276
一人暮らししてた時、スーパーから帰る暗い夜道で男の人がにやにやと立ち塞がり「今、暇ですか?」と聞いてきた。断り方が咄嗟に思いつかなくて、袋から飛び出た120円の長ネギ束を掲げ「長ネギを持っているんで…」と言ったら、「フヒャッ」とひと笑いして去った。
春の不審者に、長ネギ効きますよ。
277
魔性のメス犬・モカ。
犬ってたぶん、人間みたいにビジュアルとか種族とかで恋してるんじゃないんだな。
過去回はこちらから読めます
→comic.pixiv.net/works/4838
280
ムーミンの原作ってわりと怖い。
中学生の時、キレると怖いタイプの男の子が「道雪!」と話しかけてきて、ひぃっ!?となったら「今読んでるその本、ムーミンの原作だろ?お、俺も読んでるんだよ…。ニョロニョロ怖くね?」と興奮気味に語ってきたことある。
それくらい震えて読んでた。でも大好き。
281
見た目はヤンキー風の強面なお兄さんだったけど、会話の中身は女子高生だった。
見た目で判断して怖がってごめん。
過去回はこちらから読めます→comic.pixiv.net/works/4838
283
犬とおじいさん
全国の白髪で短髪のおじいさん、
触るなら今です。
#トイプードルのクーさん
285
「女子漫画編集者と蔦屋さん」のコミックのおまけ漫画で描いたのは、江戸時代の人気漫画家・山東京伝版の鉢かづき姫になります。こっちは古道具屋のアウトローお兄さん×死にたがりで不憫可愛いロリ鉢かづきという、美味しい組み合わせなのでこっちもぜひ。
amazon↓
amazon.co.jp/dp/4758033412/… … …
287
出身地により出会いはそれぞれ違うはずなのに、複数の人が学校で
「はい、みんなが静かになるまで5分かかりました」
という先生に出会っているの、なんか組織の陰謀的なものを感じる。
288
その犬、おやつ詐欺師。
過去回はこちらから読めます→comic.pixiv.net/works/4838
290
大腸検査した時のセリフ大賞
2位<看護婦>
「台に乗って、お尻こっち向けて下がってきてください。バックオーラーイ!オーラーイ!!」
「心配しなくても、カメラ挿してアッーーっと言う間に終わりますよ!」
1位<医者(闇金ウシジマ君似)>
私の尻を掴んで一言
「こういうの……初めて?」
※全員真顔
294
映画「アリー/スター誕生」観て来た。
主役のジャックは大型犬×ワイルド×セクシー×渋いボイス×天然×素直という、萌え要素の大渋滞でした。
#アリースター誕生
295
妹がメイクしながら「最近LINEで田中から誘いが来るんだけど、忙しくて行けないし無理なんだよね」と母に話しているので彼氏かなと思ったら、
串カツ田中だった。
私も最近、ヤマト(運輸)と友達になりました。
297
タピオカミルクティーが好きでよく飲むんだけど、JDに挟まれつつ「私は流行りに乗ってるアラサーじゃないのです…貴方達がタピオカをインスタに上げている今は第三次タピオカブーム…私は第二次タピオカブームの残党…また来る別れを惜しんでいるだけなのです…」
と脳内で言い訳し真顔で並んでる。
300
犬と私とコーギーのお尻
拭くか拭かないか。
それが問題だ。
#トイプードルのクーさん