302
江戸時代の漫画に出てくる人魚がかわいい③おまけ
ほんとのオチはまさに「うおんど?俺の隣(の家)で寝てるぜw」みたいな締めくくり。
原作者の山東京伝と出版者の蔦屋さんは、こっちの連載で登場してます。(京伝は6話で登場)↓
online.ichijinsha.co.jp/zerosum/comic/…
303
これのリメイクなんですが、どっかで使おうと思って丁寧に追加エピ入れて書き直したのにデータ飛んじゃって、PDFしかなくなったのでここでご供養!(画質荒いのはそのせいです)
みなさんのご先祖もスピード帰宅するといいですね。 twitter.com/michiyukiaporo…
304
ipad、肉球に反応します。
今回後日イラストがpixivの方に載ってます。
過去回もこちらから読めます→comic.pixiv.net/works/4838
308
当時の雑誌切り抜きがあった!基本一話完結型なんだけど、これは孤児の男の子が、お金で買った「ママ」と自分を産んだ「お母さん」との間で揺れ動く話でした。
一話試し読みまだ出来るみたいなので、興味ある方は是非→shonenmagazine.com/bmaga/apollo
309
最後まで読んでくださりありがとうございます。ポラリスでもまとめて読めます
comic-polaris.jp/cool/
アンケートで感想いただけると嬉んで小踊りします。
[アンケート] onl.la/zt8v32t
※もしツイッターから開けない場合は、ブラウザでお試しください
310
ドッグランではコミュ障になるトイプーと陽気なコーギー。
過去作はこちらから読めます→ comic.pixiv.net/works/4838
314
315
大人の事情でこれだけ単行本未収録になりました。そりゃそうだよなと笑いました。 twitter.com/michiyukiaporo…
316
美容室で髪を切ってもらっていた時、担当の人と「バーバパパってオバケですよね?」という会話になった。
私「え!?オバケなの!?霊魂!?」
美「だってパパは土の中から産まれたんですよ」
私「土葬!!!!???」
今、必死で「バーバパパ 土葬」で検索してる。
319
子どものみらい古本募金
books-kodomonomirai.jp
ありがとうブック。
39book.jp
送料は4冊以下だとかかったりなど募金ごとに違ったはずなので、送る際はチェックお願いしまーす!
320
札幌市の連れていかれてしまったトイプーさん、まだ見つかってないみたいです。私はスッキリで放送されていて知ったけど、札幌市は放送局が違うか見てない人も多いんじゃないかな。ご意見で各放送局にニュースを取り上げてくれないかお願い出してみました。意見が多ければ取り上げてくれるだろうか。。 twitter.com/ozkmnk/status/…
321
乳がん検診でシコリが見つかり、再検査で針を刺して細胞を取ることになった。
医者「あ、これ癌じゃない。ミルクだ」
私「独身なのに…?」
医者「道雪さんの胸、薄いミルクだらけだよ」
私「なん…だと?」
医者「こっちはチーズ化してる」
私「牧場じゃん…」
#ドクターに言われた衝撃的な言葉
324
うちのシニアイッヌは近所の散歩はやる気ないけど、少し車で遠出して知らない土地に下ろすと「ここ!知らない!」とばかりに元気に小走りする。息切れがひどくなりだっこすると「まだ歩けたんですけど?」とばかりに不満げに鼻を鳴らす。でも家につくと速攻でいびきかいて爆睡。
犬は永遠の3歳児だ。
325
そう踏まえると日本の正解は
カメラマン
「山梨県の代表銘菓は!?きな粉たっぷり黒蜜とろり!さん、はい!!^^」
撮られる人
「信玄餅ぃいいいいいい!!^^」
になるんじゃないだろうか。
ふざけてるのかって?こっちは仕事の手が止まるほど真剣に考えてるんですよ。