仕事してないときのかねもと(@kanemotonomukuu)さんの人気ツイート(リツイート順)

「子どもと接する以上にやりたいことがない」すごい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-…
服を試着して「どうかな?」と5歳児に見てもらったら「…ほんとうのことをいったら、おかあさんがかなしむから…」って答えほぼ言ってるじゃん
RT 赤子〜小さい子連れて旅行にはきたけど、いざホテルで夜になるといつもの夜泣きor環境が変わって何度も起きちゃう我が子を抱えて部屋をうろつくしかない親御さんのための「夜泣きくつろぎホール」があるといいな…
家族旅行の予定があるんですが、毎日毎日「早くいきたいなぁ。温泉大きいかな?あと◯回寝ればいいんだね!バイキングでごはんいっぱい食べたい!」と40代男児がきゃっきゃしてます
試写会に参加させていただきました!本日より予告動画がでています。NHKの本気を見て〜!! よるドラ 伝説のお母さん【2分動画】 www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/tra…
私「歯、ずっと抜けないじゃん。食事も歯磨きも痛そうだし、歯医者さんで抜いてもらう?」 息子「うーん…でも歯医者さんで抜いてもらうのは…」 私(まあ注射とか抜歯は怖いよね…だから我慢してたのかな…) 息子「歯を持って帰れるか心配だし…」 即 歯医者予約しました
#世界一役に立たない育児書 第3回は妊婦さん向けの楽しいビンゴ!赤ちゃんが生まれるまでドキドキわくわく…あなたはいくつ当てはまる!?経産婦の方もぜひ! 記事全文はこちらから↓ 【あなたはいくつ当てはまる? 妊娠中のトラブルチェック・ビンゴ】 wezz-y.com/archives/82960
(株)スクエニーもスロイムも原作者はこれが初見であり、無関係であることをお知らせします(保身) #伝説のお母さん
あきらめ早くて泣いた わいせつ教員対策 法改正断念 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6380438
クリアにリアル400日かかるゲーム買いました。2024年の5月25日がたぶん400日後。たのしみだね。
ときどき、子どもの驚くような発想や国語力による作文や詩が話題になりますが、うちの息子の作文は「〇〇のこと、気になりますよね!調べてみました」から始まり、「いかがでしたか?」で終わるトレンドブログ仕様です
資料として通販した「夫婦関係、これで解決」みたいなタイトルの本が届いたんだけど、その箱にいっしょに注文した筋トレ用のダンベルが入っていたので、夫を怖がらせたのは申し訳なかったと思う(他意はまったくないです)
pixivFANBOXではすでにお知らせしておりましたが、自費出版していた「私の息子が異世界転生したっぽい」が書籍化されることになりました! Amazonはじめ各サイトで予約が開始しています。よろしくお願いします!(続) 私の息子が異世界転生したっぽい (MFC) かねもと amazon.co.jp/dp/404680761X/…
育児、 「♪こんなに可愛い子どもと一緒、こんなに幸せでいいの〜!(ミュージカル)」と 「後生ですから今すぐ私を廃棄物にしてくださいこんな親でごめんなさい」が 1日に何往復もくる この心の反復横跳びで精神が鍛えられることもあるけど きちんと休憩いれないと息が上がって動けなくなる
強敵キャラが、泣きわめく相手に対して「ふふ…いい声で泣いておる。我が耳には心地よい音楽ぞ」みたいなこと言うじゃん。赤ちゃんの泣き声、それ
連載「#世界一役に立たない育児書」1/7更新記事より ▼記事全文 wezz-y.com/archives/84855 これ、サイコロの目が7以上ないとゴールできないんじゃないかということに今気づいたんですが、寝かしつけはそれだけ大変なんですよという解釈にしようと今決めました
ありがとうございました!セキュリティとかよく知らない場所で飲み食いできないだろとリアルに考えると難しいですが、物語のなかでくらい、そういう悪意はなくただ救われてほしいなと思います。 ↓は入れようかどうか悩んで消したところです。
よなきごや 6/8
努力してもすべて結果が出るとは限らない人生なのに、年末年始のご馳走は体重として100%の結果を残している
RT 言われてみたら手塚部長も跡部様も予防接種してきてるんだなという事実に気付き謎の母性がわいた
よなきごや 2/8
この人のやったことと、保育士の先生が茶髪なのは関係ない。前いたとこは茶髪はもちろん金髪や青の先生もいたけどよい園だった 《ギャル写真入手》静岡・園児暴行の元保育士は「先生らしからぬ茶髪」“バーベキュー好き”妻だった(週刊女性PRIME) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3a075…
登校開始してからというものすでに傘を1本を壊し、コートをびちゃびちゃにし、定規をなくし、消しゴムが3個目なんだけど、ほんとに学校行ってる?2分間の冒険とかしてきてない?
医療現場の最前線で戦う人たちに、感謝のエールを。Yahoo! JAPANで「のりこえよう」と検索された方おひとりにつき10円を、Yahoo! JAPANから医療従事者の支援活動に寄付いたします。#新型コロナ #みんなでのりこえよう #医療従事者感謝検索 events.yahoo.co.jp/norikoeyou/
食費◯万円以内です!っていうの見るたびすごい!真似しよう!と、がんばった結果!!我が家は食べる量が多くてだめでした!!!