ザビ家の人々 デギン 味方に撃たれて死亡 ギレン 味方に撃たれて死亡 サスロ 本編前に死亡 キシリア 味方に撃たれて死亡 ドズル ガンダムと戦い死亡 ガルマ 味方に騙され死亡 ミネバ 色々あってボーイフレンドが出来た
ア・バオア・クー攻防戦 宇宙要塞ア・バオア・クーの 攻略を目指す連邦と迎え撃つ ジオンの間で巻き起こった 大規模戦闘。中盤までIQ240 の超指揮がうまい奴がジオン 全軍を巧みに指揮し優勢を 保ったが、味方がこのIQ240 の脳みそに風穴を開けたせい で全軍総ズッコケとなり、 勢い良く壊滅した。
アーガマ(宇宙の神秘大作戦版) 外伝に登場する艦艇。 ブライトを艦長に、ブリッジ クルーがアムロ、カミーユ、 ジュドーと世が世なら超贅沢 な顔ぶれの艦。搭載機はガン ダム、Z、ZZとこちらも豪華 だがほぼ役立たず。メイン エンジンはアムロで、場合に 応じてブライトやクリスも 動力に参加する。
サイコガンダムMK-2(宇宙の神秘大作戦版) 外伝に登場するMS。 シャアを始めとしたUC系 作品の「敵方」が多く乗り 込んだMS。主な動力は大量 のザク1による漕ぎ発電の為、 ザク1の頑張り次第で走る 速さが変わる(宇宙でも主 推進が走り)。武装は専ら 投網や電撃等、サイコMK-2 らしい武装が一切ない。
ハイゴッグ ポケ戦に登場するMS。 ゴッグって名前の割には ゴッグ要素がうっすらと した見た目…なのだがそれも そのはず、ゴッグの要素を 念頭に1から新造した別人 なので、「水陸両用」と 「腕と爪」位しか共通点が 無い。なんならゴッグという より野生でクリーチャー化 したズゴックって感じの外観
ネロ センチネルに登場するMS。 所謂ジム系MS…なのだが、 ちょっとネロの画像見て みてよ。首から上だけジム にしたガンダムって感じ しない…?そう…そうなん ですよ!上半身と下半身が ガンダム系の設計流用なん ですよ!なので相当高性能 なのだが、登場環境はそれ でもバリバリ死ぬ魔境なので…
エネルギーCAP 初代より登場する技術。 高エネルギーのミノフスキー 粒子を凝縮した状態で小型 容器へ保存する技術で、これ にMS本体から僅かな追加 供給を行う事で粒子が縮退、 メガ粒子を打ち出すライフル になるってワケ。これ無しで 無理矢理MSにビーム砲積もう とすると大抵エライ事になる。 体が
水流ジェットエンジン 初代に登場する技術。 ゴッグ等に搭載される機能。 融合炉を水冷すると、推力が 発生する程の猛烈な蒸気が 出るので、コレで推進すれば 一石二鳥やん!って機能。 え…そんな大量に水を消費 するヤツが陸上に上がったら どうなるって…?さあ…まあ 1、2時間位は動けんじゃない?
赤いザクに乗っていたのは赤い 彗星のシャアって凄腕らしい。 機体が全身真~っ赤っかの派手 派手野郎だが腕はホンモノ。流石 の俺も取り巻きを倒すのに精一杯 で取り逃がしちまった。ま、逃げた 先がうまいこと分かったんで今度は こっちから挨拶に行くぜ。 次回「敵の補給艦を叩け!」でまた会おう!
所構わず銃を撃ちまくるザクの 野郎をぶちのめしてやったんだが、 それを見てたブライトってのに 仕事を頼まれちまった。何でも このロボで用心棒をして欲しい んだと。正直俺はインドア派 なんだが…な~んて言ってるうち にもおかわりが来やがる! 次回「ガンダム破壊命令」でまた会おう!
ペーネロペーはオデュッセウスガンダムにFFユニットを装着した形態であるが、FFユニットにマトモな体型のMSを入れるとペーネロペー形態が弱そうに見えるし、さりとてペーネロペーに合わせると中の人がウォーカーマシンみたいな体型になる…ウーン… せや!中のMSの骨格が伸び縮みすればいいんや!
ペーネロペー 閃ハサに登場するMS。 連邦のMSで、製造はアナ ハイム。テロ組織が使用 している製造元不明のΞと 何故か武装が酷似しており、 何故か頭頂高も…何なら 最新最高の筈の航空能力も 何故かほぼ同等…という なんか腑に落ちない機体。 まさかアナハイムが姉妹 機をテロ組織に流す筈無いしな…
パチ子ちゃんの漫画まとめました(1頁追加しています)
ガンダムクイズ 問題 グリプスによるグラナダ攻撃を阻止するべく、アクシズへの協力を取り付けてきたクワトロは、カミーユにこんな事を問いかけた。「カミーユ、この時期重要となる3要素について、お前は知っているか。IF、NTときたら残る一つはなんだ?」 さて、答えはどれ? MS SM SN NS
Ξガンダム 閃ハサに登場するMS。 マフティーの所有する超高性能 MS。アナハイムの執念が生み 出したMS用ミノフスキークラ フト(ふつうMSにミノフスキー クラフトは積まない)を積んだ 事で異次元の航空能力を誇る。 その為機体は26m超という 巨体になっており、ええと… バウンドドックくらいでかい。
HGCE ダガーL 同名機体のプラモ。 シール無しで色分け完璧 な今どきのイイキット。 ランナーは一部HGCE ストライクを流用して いるだけに流用元譲りの 良好な可動を持ち、それ でいて元の問題点を解消 したいいとこ取りの設計。 ただ、一部紛らわしい 部品があるので取説を よく読むように。腕とか