atsu_sasa(@atsu_sasa)さんの人気ツイート(いいね順)

151
寒波が来るよ、と山庭の木々がゴウゴウ騒いでいるので、ねこたちも私もソワソワ。母からハネものりんご(全然傷んでない!)が山ほど送られてきたので、今朝からセミドライチップとキャラメリゼを作ったり。今夜の酒のアテにしようっと。寒さが来ると冬籠りの気分が高まり保存食をつくる。本能です。
152
九月。始まりは雨
153
落ち着いて、落ち着いて。怖くて心がすくむ人、とりあえず、ねこをどうぞ。どうかどうか何事もありませんように。
154
実家の母から筍の水煮が山ほど届いたので昼は筍のピザを。ピザ生地に自家製バジルペーストをしっかり塗って筍、舞茸、ホタルイカ。何これうますぎるってんで夫とワインひと瓶あけて、酔ってデッキで寝てしまい、いま寒くて起きた😇 良いの、お休みなんだから。おやつはシャービックのメロン味🍈
155
やっと生えた草うまいうまい
156
20211204兵庫県豊岡市竹野 まるで冬の虹が降りてきたような。
157
久々に晴れた休日。昨日の現場が和歌山で、近所の人から山ほど届くから持ってって!と八朔やらネーブルやらたくさん頂いた。我が家にあったレモンや仏手柑、紅まどんな、今年一つだけ実ったキンカンとあわせたら今めっちゃ柑橘長者。めちゃくちゃ嬉しい…いい香り…!
158
おはよう。朝が嬉しいね。
159
やっと見つけた今年初ものの鮎を丸ごとコンフィに。100℃のオーブンで6時間、骨までホロホロ。ソースはやっぱり胡瓜とミントとレモンに、今年は実山椒も添えてみた。到来もののメロンも贅沢に、酒ガブガブ。幸せである。 夜のねこたちはセミに夢中。
160
水の底にいるような一日でした
161
あの…ですからそれ…わたしのパジャマ…ちゃんと畳んでおいたのに…盛大に寝乱れましたね…(モミモミしたのかな…🧡)えっと…そろそろお風呂入りたいので…いや、アーンじゃなくてね…タラちゃんや…
162
気づいたらもうホトトギスが鳴きはじめていた。
163
今年もテキトウキノコ標本できた🍄 例によってほぼ未同定だけど、例によって、楽しく探して楽しく作った。去年や一昨年のと並べてニコニコしている。
164
今日も一日、草とともに生きぬ
165
昨日は餃子をただただ包んでは食べ包んでは食べる会。包んでは食べ、ビールを飲み、また包んでは食べ。呆れるほどの量だったけど、夜が来る頃には全部みんなのおなかに。餃子は正義。
166
昨日の雨で、またひとつ季節が進んだ。山庭のヤマザクラとウワミズザクラは八割がた落葉。コナラもクヌギも降り出した。庭が落ち葉でフカフカ🍂 twitter.com/i/web/status/1…
167
11月が始まった。元気です。
168
庭のバラたまらぬ週間です🌹🌹🌹🐈🐈
169
紅白マンリョウ、ビナンカズラ、アオツヅラフジ、ヤドリギ、ジャノヒゲ、イボタノキ、ヘクソカズラ、ナンキンハゼ、ヤブラン、ネズ、ノイバラ、ヘビイチゴ、ナンテン。 北風ぴーぷーめっちゃ寒い日の宝石箱。
170
カラッと気持ちよく晴れた今朝のおめざは梨と桃のジュース。昼は桃と無花果をピュレにしたところに白ワインを投入して、超高カロリーで如何にも堕落した感じの食事を。良いのだ、昨夜から心配してたねこさんが無事だったのと、明日ワクチン2回目でしばらくお酒が飲めなくなっちゃうからさ。
171
今日が夏越の大祓だと気がついて昨夜、慌てて茅萱を摘んで輪を作った。 暑くなりそうです。どうか健やかに。
172
ひと口に「草」と言うけれど、わが家のねこたちはイネ科の草しか食べない。横に他の植物があっても、匂いは嗅げど絶対にそちらは食べない。賢いねぇ、美食ねこちゃんだねぇとチヤホヤしながら、毎朝いそいそと草を摘みに庭に出る。今のお気に入りはメヒシバとエノコログサ。おお、おいしおいし。
173
#水仙リレー タリア、タリアサン、ホワイトマーベル、ルピコラ、ハウエラ、バルボコディウム。大好きなトリアンドルス系統がいっきに咲いてきた。植えたことすら忘れていた、数年ぶりに咲いたものも。ああ、麗しいな。そりゃあ水面に映った自分の姿ばかり見てしまうよね。
174
夜半から久々の雨。この雨が止んだら寒くなるらしい。木々がばらばらと葉を落とす。また一歩、冬が近づいてくる。 ということで、我が家の冬支度その2、デッキのカーテンをビニールに変えました。これで雨の日も寒い日も安心、ぬくぬく温室縁側に。ねこたちもきっと大喜び。はやく雨、上がらないかな。
175
「寒いねぇ」「くっついていようね」