先週ある媒体向けに書いた記事の内容だ。インドがロシア産原油を4割引で輸入し精製し、現在世界で不足して高値になっているディーゼルを欧米等に輸出して儲けていると言う話。 Indian refiners target profits from diesel exports using cheap Russian crude on.ft.com/3HrSybe
"約1トンのクルマを造る場合、20トン程度は地球のどこかを掘ります。これは、従来のレシプロエンジン車の場合です。(中略)ハイブリッドで50から60トン、電気自動車で70トンから80トンくらいは掘っています。" autograph.ismedia.jp/articles/-/751…
もはや使わないでというレベルですね 三菱UFJ銀行、振込手数料最大500円超上げ 10月から - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
グリーン水素輸出事業はLNGよりハイリスクな事業のはずなのに、買い手が決まる前から生産計画が世界中で目白押し。あまりに恐ろし過ぎて、話を聞くたびに身体が震えてしまう。世界中の政府や政府系開発銀行を巻き込んだ壮大な非違法詐欺なんじゃないか。マッキンゼーも罪深い。杞憂であらんことを。
原発17基稼働で1.6兆円を回避ということだが、天然ガス輸入平均単価で計算するより、実際にはスポット購入が減る方が大きいからJKMで計算しても良い気がする。そうすると、$50/mmbtuとして、5.4兆円になる。 cas.go.jp/jp/seisaku/gx_…
プラスチックのリサイクルは失敗している ・裕福な国が輸出した膨大な廃プラが最貧国に蓄積 ・リサイクル率は6-9%。類似製品になるのは廃プラのうちさらに2%。 ・毎年世界で2500億個の使い捨てコーヒーカップが使用 ・プラの製造・流通・廃棄のコストは、製品価格の10倍以上 theconversation.com/plastic-recycl…
制裁後に露のエネルギーを購入している国 LNG 1位 日本 2位 ベルギー 3位 スペイン 4位 中国 5位 韓国 石油 1位 中国 2位 インド 3位 トルコ 4位 マレーシア 5位 エジプト 石油製品 1位 トルコ 2位 UAE 3位 モロッコ 4位 米国 5位 中国 石炭 1位 中国 2位 トルコ 3位 インド 4位 韓国 5位 日本
電力危機もいのちの問題です twitter.com/fff_tokyo/stat…
テキサスは熱波で電力不足に悩まされているが、風力発電の出力は風が弱いため8%にとどまっている。 Texas Wind Power Is Failing Right When the State Needs It Most finance.yahoo.com/news/texas-win…
ロシアからの原油輸入をほぼ禁止している欧米諸国は、ロシアの侵攻から12ヶ月の間に、ロシアの原油輸入を増やしている国から420億ユーロ相当の石油製品を輸入 ロシア石油を中継する「ロンダリング国」は、中国・インド・トルコ・UAE・シンガポール。 energyandcleanair.org/publication/th…
この「原発を動かしたい人」というのが今となっては一体誰なのかという所がポイント。 twitter.com/chairtochair/s…
NYTはノルドストリーム破壊の真相究明はしない方がよいと報道。もはやメディアとは何かというレベルですね。 理由は、 ・ロシアのせいだとすればインフラ破壊に成功したことになり、他の対策が必要になる ・ウクライナや西側諸国のせいなら支援や統一戦線に亀裂が生じる とのこと。 twitter.com/nytimes/status…
電力不足、電気料金高騰、欧州ガス不足、サハリン2接収など、国内外の様々なエネルギーの課題を好転させるポテンシャルを持つのが日本で眠っている原発。 電力不足については、動くはずの原発が動いていないことが、できたはずの安定供給対策を送らせたという意味で、原因にすらなっている。
電気代対策として賦課金徴収停止はありだなと考えていたら、既に国民民主党の公約だった。 new-kokumin.jp/news/policy/20…
日本の2013年から現在までのCO2排出量とGDPの逆相関、結構すごいと思うんですよね。
この仕事していておそらく初めて無料での講演を依頼された。 市民団体や有志勉強会、学生さん向けなどで、殆どタダでやることはあるが、今回は明らかに余裕のある方々で、しかも過去の登壇者に聞いたら有償だったとのこと。こっちは命かけてやってるのに、ほんと侮辱行為。
私は原発を推進すべきだとは必ずしも考えていませんが、問題を放置する政府を国民が放置してきたために、もはや日本を救うためにそれ以外の選択肢はない言わざるを得ないところまで追い込まれてしまった、ということを残念に思っています。
もはや再エネとは EU9カ国、原発由来水素を再生可能エネと認めるよう要請 reut.rs/3HEV6Do
長年検討されてきたのにも関わらず、トヨタがカローラ等でのCFRP採用を見送って来た理由がここにあります。処理できるキャパシティがありません。 twitter.com/NBoffroadster/…
アジアを代表して突き通すべきでしょ 日本の共同声明原案、他のG7が反発 石炭火力の全廃時期示さず | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
停電危機になるまで電力政策は動かせそうもないと、半ば責任放棄して諦めていた人たちが思っていた通りにことが進みつつあると思うと、政策議論の意義とはなんなのだろうと、ため息をつかざるを得ない。
発電はおろか過剰熱すら出したことないのに5年後に違約金付きの売電契約とか、すごそうに見せてお金を集めて投資家を騙そうとしてるだけなんじゃないか。いや、それが社会正義だと思ってるのかも。 nikkei.com/article/DGXZQO…
・原因はベトナムのAVP社産「偽装木質ペレット」の可能性 ・数年間にわたり不純物含有燃料が各地の発電所で輸入され放置状態に ・昨年9月もJERA 常陸那珂火力でも火災、他にも火災例が相次ぐ ・輸入は三井物産か ・生産可能量の6倍輸出 ・12月の経産省答弁では偽装認識せず rief-jp.org/ct5/131945
米国 3.2倍 3.7→11.8億t ロシア 4.6倍 2.5→11.6億t カナダ 2.5倍 1.6→4.1億t 豪州 2.5倍 0.5→1.2億t ドイツ 1.3倍 0.2→0.3億t 日本 1.1倍 0.3→0.3億t 倍率もだが絶対量がすごい。 米露加3カ国の差分だけで日本の排出量の60倍以上 nikkei.com/article/DGKKZO…
中国がゼロコロナ政策を撤廃すると、今後数ヶ月で100万人が死亡する「冬の波」が起きる可能性があるとモデルが示す。旧正月がスーパースプレッダーイベントになる。ウィグラム・キャピタル・アドバイザーズ予測。 ft.com/content/4e1f00…