今回ご紹介したお店は、福岡市中央区今泉にある「頤和園 天神店」カジュアルに中華料理が楽しめるお店。担々麺がおいしいお店で、オススメは華味鳥のスパイシー炒め!香りがいい大きな唐辛子が入っていて、夏にぴったり!来週月曜日までにリツイートするだけで薩摩酒造の「さくら白波」が当たるかも!
今回ご紹介したお店は、福岡市博多区御供所町にある「昭和大衆酒場 てくてく屋」。入口から店内まで昭和をテーマにしたお店。鹿児島出身の店長のオススメは厚切りハムカツ!外はサクサク!中はジューシー!来週月曜日までにリツイートするだけで、今週は薩摩酒造の「さくら白波」が当たるかも!
今回ご紹介したお店は「麺屋 達 大橋本店」。ラーメン居酒屋で定食もありメニューが豊富なお店。オススメはスンドゥブラーメン!中太麺でおつまみラーメンとしてもOK!小雪ちゃん奇跡のショット!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「黒白波」が当たるかも?
今回のお店は西鉄久留米駅からすぐの「宴場 雅」。大人な雰囲気のお店でいただいたのは「ふぐのシュウマイ」番組初の神の河を水割りで乾杯しました!お昼から営業しているお店ですよ!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の神の河が当たるかも!
今回のお店は久留米市東町にある「焼酎ダイニング 月光浴」。300種類の焼酎があるお店で、はかた地どりの炭焼きをいただきました!ひとつひとつが大きい!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「さつま白波」が当たるかも!
今週ご紹介したお店は北九州市小倉南区の「焼鳥いしやん」。かっぱという珍しい串もあり、とり刺しもいただきました!大将のオススメ黒白波を7:3でいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで今週は、薩摩酒造の黒白波が当たるかも!?当選者にはDMしますので、お楽しみに!
今回ご紹介したお店は、福岡市東区和白にある「味処さくら」。鹿児島から食材を取り寄せているお店で、ご主人とママにお話伺いました!薩摩地鶏のタタキと地鶏鍋をいただきました!元気なママで楽しい取材でした!来週月曜日までにリツイートするだけで今週は薩摩酒造の「さくら白波」が当たるかも!
今回のお店は「咲けの実夜 Wadan」オープンして2ヶ月のお店で、ジューシーな焼きつくねをいただきました!湯灌徳利という前割の枕崎をぬる燗でいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「枕崎」が当たるかも!?
今回ご紹介したのは、福岡市西区愛宕にある「鉄板ダイニング こてこて」。大阪出身の女将さんと広島で修行したご主人が切り盛りするお好み焼きのお店。オススメは牛すじ煮込み!さくら白波にぴったりでした!来週月曜日までにリツイートするだけで今週は薩摩酒造の「さくら白波」が当たるかも!
今回ご紹介したお店は、福岡市博多区博多駅前にある「博多一波」。魚房三徳の姉妹店で、ゆったり九州の食材を中心に食事が楽しめるお店。枕崎つながりで、かつおの腹皮をいただきました!さくら白波にぴったり!来週月曜日までにリツイートするだけで、今回は薩摩酒造の「さくら白波」が当たるかも!
今回ご紹介したお店は「麺屋 達 高木店」。ランチから夜までオープンしているラーメン居酒屋さん。とんこつラーメンはもちろん、焼鳥もあるお店。オススメは焼鳥5本!そんな中、珍しい明太巻をいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで、今週は薩摩酒造の「黒白波」が当たるかも!?
今回ご紹介したのは、古賀市にある「焼肉マイスターかなchan」。七輪の炭火焼肉が食べ放題のお店。60分大人1980円〜!人気は豚汁!オススメは自家製の生ハム!柔らかい生ハムは、さくら白波にぴったり!来週月曜日までにリツイートするだけで今週は薩摩酒造の「さくら白波」が当たるかも!
今回ご紹介したお店は、福岡市博多区中洲にある「炭火焼鳥 山森」。なんと今日が誕生日の山口さん!オススメは、もつ串で、塩と秘伝のタレでいただきました。臭みもなく、おいしい!薩摩酒造の「さくら白波」にぴったり!来週月曜日までにリツイートするだけで薩摩酒造の「さくら白波」が当たるかも!
今回ご紹介したお店は、福岡市博多区冷泉町にある「奇跡の手羽先 サラリーマン横丁 冷泉店」。2週前に薬院店にお邪魔しましたが、冷泉店では串揚げをいただきました!2度づけ禁止の串揚げ、牛の串揚げ最高でした!来週月曜日までにリツイートするだけで、今回は薩摩酒造の「黒白波」が当たるかも!
今回ご紹介したお店は、福岡市博多区中洲にある「まる家 善太」。イカ太郎がいる「まる家」の姉妹店。今回は黒白波に合う料理ということで、ばってら寿司をいただきました!爽やかでよく締まったシメサバ。元気がいい店長!来週月曜日までにリツイートするだけで薩摩酒造の「黒白波」が当たるかも!
今回ご紹介したお店は、久留米市東町にある「トラノコカフェ」。隠れ家のようなお店で、ユニークなママがいました!さつま白波に合う料理は、しじみの炒め物。台湾料理を真似たそうです。ねぶって食べてくださいw来週月曜日までにリツイートするだけで、今週は薩摩酒造の「さつま白波」が当たるかも!
今回ご紹介したのは、福岡市中央区春吉にある「博多料理 からくさ」。水炊き、もつ鍋、明太子など博多料理を扱うお店でいただいたのは、ごまさば!そのまま刺身としても食べられて、タレをかける食べ方。来週月曜日までにリツイートするだけで今週は薩摩酒造の「さくら白波」が当たるかも!
今回ご紹介したのは、福岡市博多区半道橋にある「焼専 肉小屋」。ラウンドワンの隣にあるお店で、焼肉専門店。おすすめは、韓国の薄切りのお肉での焼きしゃぶ!タレが3種類あり、すべてのタレで味見しちゃいました!来週月曜日までにリツイートするだけで今週は薩摩酒造の「黒白波」が当たるかも?
今回ご紹介したお店は、福岡市中央区大名にある「麺処 極み」。魚介系醤油ラーメンを出しているラーメン居酒屋。番組初の枕崎が置いてあるお店で、オススメは、自分で焼く牛ザブトンステーキでした!田主丸産の馬肉もオススメ!来週月曜日までにリツイートするだけで、今週は「枕崎」が当たるかも!
今回ご紹介したお店は「大名洋酒場 串焼きバルAce」。8/9にリニューアルしたばかりの女子率が高いお店。串焼きをメインにしたお店のオススメは、サバの塩焼きとピリ辛ウインナー!どちらも串に刺さってます!来週月曜日までにリツイートするだけで、今週は薩摩酒造の「黒白波」が当たるかも!
今回のお店は福岡市中央区舞鶴にある「博多水炊き あ・うん舞鶴店」。水炊き専門で、こだわりのスープを使い、女将がちゃんと作ってくれます。とりしゃぶも頂きました!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「さくら白波」が当たるかも!
今回ご紹介したのは、福岡市博多区中洲にある「屋台おかもと」。屋台とはいえ、居酒屋スタイルのお店です。ラーメンはもちろん中華料理が豊富で、オススメメニューはホルモンの明太醤油炒めをいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで今週は薩摩酒造の「さくら白波」が当たるかも!
今週ご紹介したのは、JRJP博多ビルの地下、駅から300歩横丁にある「博多たんか」。珍しい牛タンのしゃぶしゃぶをいただきました!薩摩酒造のさくら白波にぴったり!キレイな牛タンをさっと出汁にくぐらせるだけ!ピンク色!リツイートするだけで今週は薩摩酒造の「さくら白波」が当たるかも!
今回ご紹介したお店は、福岡市早良区室見にある「焼鳥 きままの台所 室見店」。焼鳥だけでなく多国籍料理が楽しめるお店で、なんとエビ塩ラーメンをいただきました!シメにもぴったりなあっさりなラーメンでした!来週月曜日までにリツイートするだけで薩摩酒造の「さくら白波」が当たるかも!
今回ご紹介したのは、福岡市博多区博多駅前にある「あしどり博多」。イケメンスタッフがずらりといるオシャレなお店。朝引き鶏と日本蕎麦を中心にしているお店で、オススメはとり刺しでした!さくら白波にぴったり!来週月曜日までにリツイートするだけで今週は薩摩酒造の「さくら白波」が当たるかも!