151
【こちらは危機管理室です】令和元年9月4日17時13分、大阪市に大雨警報が発表されました。強い雨に十分ご注意ください。
152
【こちらは危機管理室です】本日午前11時から「大阪880万人訓練」を行います。小学校等に設置の屋外スピーカーや携帯電話等の緊急速報メール等を利用し訓練の合図を流します。地震や津波が起こった時のことを考えて、落ち着いて体を守る行動をしてください。
153
【気象警報】こちらは大阪市危機管理室です。9月3日10時56分に、大阪市に以下の内容が発表されました。
発表:大雨警報
最新の気象情報を確認し、十分にご注意ください。
154
【気象警報】こちらは大阪市危機管理室です。7月15日15時33分に、大阪市に以下の内容が発表されました。
発表:大雨警報
最新の気象情報を確認し、十分にご注意ください。
155
【こちらは危機管理室です】本日7時30分、大阪市内に大雨洪水警報が発表されました。今後の気象情報にご注意ください。
156
【こちらは危機管理室です】本日午22時55分、大阪市の高潮警報は解除されました。また、大雨・洪水警報は解除され、注意報となりました。暴風・波浪警報は継続中ですので、引き続き安全の確保に努めてください。
157
【こちらは危機管理室です】本日28日午前11時から予定していた「Jアラート(全国瞬時警報システム)一斉情報伝達訓練」は、西日本で発生している大雨の対応により全国的に中止になりました。これに伴い大阪市内の防災行政無線の屋外スピーカーからの試験放送も中止とします。
158
消防局からのお知らせ
本日7時46分頃より、ドコモの携帯電話における3G通信が一部の地域で利用しづらい状況となっております。火災などの緊急時に119番通報する際、つながらない場合は、固定電話や他社の携帯電話を使用してください。通信障害については、NTTドコモのホームページをご確認ください。
159
【気象警報等】大阪市危機管理室です。
9月17日9時54分
大阪市に以下の内容が発表されました。
発表:暴風警報、波浪警報、高潮注意報
継続:大雨注意報、雷注意報、洪水注意報
今後の気象情報にご注意ください。
【RT拡散希望】
160
【気象警報】こちらは大阪市危機管理室です。7月14日14時38分に、大阪市に以下の内容が発表されました。
発表:洪水警報
継続:大雨警報
最新の気象情報を確認し、十分にご注意ください。
161
【こちらは危機管理室です】7月28日18時16分、大阪市内に大雨警報が発表されました。暴風・波浪警報も継続しております。市民の皆さんにおかれては、不要不急の外出を控え、今後の台風情報にご注意ください。
162
【こちらは危機管理室です】令和元年8月30日12時3分、大阪市に大雨警報が発表されました。強い雨に十分ご注意ください。
163
【こちらは危機管理室です】本日午後1時14分、大阪市に大雨・洪水・高潮警報が発表されました。暴風・波浪警報は継続中です。自宅にとどまるのが不安な方は、明るい間に、自主避難を心がけてください。また、ご近所の方で不安な方がおられれば、お声かけお願いいたします。
city.osaka.lg.jp/kikikanrishits…
164
こちらは危機管理室です。23日5時35分の暴風警報解除の発表に伴い、大阪市災害対策警戒本部を廃止します。市民の皆さまは、警報解除後も引き続き強い風に注意してください。
166
こちらは危機管理室です。地震・津波などの緊急事態の発生時に備え、明日21日(水)午前11時頃から、Jアラート(全国瞬時警報システム)により受信した試験情報を防災行政無線の屋外スピーカーで放送します。今回の試験放送に伴うエリアメール・緊急速報メールの配信はありません。
167
こちらは危機管理室です。地震・津波などの緊急事態の発生時に備え、8月29日(水)午前11時頃から、Jアラート(全国瞬時警報システム)により受信した試験情報を防災行政無線の屋外スピーカーで放送します。なお、今回の試験放送に伴うエリアメール・緊急速報メールの配信はありません。
169
こちらは危機管理室です。平成31年1月17日(木)午後1時20分から、尼崎市が「1・17は忘れない 地域防災訓練」を実施します。その際、緊急速報メール(エリアメール)が一斉配信され、当日の電波の状況等によっては、隣接する大阪市内でも受信する可能性がありますので、ご留意ください。
170
【こちらは危機管理室です】令和2年8月22日16時17分、大阪市に大雨警報が発表されました。強い雨に十分ご注意ください。
171
こちらは危機管理室です。地震・津波などの緊急事態の発生時に備え、明日29日(水)午前11時頃から、Jアラート(全国瞬時警報システム)により受信した試験情報を防災行政無線の屋外スピーカーで放送します。なお今回の試験放送に伴うエリアメール・緊急速報メールの配信はありません。
172
こちらは危機管理室です。台風18号が接近しています。17日15時35分現在、大阪市に大雨・洪水・暴風・波浪・高潮警報が発表されています。台風18号は23時頃に大阪府に最も接近する見込みです。今夜から翌18日明け方にかけて低い土地の浸水や河川の増水、暴風や高波に警戒してください。
173
【こちらは危機管理室です】台風24号の接近に伴い、ライフラインへの影響のおそれがあります。交通情報をはじめとするライフラインに関する情報については、おおさか防災ネットでご確認ください。
osaka-bousai.net/osaka/index.ht…
174
【こちらは危機管理室です】令和2年8月27日14時18分、大阪市に大雨警報が発表されました。強い雨に十分ご注意ください。
175
こちらは危機管理室です。9月5日(火)午前11時から「大阪880万人訓練」を行います。大阪市域では午前10時50分頃、午前11時頃、午前11時5分頃に小学校等に設置の屋外スピーカーから放送を行います。短時間のうちに3回放送しますがご理解ご協力お願いします。