\ 本日は #プリンの日 🍮/ #迎賓館赤坂離宮前休憩所 ではカラメルたっぷりのクラシック #プリン が食べられます。 #迎賓館 や日本の観光名所の映像が流れるマルチビジョンにもご注目ください😊 #迎賓館赤坂離宮 の参観の前後や #四ツ谷 にお出かけの際には是非お立ち寄りください!
\エラールピアノ演奏会~弦楽器とのアンサンブル~開催🎶/ #迎賓館赤坂離宮 では、11月11日(木)、18日(木)、25日(木)、12月2日(木)の4日間、 #エラール ピアノ演奏会を開催いたします✨100年以上前に作られた貴重なピアノの音色を、 #羽衣の間 でぜひお楽しみください。 geihinkan.go.jp/akasaka/akasak…
\♪ #エラール ♫/ かつて舞踏の間とも呼ばれた #羽衣の間 には、1906年エラール社製のグランドピアノが展示されています✨ 白地に花柄模様の装飾が施されたエラールピアノは、非常にめずらしいです😊 このエラールピアノを用い、演奏会が行われる予定です! 詳細はこちら✨ geihinkan.go.jp/akasaka/akasak…
\中央階段/ #迎賓館赤坂離宮 の中央階段では、大理石にも注目です! 階段はイタリア産の白い大理石ビアンコ・カララで造られ、両側の壁には、フランス産のルージュ・ド・フランスという紅色大理石が張られています✨ ルージュ・ド・フランスは、フランスでも現在産出されていない貴重なものです!
#パープル・ライトアップ / 11月12日(金)及び13日(土)は、前庭の公開時間を18時まで延長し、「#女性に対する暴力をなくす運動」の一環で、本館を女性への暴力根絶のシンボルカラーであるパープルに #ライトアップ します。 写真は、テスト点灯したときの様子です。 #迎賓館赤坂離宮
#花鳥の間#七宝焼 / #花鳥の間 の30枚の七宝焼は、日本画家の #渡辺省亭 が下絵を描き、無線七宝を開発した #涛川惣助 が焼き上げたもの。 どれも素晴らしい七宝焼ですので、ぜひ実物を見にいらしてください。 【写真:淡紅鸚哥に科木】
迎賓館をご紹介いただきました! twitter.com/travelstandard…
\✨朝日の間✨/ #朝日の間 は、ヨーロッパの宮殿の「謁見の間」にあたり、 #迎賓館赤坂離宮 で最も格式の高い部屋です。 天井には白馬4頭にひかせた車に乗る女神オーロラの美しい絵が描かれ、周囲に咲く桜が舞い落ちるかのように、床には桜花をモチーフとした紫色の緞通が敷かれています🌸✨
#夜間公開#迎賓館 は、12月24日(金)と25日(土)の2日間、日没後に本館をライトアップし、本館及び前庭は20時まで公開時間を延長します。昼間とは趣の異なる、夜の迎賓館の雰囲気をお楽しみください。詳細は㏋でお知らせ中です。geihinkan.go.jp/akasaka/akasak…
\迎賓館で一番重いシャンデリア/ #迎賓館赤坂離宮#花鳥の間 には、黄銅が大部分を占めている重厚なシャンデリアが3基吊り下がっています✨ その重さは1基あたり約1,125kgもあり、迎賓館で一番重いシャンデリアとなります!! geihinkan.go.jp/akasaka/kacho_…
\⛄ #迎賓館 ⛄/ 本日の大雪により、迎賓館も一面雪景色となりました❄ お帰りの際、また明日参観される際にはお足元にお気をつけください。 geihinkan.go.jp/akasaka/
#エラール ピアノ演奏会🎶/ #迎賓館#羽衣の間 に置かれているエラールピアノの演奏会を開催いたします。今回はショパン国際ピアノコンクールに出場された4名に演奏していただきます🎹 申込受付は本日10時開始です。ショパンも愛したというエラールの音色をこの機会にお楽しみください😌
\大きなシャンデリア✨/ #迎賓館#羽衣の間 にあるシャンデリアは、7,000個もの部品が使われ、高さは3mもあり、当館で最も大きいシャンデリアです。そのシャンデリアを真下から撮ったのが1枚目の写真です👀 参観にお越しの際は、真下に立って細部を見てみてください。 #迎賓館赤坂離宮
#今日は何の日 / 1月24日は、#金の日 です。#迎賓館赤坂離宮 にある #彩鸞の間 は、壁もシャンデリアも、上品なゴールドの色使いとなっております。黄金の霊長も隠れていますよ!どこでしょうか?参観の際には是非チェックしてみてください。geihinkan.go.jp/akasaka/sairan…
\まるで絵画のよう…✨/ #花鳥の間 に入って左に進むと、大きな鏡が張られた食器棚が目に入ります。この食器棚の周りを見ると、絵のようなものが…👀 これは、昭和の改修時に西陣の綴錦織で復元された狩猟の図柄の織物で、約3年かかって織られたものです😳
\カーテンにもご注目/ #迎賓館 #朝日の間 のカーテン裂地は「紋ビロード織」という技法の織物でつくられています。紋ビロードの織物は現在ではイタリアと日本にしか製織技術がないとされる大変貴重な織物です。参観の際にはカーテンにも注目してみてください。geihinkan.go.jp/akasaka/asahi_…
#敷き松葉#和風別館 の茶室に向かう途中、外に目を向けると松葉が綺麗に敷かれているのが見えます👀 苔を寒さから守るための「敷き松葉(しきまつば)」と呼ばれるもので、冬になると庭師さんが美しく並べてくださいます✨ #迎賓館 #迎賓館赤坂離宮
\鳥好き必見😍/ #迎賓館 には #花鳥の間#モモイロインコ#カケス#彩鸞の間 の鳳凰の一種である鸞(らん)と呼ばれる霊鳥といった、たくさんの鳥の姿を見ることができます。 是非本物さながらの”もふちり”と”モモヒキ”(鳥さんのもふもふのお尻と足の付け根)を見にいらしてください😊
\2/23(水・祝)開館します/ #迎賓館赤坂離宮 は、水曜日が祝日のときは、翌平日が休館となります。 今週は、2/23(水・祝)は一般公開を実施し、2/24(木)が休館となります。来館を予定している方は、ご注意ください。 #迎賓館赤坂離宮前休憩所 も同様となります。 geihinkan.go.jp/akasaka/akasak…
\本日は #プリンの日 🍮/ #迎賓館赤坂離宮前休憩所 では、カラメルたっぷりのクラシック #プリン が食べられます。 休憩所はどなたでもご利用いただけますので、#迎賓館赤坂離宮 の参観の前後や #四ツ谷 にお出かけの際には是非お立ち寄りください!✨
\梅の花/ 続報 #迎賓館赤坂離宮#和風別館 には、23本の梅の木が植えられています。参観されるお客様が歩く道の近くの梅の木も、ようやくつぼみが咲き始めました🌺 日当たりの関係でだいぶ開花が進んでいる木もあります。 和風別館参観の際には、ぜひご覧ください。
#七宝焼 / #花鳥の間 には七宝焼が30枚飾られています。明治大正期を代表する日本画家 #渡辺省亭 が下絵を描き、#涛川惣助 が焼き上げたもの。日本画特有の濃淡やぼかしの表現技法が見事に再現された、七宝の最高傑作といわれています。 写真は「懸巣(かけす)に蔦(つた)」
#ティータイム#迎賓館赤坂離宮 は賓客をおもてなしする接遇施設ですが、一般公開の際には前庭で、また休憩所のカフェにおいて、お茶や軽食を楽しむことができます。寒さも和らぎ、暖かくすごせる日も増えてまいりました。ぜひ #迎賓館 にお出かけください。 #アフタヌーンティー #クリームソーダ
\今日の #迎賓館 / 気が付かない方が多いのですが… 受付を終えたら、庭園に向かう手前で左側を見上げてみてください。 満開の時期は過ぎてしまいましたが、#河津桜 がひっそりと咲いていますよ。
\今日の #迎賓館 / この時期、 #和風別館 の即席料理室から庭を眺めると、鮮やかな赤い花木がひときわ目を引きます。 赤い花の正体は #木瓜 (ボケ)。 花咲く季節、迎賓館のそこかしこで春の訪れを感じることができます。 和風別館の参観は明日から再開いたします。予約→form.geihinkan.go.jp/entry/P01?lang…