不適切な数字を設定して、「事前確率の低い100万人」にPCR検査すると弊害が大きい、「事前確率の高い1万人」に検査を絞るべき、と書かれています。
182
ひょっとして、日本政府は、「高齢者・基礎疾患者・免疫弱者は、コロナの犠牲になって」「これを機に弱者を一掃できれば、今後の医療費の節減にもなる」「たるんだ一億人より、生産性のある5000万人のほうが美しい国」「葬儀と相続税で経済を回せ」とでも思っているのでしょうか?
183
尾身氏は、飲食店を規制しても新規感染者数が減らないことについて「見えない感染源があるはずだ(2021/3/15参議院)」と発言していますが、『学校ではほとんど感染者を調べようとせず、事実上の野放し』であることが一因であると考えます。 飲食店、学校ともに「同一空間での会話・飲食」を伴います。
184
「焼夷弾は怖くない、逃げずに火を消せ」→変異株にも『マスク・手洗い・3密回避』しかない、仕事から逃げずに経済を回せと言われること 「国家総動員法」→東京五輪で大学病院・都立病院など30箇所を徴用すること 「大日本言論報国会」→政府・官邸に近い評論家を、ワイドショーなどに出演させること
185
何度も書きますが、政府が「オミクロンは重症化しない、行動制限は必要ない。緊急事態宣言も蔓延防止も出さずに乗り切れ」と甘く見たツケは、第6波と同じく、あるいはそれ以上に、これから「国民の命」で贖われることになります。 第6波で、過去最大のコロナ死者数が出たことを忘れてはなりません。
186
「もう打つ手がないから解除」の結末です。 大阪だけでなく、宮城・山形・兵庫・沖縄ではステージ4に相当する指標があり、「蔓延防止等重点措置」では不十分でしょう。 少なくとも「緊急事態宣言の再発出」に加えて、より強力な対策として『休業要請・学校休業』が必要です。 asahi.com/articles/ASP30…
187
島根県の一部市町では、1月下旬に、公立小中学校・県立高校の休校で、全年代の感染者数が休校前と比べて7割減少したとされます。 子供への強い感染力の変異株(オミクロン含む)では、「学校がエピセンター」「学校での感染拡大阻止が必須」という状況証拠になるでしょう。 news.yahoo.co.jp/articles/d2252…
188
この「厚労省の内部文書」の存在について、田村厚生労働大臣の会見(2020/10/9)で質問があり、田村大臣は「自分の大臣就任前のことであり、分からない、見た覚えがない」としていますが、それは本当でしょうか? 情報開示請求などを含めて、徹底的な真相究明を希望します。 mhlw.go.jp/stf/kaiken/dai…
189
PCR検査抑制策「37.5℃4日間ルール」が、「37.5℃2日間+風邪症状」として復活しているとの情報です。 検査を抑制すれば、「見かけ上」感染者が減り、景気は良くなり、政権批判も減りますが、「水面下で把握されないまま感染拡大」します。 免疫弱者を死に追いやる『悪魔の検査抑制』は許されません。 twitter.com/miniupin/statu…
190
何度も書きますが、日本政府は、「早期検査・早期隔離」に背き、科学的根拠に反してPCR検査を抑制、GOTOを推進、「無症状感染者からの二次感染」「空気感染」を黙殺しました。 「科学を無視し、国際標準に背き、情報を隠蔽する」政府に『緊急事態条項』を与えてはなりません。 twitter.com/canchemistry/s…
191
「ワクチンと治療薬の2本立てが必要」は正論で、「感染防御」も必要です。 日本政府は「ワクチン『だけ』推し、ワクチンさえ打てば万事解決、それまで国民はガマンせよ、その間に感染者・死者が出ても仕方ない」と考えているようですが、国民に多大な犠牲を強いる愚策です。 jp.reuters.com/article/column…
192
正確には「前後2列の乗客の中に濃厚接触者がいるか確認する」とのことで、「前後2列の乗客でも、濃厚接触者とならない場合もある」と伺えます。 従来株でも「空気感染」があるのに、オミクロン株で「濃厚接触者でなければ通常扱い」とは、『科学を無視したザル防疫』です。 news.yahoo.co.jp/articles/4e10c…
193
大阪府は「重症感染者」が受け入れられず、中等症病床に溢れている状態です。 N501Y変異株は、感染力が強いだけでなく、毒性(致命率)も高く、抗体が出来るのも遅いとされます。その結果、従来は軽く済むとされた「基礎疾患のない30~50代」が次々と重症化しているためです。 yomiuri.co.jp/national/20210…
194
これまでに何度も「N501Y変異株は、感染力が高いだけでなく、重症化しやすい(毒性が高い)」と注意していますが、昭和大学病院の「N501Yに感染した20代男性」のケースで、「20代でも酸素吸入が必要」「治療介入しても重症化が止められない」として、『若い人でも本当に死にますよ』と警告しています。
195
首相官邸に意見を送付下さい。 ・オミクロンでのコロナ死者は約3万人と多すぎる犠牲! ・「マスク外せ」は誤り! ・早期PCR検査の徹底を! ・発熱外来のPCR拡充を! ・人流抑制を放棄するな! ・隔離期間を短縮するな! ・全員把握を放棄するな! ・ワクチン一本槍は誤り! kantei.go.jp/jp/forms/goike…
196
他の都市でもあると思いますが、特に大阪では 「保健所からの連絡がない」 「自宅療養者の救援物資も来なかった」 「保健所からの最初の連絡が来たと思ったら、『待機期間が終わりました』だった」 「連絡がないと思ったら、発生届が登録されてすらいなかった」 などという悲痛な声が聞かれています。
197
日本政府はコロナ対応で、「事実を解釈で潰す」「異論を圧力で黙らせる」「批判そのものをなかったことにする」という『言論操作』を繰り返してきました。 2020年4月に「これから日本は『学者・研究者を黙らせる』社会に向かっていく」と書きましたが、『改憲・緊急事態条項』はその『総仕上げ』です。
198
本日は311、東日本大震災から11年です。 あらためて、震災犠牲者の方々に、ご哀悼を申し上げます。 犠牲となった方々は、単なる「数」ではありません。約2万人の死者・行方不明者があったのではなく、「一人の尊い命が失われた」痛ましい災害が、約2万件あったのです。それを忘れてはなりません。
199
新型コロナの当初から「自然災害とコロナ蔓延期が重なると甚大な被害が出る」と警告してきましたが、地震で水道・電気などが止まれば、PCRも外来も停止、重症になっても自宅や避難所で放置、助かる人も助かりません。 地震大国日本は「ゼロコロナ」を目指すしかありません。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
200
政府・厚生労働省の「誤り」は多く、この「無症状感染者から感染が広がることを認めるとパニックになるので認めない」は、「37.5℃4日間ルール(早期検査の否定)」「基本は自宅療養 #うちで治そう」「コロナは空気感染ではない」と並んで、結果として多くの国民を死に至らしめた『悪魔的政策』です。