京仏師 宮本我休(@Gakyu_Miyamoto)さんの人気ツイート(いいね順)

51
やはり鍵を持たれるとキリッとする•̀.̫•́✧ 誇り高き神の使い 完成までもう少し。 #神狐 #おいなりさん #稲荷 #神像 #彫刻
52
整理してたら修行時代の地紋彫りが出てきた。 もう17年前、、 下手やけど初々しいな…。 はじめはこの文様彫りを徹底的にやって刀使いを学ぶわけです。 目をつむってでも彫れるくらい繰り返す。 また春から新弟子を迎える。 新たに見本作ろうかな、 17年越しの超絶本気彫りで🔥 #花菱文様 #彫刻
53
今日は独り阿弥陀様と向き合う一日。 頬を少し下げようか、口角をもう少し上げようか…、気づけば日没。 いい一日でした、南無阿弥陀仏🙏 #阿弥陀如来 #仏像 #彫刻
54
四代目 #市川猿之助 様からご依頼いただき #武田信玄 公の #位牌 をお造りさせていただきました。 大河ドラマ「風林火山」で信玄公を演じられ、公に強い想いを持っておられます。 ご自身でも菩提を弔われるため今回のご依頼となりました。 詳しくは▼ gakyu.jp/information/wo… #仏具 #彫刻 #工芸
55
威厳を。 誇り高き神の使い。 これから相方さんを着手🔥🦊🦊🔥 #神狐 #白狐 #稲荷 #彫刻
56
彫り出しの胸飾りとしては上手くいったのではなかろうか。 極限まで仕上げきりたかったが…なんとかお披露目できるところまではいけた。 明日搬入だ。 #虚空蔵菩薩 #胸飾り #仏像 #彫刻
57
截金師さんに施してもらって戻ってきた。 やっぱりいいな截金、、 ※#截金(きりかね)とは金箔を数枚焼き合わせて細く切ったものを貼り付けて文様を表す伝統技法 #普賢菩薩 #仏像 #彫刻
58
drape -衣文- #仏像 #彫刻
59
神狐の台座を考える、 仏像も神像も台座が大事、 なにせ「台無し」の語源なんだから。 台座がお粗末だと全てが台無しになる、、 #台無し #稲荷 #神狐 #彫刻
60
美男仏といわれて嬉しい反面、何か引っかかるものもあった。 でも自分にしか現せない形、内在するものにもう少し素直になってもよいのかなと思うようになってきた、 この作風を昇華させていきます🔥
61
出立を控えて、 いざ。 #僧形文殊菩薩 #仏像 #彫刻 #納品
62
#福福干支 #卯】完成です。 厳重に梱包して明日全国各地に飛んでいきます。 今年もなにかと心落ち着かない年になりました。 来年は如何なる障害や困難もこの卯のように元気に飛び跳ね、皆様にとって飛躍の年になりますよう心よりお祈りいたします🙏 ではいってらっしゃい🐰💨👋 #干支 #うさぎ #彫刻
63
玉眼の仕込みと胎内に五輪塔を納めていよいよ各部の接合です。 寄木造の妙。 #虚空蔵菩薩 #寄木造 #仏像 #彫刻
64
12年前の今日、弟子入りして4年目で制作し始めたこの十一面観音像が形を成してくる頃だった。 無力さを痛感しつつもあの時ほど人の支えになる尊像を現したいと強く思ったことはない。 稚拙な作だが像には想いがこもる。 12年、真っ白だった像が日に焼けて飴色に味わいを増す。 御霊よ安らかに、 合掌
65
超絶技巧系の作品は少ないけど…。 【青い椿】 平成二十九年作 柘植 着彩 ※虫食いの跡も表現🐛 #本物に見えたらRT
66
【仏像修復・古色編】 現状の古めかしい状態を保ちつつ、欠損箇所を補填していく修復(部分修復)の場合は補填した箇所に古色を施します。 そうすると何処を直したのかわからなくなるのでこうして修復工程を記録しておきます。  こちらは江戸時代作の如意輪観音像。 つづく▼ #仏像 #修復 #古色 #彫刻
67
夜な夜な白毫(びゃくごう・水晶)を取り付ける。 あまねく光明を放て、と願いを込めて。 #虚空蔵菩薩 #白毫 #仏像 #彫刻
68
服飾技術を5年学んで、仏師になって早16年。 おそらく未だこの道を歩んだ者はいないかと。 そんな自分でしか現せない仏像を、 後世に残る造形を。 twitter.com/Gakyu_Miyamoto…
69
#毘沙門天】 令和五年 五月 宮本我休 謹刻 -身丈11寸(33cm)楠 截金- 邪鬼を踏む右足は諸悪を調伏する力を、動きのある姿勢とは対照的に端正な表情とその眼差しは右手に持つ宝塔の先、遥か未来の太平の世を見据えます。 詳しくは▼ gakyu.jp/information/wo… #仏像 #彫刻
70
#福福干支#卯】完成🐰 この福福(ぷくぷく)干支シリーズはそれぞれの干支が新年の挨拶にとっておきのものを持参しお釈迦様の元へ馳せ参じる様子を表しています。 今回の卯は大好きなラディッシュを咥え、我先にとぴょんぴょん飛び跳ねながら駆けつけます gakyu.jp/information/wo… #うさぎ #彫刻
71
仏像彫ることが仕事ですが、たまの息抜きにこういうのもありかと😁 彫刻についていろいろとアップしていきますので、これをご縁にフォローしていただけるとありがたいです🙏 gakyu.jp/?gclid=Cj0KCQj…
72
19日から「京の名工展」にてお披露目です。 仏身の完成度は90%くらい、光背は間に合わず未完ではありますが何とか観ていただけるところまでは仕上がりました。 仏師の世界に入って16年、菩薩の理想形に近い御姿が現わせたのではないかと😀 詳細▼ gakyu.jp/information/ev… #虚空蔵菩薩 #仏像 #彫刻
73
雨の新嘗祭、いいですねぇ😌☂ さて、阿弥陀さんの台座と光背に着手しましょ。 瑞雲の光背を☁ #新嘗祭 #阿弥陀如来 #台座 #光背 #仏像 #彫刻
74
ポイントは頭のおだんご。 #韋駄天童子 #仏像 #彫刻
75
お見事🙌 #桂離宮