フィギュアスケートLife(@fskating_Life)さんの人気ツイート(リツイート順)

西日本選手権ジュニア女子SP2位(62.25)吉田陽菜選手、「ミッション」は村元哉中選手の振付。「村元先生はエッジワークもスピードもすごいので、真似できないけれど少しでも近づけるように頑張りたいです」「一歩一歩が滑るなめらかなスケーティングで、大人っぽい演技をしたいです」
国体成年女子FS 白岩優奈選手「自分の持てる力を出し切れなかったので悔しい。今回は構成を落としてやったけれど、普段やってないことはやれないとわかりました。来季は4Sの習得を必ずしたい。サルコウの調子は戻ってきているので、また怪我しないようにして、レベルアップした姿を見せたいです」
【本日発売Vol.18】国別対抗戦ではヴィンセント・ジョウ選手が濱田先生への恩義を、ケヴィン・エイモズ選手はバトントワリング国内チャンピオンのいきさつを教えてくれました。マッテオ・リッツォ&ダニエル・グラスル選手のチャーミングな対談も必見。
#Lifeオンライントーク 【6/6 田中刑事&𠮷野晃平】 未登録の方は至急ご登録を!案内メールが届かない方はSTORESのお問合せフォームよりご連絡ください📢 【6/13 友野一希&横井ゆは菜】完売間近🥰 【6/20 山本草太&山隈太一朗】発売開始😍 次回もComing soon? figureskatelifetalk.stores.jp
全日本ジュニア女子5位、住吉りをん選手(170.37)は「やっぱりノーミスしたかったという悔しい気持ちです」シニアの全日本は「憧れだった永井優香さんと最初で最後に同じ舞台で試合に出れることが一番嬉しい。目標でもあったので。今回の悔しさをいかして、全日本で完璧な演技を披露したいです」
友野選手&須本選手、山本選手&山隈選手、全日本選手権お疲れ様でした⛸️ 気持ちも新たに、2組の新春オンライントークイベントを1月5日と6日に開催します(1週間視聴可能)。 購入期限を12/29まで延長しましたので、こちらからお求めください☺️ figureskatelifetalk.stores.jp
お三方には #THEICE2021 のコラボについてもお伺いしたいと思います😍 twitter.com/fskating_Life/…
西日本選手権男子SP6位(66.05)須本光希選手。「ジャンプを小さいミスも含めて3つとも失敗したのはすごく悔しい。練習では跳べているのに試合で跳べないのは気持ちの問題。FSではSPのように後悔しないで終われるように、気を緩めずにやりたいです」
いよいよ全日本選手権女子フリーが始まりました。浅田選手がどんなリチュアルダンスを見せてくれるのか楽しみです。(こちらはLife Vol.8より。「スケートアメリカ」での凛とした美しい写真です)
ファンタジーオンアイス新潟会場にて6/19発売の『フィギュアスケートLife』を先行販売いたします。エスカレーターを上がって右手のMAXさんのブース、羽生選手の表紙ポスターが目印です。数に限りがありますのでお早目にどうぞ。 #FaOI新潟
明日(6/30)12:30発売です!お忘れなく。 twitter.com/fskating_Life/…
本日20時より発売開始です!✨✨ twitter.com/fskating_Life/…
スケートカナダ男子SPで最終滑走のケヴィン・レイノルズ選手。股関節の手術から復帰して今シーズンに臨むまでの心境など、発売中の「フィギュアスケートLife」Vol.7に掲載。日本語も堪能な彼のスケートライフを1年間にわたり連載します。fusosha.co.jp/books/detail/9…
全日本ジュニア女子FS 千葉百音選手はノーミスの会心の演技にも「ノーミスした実感がまだ湧かないです。全部のジャンプがギリギリで余裕がなく、確信した成功ではなかったからだと思いますが、大きなミスがなくて良かったです」116.44/175.41
全日本ジュニア選手権ペアは1組のみの出場。優勝は村上遥奈&森口澄士組。シングルと二刀流の2人、村上選手はこれから始まる女子SP最終グループに登場します! もう一枚は木下アカデミーの選手とキャシー・リード先生の記念撮影。優勝おめでとうございます!
近畿選手権男子SP 須本光希『The Feeling Begins』 3Lz3T 2A 3F  65.12 ラストイヤーの近畿ブロック、のびやかで丁寧な滑りでノーミスの演技を見せてくれました。
NHK杯エキシビション、アイスダンス優勝のシニツィナ&カツァラポフ。アンコールで披露したラフマニノフのFDには特にストーリー的なものはなく、空を飛ぶような感覚を表現したプログラムだそうです。
全日本ノービスA女子優勝は108.42点を叩き出した島田麻央選手(木下アカデミー)。惜しくも転倒の3Aは今年から練習を始め、回転不足で立てているそう。4Tも2週間前から練習を開始。憧れの選手は名前の由来にもなった浅田真央さん。彼女のように「見ている人を笑顔で幸せにする演技をしたいです」
西日本選手権女子FS 新田谷凜選手「2つ抜けがあったが、練習よりはいい出来だったのでホッとした。6分練習でもLzを跳ぶか決めてなかったけど、本郷裕子先生に『できるだけ攻める方向でやってほしい』と言われて」全日本進出が決定。「本来は表彰台が目標なので悔しい気持ちとホッとしたのと半々です」
【げんさんサマーカップ2021・男子SP】 山隈太一朗選手は4Tに挑戦し2Tに。『Natural Songbook(第8番)』はチェロ曲を使いたいと先生に相談して提案された。「岩本先生に初めて振付をお願いしてジャンルに縛られない動きを取り入れています」美しい衣装は折原志津子氏が曲を聞いてイメージしたもの。
国体成年女子FS 河西萌音選手「多くの人に見てもらえるのは最後になるので、自分の見せたいアラジンの世界観を気持ちを込めて演技しました」卒業後は山梨県のスケート人口を増やすべく、子どもたちに指導してスケートの魅力を伝えていきたいそうです。
全日本/全日本ジュニア アイスダンス予選会 表彰式の写真です。皆さんおめでとうございます✨✨✨
PUMAの2020年春夏コレクションお披露目となる「SS20 PUMA OPEN HOUSE」に、PUMAアスリートの樋口新葉選手が登壇。ペールピンクのウェアと可愛らしいヘアスタイルがとても似合っていました☺️シーズン後半は試合でもトリプルアクセルに挑みたいという樋口選手。四大陸選手権と世界選手権が楽しみです!
【本日20時発売!】8/23(日)20:00~21:10 #Lifeオンライントーク #友野一希 #須本光希 先着400名様になります。お二人の表現やスケーティング談義などご期待ください✨✨ figureskatelifetalk.stores.jp/items/5f2e3d70…
女子フリー公式練習4G。紀平選手4S練習。1S、2S、1.5S(前降り)、1S、4S両足転倒、1S、1S、1.5S、1S、0.5S。曲かけでは2S。3Aはほぼ完璧。樋口選手曲かけで3A転倒。練習では3A両足転倒、1A(調整)、3A転倒、1A。おしい!全選手曲かけは所々パンクしつつ、悪くはない様子。坂本選手のスピード驚異的。