ガルマ・ザビ専用ザク2 MSVに登場するMS。 ガルマのパーソナルカラーに 塗装されたザク2FS型。外観上 の特徴は頭部機関砲だが、 専用改造で機関砲を追加した 訳では無く、機関砲のあるFS 型を専用カラーにしたもの。 FS型故、全体的にF型よりいい 感じの性能を誇るが、全然使っ て貰えない所が玉に傷。
ザク2FS型 MSVに登場するMS。 F型よりややいいザク2。専用の ラインで量産されてる訳では 無く、孵化したザク2F型の中 から良好な個体値の奴を後から 改造するという斜め上の方法で 生まれて来る為、遭遇率は低い。 専用わざの頭部4連装30ミリ機関 砲が最大の特徴だが、見た目は ともかく威力がカス。
ダイバロンの顔って何となくサイコMK-2と似てない…? 何となく… 似て… 似てないわ何言ってんだお前
アムロ「フィンファンネルで(シャアに)勝てるさ」 ~シャアとの決戦時~ フィンファンネル「もう1本しか残って無いが」 アムロ「…」
クィンマンサ ZZに登場するMS。 大出力火器にIFバリア、大量の ファンネル…なんてのを単機 MSに積むのはサイズ上無理が あるのだが、じゃあ積める所 までデカくすりゃいいだろ ガタガタ抜かすな!やれ! っつった結果40m級になって しまったMS。コンセプトは 正しかったが何故か乗り手の 体調が悪い
マッハ 単位。 音速に対し何倍であるか を示す数で、音速と同速 ならマッハ1、音速の 2倍であればマッハ2と なる。この音速ってのが 曲者で、音速はその場所 の高度やら気象条件やら で変動するから、単に マッハ100とか言っても 時速何キロかは(大雑把 にしか)分からないのだ。
スーパーナパーム 初代に登場する兵器。 クソデカ焼夷弾ディスペン サー。見た感じは4連装 グレネードランチャーって 感じ。初代劇中では丁度いい グリップとかマウントラッチ とかも無く、ガンタンクの 腕ほどもあるこのクソデカ 筒を小脇に抱えて持ってか ないといけなかった為 凄い邪魔そうだった。
当たらなければどうと言う事は無い 初代に登場するセリフ。 例えばの話よ?単機の敵 戦闘機にこっちが複数の F-22で強襲するとして 敵機がおもむろに謎光線 を数秒に渡って垂れ流して 来たらどうよ。部下に 「何あれ!?」って聞かれ たら取り合えず「当たんな ければ大丈夫」って言う しかなくない?
グランド「地上戦が得意です!」 偉い人「よし、君は地上で敵を押し潰せ。」 ヘブンズソード「空中戦が得意です!」 偉い人「よし、君は空から技を叩き込め。」 ウォルター「水中戦が得意です!」 偉い人「…」 ウォルター「水中なら誰にも負けません!」 偉い人「…」
ゼロシステム Wに登場する技術。 トールギス作ってみたけど死ぬ 程運転難しかったじゃん。なら トールギスより機械出力が上の ウイングゼロはもっと死ぬわけ。 なので、まあこの際死ぬのは しょうがないとして、任務の 遂行だけは何とかやらそうぜ システム。結局のところ操縦は 死ぬ程つらい。
ビーム・コンビーフ ゲームに登場する。 日本では解されたビーム 牛肉の缶詰が一般的だが、 本来はビーム牛肉を塩漬け にした保存食の事。ビーム 牛は取り扱いに危険が伴う 為非常に飼育が難しく、又 喫食も同様に危険だが、 上記の話は全部嘘で、実際は クレアがビームコンフューズ を使う際のセリフ
V2バスターガンダム Vに登場するMS。 V2へバスターパーツを装着 した形態で、当時最大級の砲 火力を誇る。このバスター パーツ、どう見てもドライブ と本体の間に挟まってるよう に見えるので、パージしたら ドライブごと脱落しそうな もんだが、グレートマイト ガインのあれ同様なんか大丈夫だった。
BB戦士242 Gガンダムは現代でも通用する優れた見た目、広い可動範囲を誇るキットなんだけど、ある特大の欠点があってぶちこわしにしているんだ。さて、それが一体何なのか分かるかな? ああ~どこだろうな~。キットに付属するパーツが全部写ったこの写真のどこにそんな欠点があるんだろうな~。
マイクロミサイルポッド(斉射) イボルブにていとも容易く行われたえげつない行為。 GP-03Dのマイクロミサイル ポッドって1発撃つだけで簡単 に地獄絵図になる武装なんだ けど、よりによってコンテナ 4基全部開いてポッド単位で 斉射をやってしまわれたやつ。 現場は瞬く間に花火会場になった(地獄の。)
マイクロミサイルポッド 0083に登場する兵器。 例えばの話よ?ヤガランデの LWって途中で方向転換する じゃん。あの辺で威力その まま100発位に分裂して全 方位に誘導付きでバラまか れたらどうよ。許されない でしょ。人の血が通ってない のかって感じじゃん。まあ そういう武装なんだけどコレ。
BB戦士 SDガンプラのシリーズ。 およそ3~2頭身にデホルメされた MSや、それらをモチーフとした 機体・キャラのガンプラ。BB戦士 のBBは言うまでも無くBB弾を発射 出来る機構から来ており、キット に同梱されるBB弾だけのランナー がおなじみだね。そもそもBB弾の BBとは …え?BB弾なんて無い? は?
初期のBB戦士ってSD元のMSの名前名乗らせてもらえなかったんだけど、 ガンダム→ガンダマン:わかる。 Zガンダム→ゼータマン:いやいやそこはゼータガンダマンじゃ無いのかよ ZZガンダム→ゼータマン2:オイオイオイそこはダブルゼータマンじゃ無いのかよ!名前からしたらゼッツーだろ!
よせ
悪い所 ・AMBAC可能な為、かえって滅茶苦茶に操作が難しい ・開放バレルの為射程が短く、接近を要する ・その癖図体がでかい ・射出後は推進剤を減らし続け再補充も不可なので使用タイミングに高い判断力を要する 良い所 ・天パが使うので上記の短所を全て無視したゴリラのような長所だけが残る