326
アラサーバツイチなのにナンパしてはやったやらないとか言ってる男が友達の友達にいるんだけど、つい最近ゲイにナンパされて怖かった無理と言ってたらしく、友達が「それ、お前がいつもナンパして断られてる子の気持ちだよ」って言ったら激怒してたらしい。ナンパされる側からすると友達の発言は100点
327
配偶者の愚痴を言いまくる人に「そんな嫌なら離婚すればいいのに」と言ったら「そんなんだから離婚するのよ。愚痴を言うことが良くないって思ってるからダメなのよ。愚痴を言うことで発散できるんだから」って言われて.確かに凄まじく愚痴ってる人離婚しないし愚痴は離婚しないスキルなのかもと思った
328
ブラなんて数年毎に買い換えるくらいだけど、巨乳でいつも服の上から見える胸が綺麗な友達に「体重に急な変化が無くても1年に1回はサイズ測って貰って合うブラにした方がいいよ」と言われたのでブラの合う合わないで調べてたら、衝撃的な写真見つけた。僅かなブラの違いでこんなに違う可能性あるみたい
329
これまた便利なもんがあるのね。料理する人はこの便利さ分かると思う。お玉、箸、鍋蓋…置くところ間違えるとため息もんだからな。そして見た目可愛いし、屋根に卵置くと転がらないってのも、あー分かる分かる…卵転がるのよ!天才!
330
「恋人いるの?」って聞かれたら「いないって言ったらちゃんと口説いてくれます?」って答えると100%男を落とせると誰かが言ってたのを実践したいと思いながら、誰にも「恋人いるの?」ときかれずに、もう早2年は経った
331
この漫画発売されてからかなり経つはずなのに、あざとい女と言えば頭にパッと浮かぶNANAの川村幸子はまじで凄いな
332
男で人生大クラッシュさせてる女に、父親の話を聞くとだいたいヤバイので、男運ない女は父親のせいだと言っていいよ。父親に責任とってもらお。娘を持ったら父親はかなり責任感じて育てて。
333
9月25日に全国発売のホットケーキまんが美味しそう過ぎる…
334
次、トイレリフォームするなら絶対フロートトイレにしたい…
335
これ、子供連れの旅行の時のいざという時役に立つのでおススメ。子供が服を派手に汚したり、お腹を壊して粗相してしまったりした時に役に立つ。多分使い捨てなんだけど、何回かは使えるので念のために持っておくと心強い。手で洗うよりも楽だしつけ置きできるのがいいよ。すすぎや脱水もしやすい。
336
ちょっと値段が高いのがネックなんだけど、そんなに頻繁に使うものでも無く、もしものために備えとくって感じなので仕方ないのかな。ただ持ってると、安心する。 a.r10.to/hlc6z9
337
むちゃ優秀なお掃除スリッパを友達に教えて貰った。このスリッパ最近話題のお掃除スリッパらしく、見た目お洒落で1日履いて裏を見ると髪の毛がちゃんととれてるし、調理中とか床に落ちた水滴もちゃんと拭けるらしい…凄くない?しかもソールは取り外して洗濯可能。大好評ですぐ売り切れたらしい。
338
コストコ行ったら、このブランケット絶対買った方がいい。クイーンサイズで2400円ぐらいだったし、ちょうど良い分厚さ重みだし、触り心地が抜群に良いし、こんなコスパ良いブランケットまじで他所に無い。シングル〜クイーンまであったはず。見つけたら即買い推奨。
339
一緒に旅行行くと荷物少なって言われるんだけど、このチャックタイプの何度も使える圧縮バッグ良い。衣類の傘が半減する。子供がオムツしてた時はオムツ入れにも良かった。きちんと畳んで入れるとそんなシワにもならないし、整理しやすいしとても便利。ただアホみたいに入れると閉まらないので適量で。
340
1代目は60%減のにしたら閉めるのが大変過ぎて結局そんな減にならなかったので、2代目にここのが安かったのでこの2個セットのを買って使ってるけど破れたりもしてないしいいと思う。2泊くらいとかだと1人1個で十分かな。 a.r10.to/hyzxkL
341
これはまじでなんでなのかわかんないけど、周りの結婚して長く仲良くやってる夫婦は知ってる限り奥さんの方が大雑把。そして旦那の方が几帳面で世話焼いてる。だから、結婚するなら自分よりも几帳面で世話焼いてくれる男の方がいいよ。多分男って世話焼いてくれる女といるとクソになりやすいんだわ
342
出会ったばかりでツーショット撮ろうとしたり、自分だけの写真を撮られそうになったらマジで気をつけた方がいい。だいたいそういう男は何か目的がある。そして、こんなアホ丸出しの恥さらし紹介されて写真あげられる可能性がある事を知って欲しい。 twitter.com/rentatuman/sta…
343
結婚はギャンブルなんだけど、とりあえずは相手の家族と相手の家族の接し方をじっくりと分析すれば、あぁ…大失敗…とはなりにくいと思う。結果論かもしれないけど、よく考えると親に対して偉そうだった、冷たかった、平気で嘘ついてたとかが自分に対してそのままになった…って言う人多い。
344
写真撮るときのポーズって大事よね。
345
4年付き合ってた彼氏と「なんかもう家族みたいで恋愛じゃない」と別れてから、何回かできた彼氏とも結婚した相手とも全然そんな関係になれずに終わり、そんな関係を築けたのはお互いが長年ちゃんと向き合って信頼関係を築けたからだった事に気づいてしまった。恋人と家族みたいになれる事はとても尊い
346
「友達の旦那稼ぎ良いけど酷い人だったみたいで離婚したみたい…」と彼氏に言ってみて、もしも返事が「我慢しとけばいい暮らしができたのに、旦那のおかげで良い生活ができてた事わかってなかったんじゃないの?」みたいな返答なら逃げた方がいい…。その返事にはそいつの結婚後の思考が現れるから。
347
最近新しいママ友とカフェでお茶した時会計が1496円で「750円で良いよ」って言われて「で」って何?むしろ私が4円多いのにどこに「で」をつける要素があるの?と思ったけど計算できない&言葉使い知らないんだなと思い払ったけど「○○で良い」って事故起きやすいから、まじ使わない癖つけたほうが良い
348
なんか、金額に執着してる人いるけど頼んだのは同額の品だし、相手は10歳年上だし、友達と書かずママ友と書いた時点で仲良くは無いし、けどそんなことはどうでもいいし「で」を使われるとイラッとするし、使う人は悪気ないし、注意したら細かいとかいうし「で」を使う人間を私は苦手と言う話ですね。
349
普通の歯ブラシで磨いてる人…電動ブラシに変えた方が良い。これ使い出したけど凄い…歯がツルッツルッで着色しにくいしスッキリ感全然違う。当てるだけで力入れて擦らなくて歯茎にも良いと思う。高いのもあるけどこれで十分効果感じた、まじでおすすめする。最初音にはビビる。ブラシが色々あるのも◎
350
チャラい男と結婚した子を結構見てきた結果、結婚前は遊んでたけど結婚後嫁一筋と言うのは見たこと無いが、子供だけは鬼可愛がるし子供はまじで大事にするし子供の為に不倫もバレないように頑張る男はまぁまぁいる。なので覚えておいて欲しい…チャラい男はいい父親になっても、いい旦那になる事は無い