今日から全く使えない豆知識 MGジムver2(クリア外装付き)のパッケージには…改行をミスって表示されてない行がある。 (胸部ダクトのフィンは…どうなんだよ!)
どうせ空っぽだし入るんじゃない
シロー(戦闘中にアイナと添い遂げたくなったけど下手に動くと斬られるナリ…) シロー(そうだ、大声を出して腕を引き抜くナリ!) シロー「俺はアイナと添い遂げる!」 ノリス「シロー・アマダくん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」 シロー「なんでもな Ez-8「ブチブチブチブツッバキャ
爆熱ゴッドフィンガー
忌まわしき宿命を越え
ラッセ・アイオン 00に登場する人物。 トレミーの砲撃手。…砲撃手?砲撃 って…トレミー元々非武装やん… 一体何の為に乗船を…?この人砲撃 以外には艦の操舵とかGNアームズ での機動戦闘とか有事の際には艦の 指揮を執れるとかいざとなればマイ スター並みのMS操縦が出来るとか しか役目無いやん…
初代劇中でアムロと戦ったネームド兵の末路 ガデム:戦死 ランバ・ラル:戦死 ガイア:戦死 オルテガ:戦死 マッシュ:戦死 アカハナ:戦死 トクワン:戦死 マ・クベ:戦死 ドズル:ザビ:戦死 シャリア・ブル:戦死 ララァ・スン:戦死 シャア・アズナブル:生存 ククルス・ドアン:生存
㊙️情報 2期まで酒浸りの毎日を過ごしていた為か、ちょっぴり太ったらしい
KPS素材 プラモに採用される素材。 K(強化)PS(ポリスチレン)という 冗談みたいなネーミングだが、 ポリキャップなみの耐摩耗性、 ABSなみの自由度、そして 耐塗料性をも兼ね備えるバンダイ 開発の新素材。保持力も高い上 環境にもやさしい等全く加減を 知らないアホみたいに優れた 夢の新素材なのだ
「う、動きが鈍いのではない…!動けん…!ばかな… ま…全く…ジオが動かん…!」 「俺が止めた… バイオセンサーと怨念でな… やれやれだぜ。」 「どんな気分だ?動けねえのに真正面に立たれる気分は…これから!てめーをビヨーンってさせるのに!1秒もかからねーぜ!」 「カ…! カミーユ!」
ブラディ·シージっていう技があるらしいんだけど今想像でカード並べてる
ガーベラ・テトラ 0083に登場するMS。 極めて高い運動性、強力な ビームマシンガン装備等 高い戦闘力を有している。が、 生まれる前から生産中止を 食らう不幸から始まり 薄幸艦隊に身売りされ、 なんとなく戦ってる内に 不幸にも白塗りの大型機 に追突され示談の間もなく 死ぬ等、運が足りな過ぎる
HGCEデスティニー 種死に登場する機体のガンプラ。 外観が完璧で、可動が完璧、あとは エフェクトパーツが完璧なだけの キット。恐るべきことに頭部に シール貼るの忘れてもほぼ色分け が完璧な、鬼の色分けを誇る。 ただ、股関節がかなり固めなので ガシガシ遊ぶ派は片側の軸を少し 削っておくこと。
シロー·アマダ 08小隊に登場する人物。 例えばの話よ? 自機のジムがやられて、 次に敵の新型ザクが撃っ てきたら死ぬっつー状況 で死を待ってる時に、突如 自殺行為も良い所のカス 機体ボールでその新型ザク と殴りあいし始めた奴が 「早く逃げろ!」 っつってきたらどうよ。 まあ~忠誠を誓うな?
#PRヴァルプルギス5巻2月26日発売企画 GP-05ジギタリス あまりにも重すぎるGP-03Dのコストを抑えるべく機能を縮小した試作MS。メガビーム砲とIF発生器、それらに充分な数のエンジンが一塊となった「ガンブルーム」を持つ。AEが意気揚々とプレゼンしてる最中にGP03D大破の報が届き、その場で却下された
アストナージ・メドッソ CCAに登場する人物。 Zより登場する優秀なメカニック。 整備性が山ほどクソなZを初め、 輪をかけて知識と技術を要する ZZ、隠れた問題児MK-2等を 万全に整備し続けた、歴戦の 敏腕整備士。まさかZから続投 してきたのに… 整備士だし 戦死するはずないよな…。 ないよな…。
ブライト・ノア CCAに登場する人物。 1年戦争からの伝説の苦労艦長。昔から 乗組員や搭載MSに苦労させられたが、 今作では一番頼れるアムロがいるし MSも整備性良好だし、苦労しなさ そう…と思いきや根本的な戦力不足や そのなけなしの艦に何故か息子が いる等、やはり何かしら頭を抱える人。
この前宇宙行ったとき「クエス ごっこだー」とかはしゃいで 目と口を塞いで船外に飛び出し たんだけど、1気圧の空気を肺に 溜めたまま真空に出ると空気の 膨張で肺痛めて病院送りになる からマジ気を付けたほうがいいぞ。 生身で宇宙出るときは口から 肺まできちんと気道開いた 状態で出ような。
ファンネル CCAにも登場する兵器。 MSやMA本体からの無線操作で 砲撃を行う移動砲台。みんな 涼しい顔で使用している…が、 本体もファンネルも基本はパイ ロットが制御するものなので、 激しい戦闘だと「ファンネルの 操作でうわの空になりつつ目の 前の敵に集中する」とかいう 物凄く忙しい事になる
ザク2改 ポケ戦に登場するMS。 1年戦争中にそれまで得られた 技術・知見を総動員しフルに やり直したザク2。フル強化 しただけあってドムやゲルググ に匹敵する程の戦闘力を誇る。 いやいや誇るっつても結局ザク の範疇なんだから単機で強化 ガンダムを叩くのは相当無理が あるのだが無理矢理やった。
ドムって知ってる?
#語彙力が無いガンダム OP編 「めっちゃ人の数増えたんで、結構昔 に宇宙に出た。みんなで宇宙に住める とこ作って、その中で生まれたり 死んだりしてた。で、最近ジオンが 戦争を始めて、だいたいざっくり半分 くらいみんな死んだりした。 このときはマジで怖かった。で、 それからはグダグダしてる」
ロストマウンテン ∀に登場する場所。 黒歴史の時代のろくでもない アレコレが埋まっているのが マウンテンサイクルだが、その 中でもよりろくでもない物が 眠る、発掘物の治安が悪い地帯。 劇中では野良核弾頭の出土程度 で済んだが、スパロボでは悪質 にも誰が置いたかGP-02が出土 する場合がある。