351
知人のあざとい女子、普段ペタンコ靴なのに男とだと高めのヒール履いて危なげアピールして腕貸りてたし、酒豪なのに男が頼んだお酒に「それ飲みたかったの、でもお酒弱くて全部飲めないから…」と言い、わけてもらい間接キスしてたし、2回目デートにはメッセージ付けてハンカチ渡してた。超絶モテてた
352
堂々と恋人をSNSにあげる人と全く匂わせない人って、まぁまぁな確率で結婚するけど、匂わせ名人はマジで破滅してるな…匂わせ名人って結局は自信が無い恋愛してんだと思うわ。
353
「結婚する気ある?」とか大事な事を確認しなきゃいけない場合、相手は基本的にその気無い…男ってこの人って決めてたらそんな事聞かせない。その質問が過ぎる時点で相手が曖昧な態度なんだから、なんか違うと気づく方が賢明。話聞く気満々な人が「話聞く気ある?」なんて聞かせないでしょ…そういう事
354
「どうしてもここが許せない」と言う人に別れない理由を聞くと「顔がタイプ」しか聞いたこと無くて、顔がタイプの威力ヤバい。たまに「不細工だから愛されない」と言う人がいるけど、人のタイプな恋人を見せて貰うと美男美女では無い事が多い。愛されるかどうかは自分をタイプな人に出会えるかどうか。
355
こういうのサッとできる人かっこいいな
356
石原さとみ酩酊で、不意に取られた写真でこれなの凄いなまじで。
357
友人が「放任主義だった親が親らしい事してあげようと頑張ってくるんだけど、私がして欲しかったのは幼い頃の話であって今じゃないの」と言ってて、それ何事でもそうだと思った。自分が求めてる時に答えてくれないで後から何かされても何も響かない。どうせするならして欲しい時じゃないと意味ない
358
産後数ヶ月後…ブヨブヨのお腹、なんか変な形になった胸、育児で疲れてやつれた姿を鏡でみて、もうこれは女として見れないと言われても仕方ないのかなぁ…と悩んで、旦那にどう思うか聞いたら「それを悩む事自体が凄く女らしいなと思うし可愛いし、心配しなくていいよ」って答えた、友人の旦那…満点。
359
てかさ…奥さんの名前をちゃん付けで呼ぶ男ってまじでいい人多いんだけど。なんなの??!
360
何年経っても仲良しな夫婦にまたまた秘訣を聞いた。「守れない約束をしない」当たり前の事だけど、めんどくさかったり、その日の気分とかで簡単に約束し過ぎたり、約束を疎かにしたらダメなんだなぁと約束を守る大切さを改めて感じた。
361
人の顔って、シミ、そばかす、くすみ無くすだけで8割増に美しく見えると加工アプリの肌加工で証明されてるので美肌治療はどんどんするべきだと思う。これは性別関係無い。そして、なによりも清潔感が増し増しになるので婚活、就活など人対人に挑む人にはもれなくおススメする。
362
婚活し素早く結婚した子に、どうやってその人に決めたのか聞いたら「たくさん会ってみた中で、会っている時に時間が経つのが1番早く感じた人とお付き合いしたら上手い事いった」と言ってて、そんな直感的な感覚で選ぶ方法があること初めて知ったけど、確かに一緒にいる時の時間の速度大事だと思った
363
モラハラクズ男と付き合ってる友達、彼氏と連絡取りながら「なんて返すのが正解なんだろ?」と何故か自分がどう思うかじゃなくて、相手の望む答えを考えて答えるのね…こういう感じの人結構モラハラホイホイだから気をつけた方が良いと思う。
364
人生だいたいの事は「やらなければ良かった…」と言う後悔よりも「なんでもっと早くやらなかったんだ…」と言う後悔の方が圧倒的に多いので、どんどんやりたい事はやった方が良い。
365
この「ピチット」という浸透圧脱水シートがやばい…。友達に数枚貰って使ってみたんだけど、魚とか肉とか1時間くらい包んで置くと味が全然違った。生臭さが取れるし、旨味が凄い。もっと早く知りたかった…。後、パンチェッタや干物なども包んで2週間ほど置くとできるらしい。ミニの方が家庭では◎
366
アイメイクの仕方って大事よね…
367
やっぱりLINEの名前がイニシャル一文字とか、訳のわからんあだ名の男は簡単に信用しちゃダメだと思うんだ。社会人で漢字(仕事柄とかによってはローマ字)でフルネームがわからない登録の仕方してる男は怪しむべき。
368
付き合っていく上で、この愛情表現の優先順位って結構大事だと思う。
369
相手の顔面がむちゃクソタイプだと言う理由で結婚した友達、何が良いって顔見てるだけで幸せになれるし、顔見てると何も考えられなくなって毒素が抜ける感じになるって言ってたんだけど、今結婚7年目でも同じこと言ってて幸せそうなので皆も結婚するなら顔面がむちゃクソタイプな人探した方が絶対良い
370
幼なじみの交際4年結婚歴6年の仲良し夫婦のやりとり 💁‍♀️「今日ご飯作るのめんどくさい」 🙆‍♂️「いつもありがとうね。よし外食しよ」 💁‍♀️「うん笑 明日は好きなもの作るね。ありがとう」 ご飯作るのめんどくさいと言える、それを理解して無理強いしない、ちゃんとお互い感謝できる。円満の秘訣だと思う。
371
LINEでもメールでも電話でも、連絡が来たら「びっくりした〜、私も今連絡しようとしたとこ!凄い〜!」ってテンション高めで言うと、人は偶然を喜ぶ生き物なので、だいたい話は盛り上がるし、気持ちが膨らむってモテ子が言ってました。
372
人の好意に素直に甘えられるって結構愛されポイントなんだと思う。相手が手を差し伸べてる時に、遠慮してしまって自分の事は自分でやると言ってしまう人って、どんどん誰も助けなくなるし1人で背負い込みがち。「いいの?お願い。ありがとう」と言い任せるだけでとても生きやすくなる。
373
あのですね、うなじの脱毛まじでいい。私、毛深過ぎてボーボー過ぎてアップする時、汚過ぎたので脱毛したんだけど、綺麗になるプラス首が少し長く見えるようになった…。ビフォーを撮って無かったので画像は近い物を借りてきた。うなじ大事だわ。後、絵で見てもわかるように同じ首でも見え方全然違うよ
374
このアレンジむちゃ簡単でハーフアップにも使えるし最高…オイルと整髪剤全体に塗ってやるとこなれ感出やすい。急いでる時にこれは役に立つ。
375
髪型大事すぎる