肉体労働者(@nikutairoudou17)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
若者「すいませんコピーしたいんですがやり方教えてもらえますか?」 店員「はい、わかりました」 これが 中年「おい!コピーしたいんやけど!」 店員「はい、コピー機でしたらあちらにー…」 中年「やり方わからんから聞いとるんや!言われんでもやれや!!…ったくどういう教育されとんねん…」
27
昨日鬱で会社に行けなくなった友人と話してたんだが、上司からの無能だとか俺なら採用しないとかの罵倒とかで心を病んでしまったらしい。普通に考えたら高い金出して採用した人材を使えなくさせる上司の方が無能な気がするんだがね。なぜ上司は罰せられないんだろうか。
28
×なぜ新入社員は定時で即帰ってしまうのか △なぜ上司は部下を定時で返せないのか ○なぜ経営者は定時退社を当たり前とする人事配置や管理職教育が出来ないのか
29
自分の仕事大好きで進んで残業したり成果をバンバンあげる人はどこにもいるけど、ヨーロッパだとその人の給料上げたあと周囲に「あいつみたいに頑張ればお前も給料あげるぞ」と言い、日本は給料上げず周囲に「あいつはお前と同じ給料であんなに働いてるのに恥ずかしくないのか」と言う
30
先生「ソ連はいくら働いても給料が上がらないのでみんなやる気を失って崩壊しました」 ぼく「おかしい。なぜ日本は崩壊してないんだ」
31
似たような話だが、洪水とかで市の水道局の職員が徹夜で働いた時に多額の残業代が払われると、市民オンブズマンが怒ったりするのも、日本独特。徹夜で働いた職員がその分出勤しないでよいなら話は別だが、そうなっていない。要は、国民性として、他人の労働にはブラックを強いて平気なところがある。
32
年配「俺の若い頃は、皆ろくに休みも取らずに働いたもんだ」 僕(生存バイアスだ……) 年配「そうやって働いてきたから今の俺がある」 僕(自己正当化だ……) 年配「若い奴に金がないのは、そういった仕事に対する情熱が足りないからだ」 僕(認知の歪みだ……)
33
今の若者はタバコを吸っていなければベンツが買えたどころか、酒もタバコも一切やらなくても軽自動車すら買えないし、更に言えば「(売り払わないことを条件に)クルマ1台プレゼント」と言っても維持費が払えないから貰わないレベルの貧しさなのだということをオッサンオバハンジジババは理解すべき。
34
日本企業がグローバル人材が欲しいのは確かだが、社内制度が追い付いていない。なので「グローバルでリーダーシップもあるけど22歳くらいで組織には従順で空気読むタイプ」というよくわからんタイプが求められている。会ったことないけど。
35
会社「若いうちの苦労は買ってでもしろ はいお給料11万円。」 国「お前所得あるな。はい所得税。あと消費税上げるねワラ」 自治体「お前生きてるよね。はい来年から住民税ね。」 日本学生支援機構「お前卒業したな。はい今月から返済ね。」 クレジットカードキャッシング枠「こんにちは。」
36
なんかテレビで「若い人が旅行に行かないのは何故か」みたいなことやってるんだけど、単純に非正規雇用の割合が増えたからだろ…収入が低い上に休みを取ると給料が減るんだよ…何が「スマフォに使う金が増えてるからじゃないか」だよ…余暇も金も無いんだよ…正規雇用増やして有給使わせろって…
37
上司「定時で帰るのは他の人に申し訳ないと思わない?」 ワイ「残業代を支払ってくれるなら残りますよ」 上司「仕事が終わらないから残業しているんだろう。追加でお金を要求するなんて恥ずかしいぞ」 ワイ「恥ずかしいのは労基法を守れない会社でしょ」
38
「ウサインボルトは100mを9.6秒で走れるからフルマラソンを1時間8分で走れる」みたいなスケジュールを立てるのやめろ
39
前の上司が言ってた事をふと思い出した。「社会人になったら最低週に一回は定期的に行う趣味が必要。そして、時間的理由にしろ精神的理由にしろ、その趣味の継続が難しくなった時が、その仕事の『辞め時』」との事だった。社会人にとっての趣味は、自分を見失っていないかを確認する物差しなんだそうな
40
俺「過労死ライン」て言葉大嫌いなんだけど。月に100時間残業してもピンピンしてる奴もいるし、20時間でぶっ倒れる奴もいる。なんで人間みんな同じ体力を持っているという前提で話進めてるの?一律にラインなんぞ引けるわけがないだろ。
41
定時までがあなたの実力。超えたら恥入りつつ、仕事が残ってても帰る。スポーツ選手だって試合終わってからコートでシュート決めてもダメでしょ。 定時超えても人が残ってたらマネージメント失敗。管理者は残った人数分だけ無能と感じましょう。日本以外の世界、98%が賛同する常識らしいですよ。
42
もう残業ありきで仕事を語るのやめようぜ。 少なくとも週休二日の会社は平日全て定時退社。 それができないのなら潰れろ。 それで社会が成り立たないのなら社会ごと潰れろ。
43
警察密着24時やってるけど、そうじゃなくて労働基準監督官などを扱った労働行政24時を作らないかなー。「カメラが見たブラック企業の裏側!」とか「密着、これが労働基準法違反の現場だ!」とか「詐欺師に近い助成金不正受給の実態!」とか。 #視聴率取れそうなテレビ番組を妄想する
44
???「新入社員のみなさん、あなたたちは自分でお金を稼ぐことはできません。だけどお給料はいただいてる。つまり会社にとっては負債でしかないのです。そしてそのお給料は先輩方が稼いだものです。つまりあなたたちは先輩方からお金を盗んでいるのです!」 だったら新卒採用やめろよ
45
なんかテレビで「若い人が旅行に行かないのは何故か」みたいなことやってるんだけど、単純に非正規雇用の割合が増えたからだろ…収入が低い上に休みを取ると給料が減るんだよ…何が「スマフォに使う金が増えてるからじゃないか」だよ…余暇も金も無いんだよ…正規雇用増やして有給使わせろって…
46
上司「君が使う1分1秒にもお金が発生してるんだぞ」 俺「残業代が30分単位なのは?」 上司「空、きれい」
47
ブラック企業の何が問題かって、薄給激務であること自体よりも、家族や社会が何千万という資金を投入し22年かそれ以上かけて育てた健康で優秀な若者が、ほんの数年・数百万で場合によっては再起不能になるまで使い潰すことにより社会全体に与える負の要素が一番の問題。
48
徹夜して限定Suica買えなかったら駅員に罵声浴びせたり模型壊すぐらいの暴動は起こせるのに、徹夜で残業して給料支払われなくても経営者に詰め寄ったり社屋を破壊しようとはしないんだな。 エネルギーの使い方間違ってるだろ。
49
上司から「ああああ君、どうしたら若い人が入って来ると思う?」と聞かれて「就活生は『給料が高いか福利厚生が充実』、『休みが多い』、それらが無くても『人に誇れる』のどれかを求めてますからねぇ…」と答えたらそんな甘い考えの若者はいらんという結論になって、そうスねとしか言い様が無かった
50
受験生時代、「これを耐え抜けば楽しい大学生活」と思い頑張って第一志望に受かったが、待っていたのはさえない大学生活だった。 就活生時代、「これを耐え抜けば晴れて社会人」と思い頑張ったが、社会人生活もさえない。 だから私は辛くても死なない。死ねば楽になるという期待はきっと外れる。