フィギュアスケートLife(@fskating_Life)さんの人気ツイート(リツイート順)

主将の永井選手は早大スケート部の魅力について「いろんなバックグラウンドを持った選手がいて、いろんなスケートの向き合い方が見れる。スケートってテレビに出ている選手がすべてではなくて、みな一日一日、目の前の目標に向かって頑張っているのが、今日の配信で伝わったんじゃないかなと思います」
【げんさんサマーカップ2021・Jr男子FS】 133.06/204.28で優勝した三浦佳生選手「率直に悔しい。波があると試合で戦えないので、4回転の精度を上げて常に安定したい」『ポエタ』はランビエル氏が曲に入り込み世界観を表現しているのに憧れて、初めて聞いた時から使いたいと思っていたそうです。
村元「NHK杯とワルシャワ杯で自信を得られての全日本。隔離などあってベストではない状況だけど、リンクに立って始まるんだなとワクワクしました。この瞬間を楽しみたいです」
お互いの滑ってみたいプログラムです。#Lifeオンライントーク 山本選手の「ドラゴン」、山隈選手の「スターウォーズ」かわいいですね🥰
全日本ジュニア女子優勝 島田麻央選手「まさか優勝できると思ってなかったので嬉しいです」来年からはジュニアに。「表現力やスケーティングをうまくしてPCSを上げていきたいです。4回転も来年からは2本、まずは4Tを2本入れたいです」 3Lzで両手を上げて跳ぶのは、その方が軸がぶれにくいとのこと。
近畿選手権で優勝した友野選手「SPではジャンプの不安があって抑えてしまいフォームが崩れてしまった。今日はリラックスしてフォームとか無しにして、自分の自然体で、身体が覚えているのでそれを信じて跳びました。いい意味でふわふわしてたというか。昨季の試合の感じを思い出したかなと思います」
全日本ジュニア選手権男子SP、第一滑走の三宅星南選手(75.28)ノーミスのクリーンな演技。「ジャンプのつまりはあったけど落ち着いて滑れたのはよかった。来年はシニアに上がるので自信のある演技で自信をつけてシニアに上がりたいです」 pic.twitter.com/uxtUOKfEKp
三浦選手続き。(昨日穴にハマってジャンプが跳べなかった件について)「こういうこともある。しょうがないと切り替えて、6分練習でも穴を注意して臨んで(結果)よかったです」今後の目標は「世界ジュニアに出て表彰台に上がること。全日本(FS)で最終グループに入ることです」
【げんさんサマーカップ2021・女子SP】 樋口新葉選手はシェイリーンが選曲・振付の新SP『Your Song』に変更。「前の曲は自分の新たな面を出せたけれど、まだ自分のものにできず、今じゃないのかな?と。(新しい曲は)悲しいのか嬉しいのかいろんな印象があって、でも幸せな気持ちを表現したいです」
#衣装投票 募集中です。4/18が締切ですので、どうぞお気軽にご参加ください!😍 詳細は下記ツイートのツリーにて。 twitter.com/fskating_Life/…
女子SP後、永井優香選手「去年の全日本直後はすごく悔しかったけれど、これも学びの一つなのかなと捉え方を変えたら前向きになれたし、支えてくださった方がたくさんいた。失敗して良かったというのはおかしいかもしれないけれど、一つの通過点としてはすごく自分のためになった経験です」
NHK杯エキシビション、流行りのお菓子の名前に似ていると噂のイタリアのマッテオ・リッツオ選手。今大会では4T2Tを決めてフリーでは3位に。お父様のバルテル・リッツオさんはコーチとして安藤美姫さんを13-14シーズンに指導したこともあります。
【げんさんサマーカップ2021・男子FS】 3位はシニア1年目の三宅星南選手(137.39/215/05)「自分なりに攻めてやれて、初戦にしてはよかったです」『白鳥の湖』は王子とロットバルトの2役を表現。「衣装で対比をつけているけれど、演技でも演じ分けたい。去年からバレエも始めて、成長を感じています」
全日本ジュニア男子5位は大島光翔選手(総合198.84)キス&クライで涙。「ホッとしたのが一番大きいですね。自分でもあの涙は予想できなかった。この1年頑張ってきた成果をこの舞台で出せて嬉しかった」「ミスを最小限にして、滑りも最初から最後まで一つのプログラムを作り上げることを心がけました」
#浅田真央100の言葉 パブリシティ情報の追加です。フジテレビ 12/7(月)『とくダネ!』、12/15(火)『Live News α』にて #浅田真央 さんの独占インタビューが放送される予定です。
近畿選手権ジュニア男子4位の吉岡希選手は1か月ほど前から腰が痛く、レントゲンを撮ったら腰の骨にひびが入っていたそうで、この2週間はジャンプの練習をしていなかったそうです。全日本ジュニアまでには4回転トウループを安定させて表彰台に立ちたいとのこと。
#Lifeオンライントーク ご要望にお応えして、アーカイブ第2弾「#友野一希#島田高志郎」「#山本草太#山隈太一朗」を販売開始しました。2本立てで2500円。購入後1週間見放題です!🤩 filmuy.com/fslifetalk/vid…
(村元髙橋組・続き)RDはNHK杯からステップや振付を変えたところが多く、それをこのリンクで一つ一つ確認しました。マリナコーチから全日本は「最高のトレーニングの場所」と言われた。さらに先の目標のためのトレーニングの一部と捉えて、余計なことは考えずに攻めていきたい。(村元)
→【予約開始】『フィギュアスケートLife Vol.29』の掲載写真12点をアマゾンで公開。 全日本選手権は出場した全選手の写真とコメントを掲載。全日本ジュニアとノービスも特集します。 アイスショーは #アイスエクスプロージョン#プロローグ をレポート。2/13発売です! amazon.co.jp/dp/459461986X
ついに見本ができました!「Life Vol.8」表紙を開くと羽生選手の「&Free」のまぶしい広告が。12/22発売まであともう少しお待ちください。 amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%8…
出水先生のお話が面白くて、根掘り葉掘りお聞きしました。貴重なエピソードをありがとうございました! 先生の献身的な支えを、一人でも多くの皆さんに読んでいただきたいです。 twitter.com/demi0120/statu…
📗【電子版発売情報】 2022年10月発売「フィギュアスケートLife Vol.28」電子版が発売されました。 宇野選手が表紙、坂本、三浦&木原、村元&高橋、鍵山、樋口、三原、友野、山本、三浦、三宅、佐藤、須本選手、田中刑事さんの独占インタビュー✨ Kindle版はこちらです。 amazon.co.jp/dp/B0BWJMGX3F/
明日22日発売『フィギュアスケートLife Vol.22』はオンライントーク特集。本日公開練習のあった佐藤駿選手と無良崇人さんのシークレット(非公開)対談も。無良さんは鍵山優真選手ともトークショーをしてくださいました。 amazon.co.jp/dp/459461616X
髙橋選手。最初のジャンプスルー(F?T?)、3A2T、3S、3A、3Lz3T、3F2T、最後のループは跳ばずに終了(あとでしっかり跳んで着氷) 鈴木選手。ジャンプはダブルもしくはスルーで。ステップなど丁寧に確認。 日野選手は練習お休み。 続く
NHK杯前日練習後、山本草太選手「出場が急遽決まって、もちろん不安やプレッシャーも試合になると出てくると思うけれど、僕も5年前に怪我でNHK杯に出られず悔しい気持ちがあったので、これを僕自身のスケート人生に繋げられたらと思います」