301
アムロ「!(今一瞬だがあのヤクト
ドーガ、分離したBWSに気を
取られた…なまじ動体視力がよく
過敏に反応するから本体と色が
似てるBWSを無意識に追って
しまったんだな…この相手には
機動戦闘中に自機と似た色の
物を置けば一瞬隙を作れる…!)」
ギュネイ「なんか滅茶苦茶悪寒と嫌な予感がする…」
304
306
劇中での悪行の数々
□弟子を抹殺せぬよう腐心
□敵となってもなお弟子に奥義を伝授
□弟子に真相、自身の動機、目的を丁寧に説明
□弟子が相手であっても、話は真剣に聞く
□弟子が相手であっても、主張が正しければそれを認める
□自身が優位にあっても、あくまで実力で弟子に師匠越えを果たさせる
308
あらすじ
連邦とネオジオンの戦争は連邦の
勝利に終わったが、連邦の性根は
やっぱウンコだった。なのでシャア
は「やっぱ地球住んでるような奴は
駄目だな」と考え、地球に隕石を
落とすべくネオジオンを結成した。
一方連邦は限界まで脳が腐っていた
ので、ロンドベル任せでぼーっとしていた。
309
312
アレハンドロ・コーナー
00に登場する人物。
イオリアの計画を乗っ取るべく暗躍
してた表面上のシーズン黒幕。
刹那の駆るエクシアを見て「性能に
頼りすぎ草」とかほざいていたが、
自分は「どんなカスが乗っても
超強い機体」に乗って性能に
頼りきって戦い、結局刹那の
エクシアに2連敗した。は…?
313
初代劇中でアムロと戦ったネームド兵の末路
ガデム:戦死
ランバ・ラル:戦死
ガイア:戦死
オルテガ:戦死
マッシュ:戦死
アカハナ:戦死
トクワン:戦死
マ・クベ:戦死
ドズル:ザビ:戦死
シャリア・ブル:戦死
ララァ・スン:戦死
シャア・アズナブル:生存
ククルス・ドアン:生存
314
315
初代終盤
アムロ「シャアどこや…」
ガンダム「ここまできて死ぬのもアレだし、良かったら俺だけで戦うから降りていいよ」
アムロ「すまんな」
シャア「こっちだけ命がけってお前」
無人ガンダム「あ、ジオングヘッ(不意打ちに対し超反応)(即応後出し精密射撃)(被弾時コアブロックは射線外)」
317
150ガーベラ
SEED外伝に登場する兵器。
問1)高度な知識・加工技術を持ち、
MS格闘にも長けたジャンク屋稼業の
男性の元に、ある日大量の希少金属
が舞い込みました。どう扱いましたか。
①売り払って資金に充てた。
②愛機の強化に使用した。
③使用方法すら考えてない全長150mの日本刀を造った。
318
キティ・ホワイト
コラボ動画に登場する人物。
1年戦争終盤、戦いに苦しむアムロ
の元に駆け付けた「ハローキティ」
の主人公。戦いを嫌う優しい性格だが
異常な高スペックを誇り、少なくとも
ガンダムと同等以上の運動性、ゲル
ググのビームライフルをも完全に
遮断するバリヤー等を備える。
319
ニュータイプ
初代より登場する概念。
元々はダイクンが提唱した
「分かり合う事で争いを回避する」
特別な能力を持った人類の事で
劇中でもその兆候の、超常的な
認識能力等を持つ人物が登場する。
が、肝心の争いを回避する系の
人々は一向に現れず、サイコミュで
より戦いが苛烈になっただけだった
321
赤い一撃
アストレイに登場する強パンチ。
例えばの話なんだけど
全長150mの日本刀を
通常格闘でビュンビュン
振り回しても何ともない
奴がいたとするじゃん。
そいつが本気になって
ぶん殴りに来たら
ヤバくない…?
→勿論ヤバかった。
ラスボスがこれを食らって
複雑骨折の末退場。
322
Gディフェンサー
Zに登場する兵器。
カツ射出装置。戦闘中に効率良く
危険な場所へ無防備なカツを射出
出来る上、MK-2の戦闘力も大幅に
増強出来る夢のマシン。
…まあ実際は射出後すぐに帰れば
そうそう撃墜される事は無いのだが、
帰ればいいのに煽り+よそ見+イキり
運転で本当に事故り撃墜された。
323
ガンプラをパチ組むのに100均
で買ってもよい便利な道具
ピンセット※シール貼りに
ティッシュ※手油とかを拭く
カッター&替え刃※切れ味が落ち次第ガンガン折る
瞬間接着剤※プラ用を買う
極小ドライバー※こじ開け用に
ガンプラを組むのに100均で
絶対に買ってはならない道具
ニッパー※必須工具
324
#妄想ビルドダイバーズ
問1)下図のどうみてもガンダムの
各部に使用されている機体名を答えなさい。
(配点:008点)
325
ヒイロ・ユイ
Wに登場する主人公。
オペレーション・メテオという
すごいふわふわした計画を
遂行するべくWガンダムと
共に地球へ降下し大騒ぎを起こした。
WガンダムをATか何かとしか
思っておらず、事あるごとに乗り捨てする。
あとWの自爆に耐えられる。(W自身は耐えられない)