301
「本当は良い人」とか「本当は優しい」とかって思ってしまった時点で、その人は良い人でも優しい人でも無くクズなのだと気づいて欲しい。
302
彼氏と遊ぶのはご飯とか旅行行くとか家でも映画見てお酒飲み比べとか何かしらしてたけど、結婚したら家で何もせず一緒に過ごす時間が多くてつまらなさ過ぎて辛いと聞いて、結婚は何も特別な事をせずとも過ごす時間が苦痛じゃない人じゃないと無理だろと思うし恋愛は非日常、結婚は日常だと忘れちゃダメ
303
304
旦那の不倫を許した事がある子って周りにまぁまぁいるんだけど、なぜ許したのかと聞くと「旦那の全財産、慰謝料として貰った」とか「自分の事を俺はATMと言い出し、渡されるお金が増えた」とか基本的にお金で許したと聞くので、やっぱりお金〜!!誠意ってお金だよね〜!!って思う。
305
最近彼氏ができそうだと言ってた子が「やっぱり全然無理だった」と言うので何かと思ったら「食事に行って秋刀魚の塩焼きを食べようとしたら、魚の骨取ってくれなきゃ食べれないんだけど」とあたり前のように言われて「は?!え?!」ってなったらしい。確かに魚を自分で食べれない男なんて嫌だわな。
306
正直なところ結婚て、セックスレス、不貞行為、DV、モラハラ、義家族とのいざこざ、借金、精神疾患とかさ、その他諸々問題が色々起きる可能性があるのに、その中で幸せでいられるイメージを持って、だいたいの人は結婚してるって考えると凄い事だなと思う。
307
308
「ちやほや」の言葉の語源が「蝶よ花よ」だと知ってから、「ちやほや」と言う言葉が好き。
309
「このご時世、自分の稼いだお金で生活できてたらそれで良しじゃないの?結婚?子供?それは当たり前じゃなくてプラスアルファでしょ…」って友達が言ってたけど、ほんとそれ。
310
311
速攻でポチった。黒にした。しかも安い!!
a.r10.to/hzV1U7
312
「俺の彼女マジで我儘」とか言いながら溺愛する男達に「どういう我儘?」と聞くと「え?それはっきりしてるだけで我儘ちゃうやん」って答えが返ってくるばかりで、女の思う我儘は傍若無人に振る舞う事だけど、男の中での我儘は嫌われない為に我慢しないで、はっきり物申す事なのだと言う事を知った。
313
314
女でいる事を頑張ったらお金のかかる女と言われ、お金をかけるのをやめたら女捨ててるって言われる世の中つらーい。
315
あんまり幸せな事を人に話さない方がいい、妬みほど怖いものは無いって言うのは結構本当。昔、惚気まくってたら仲良いはずの子が隠れて彼氏にちょっかいかけて来てて(彼氏は隠さないので知っていたが)何でそんな事するのか問い詰めたら「彼氏に二股されてフラれてムカついたから」と言われた事ある。
317
結婚式で「僕が彼女と巡り合えたのは人生のご褒美です。彼女と出会う為に生まれてきたと思っています。」と言ってた非イケメンが新婚2ヶ月で不特定多数の女と出会い系で遊んでた事が発覚してから、人前であまりにも甘い言葉を吐ける日本人の非イケメンの男はマジで信用ならないと思ってます。
318
ワンチャンしまくってた男が会話したらだいたい、この子はいけるかいけないかわかるって言っててどう言う基準なのか聞いたら「初対面なのに失礼な事を言っても怒らない、質問した時にパッと返事できない子」って言ってて、確かによくお持ち帰りされてた子って、その時言わずに後でウジウジ言う子だった
319
320
先日久しぶりに同級生と集まったら結婚報告した子がいたんだけど写真見せてもらったり話を聞いたところ、旦那様年下のイケメンで高学歴で大手企業勤めで、皆凄い羨ましいと馴れ初め聞くのに夢中だったんだけど「口説いて口説いて口説き落とした」って言ってて、最高にカッコ良かった。口説ける女強い。
321
「口説いてくれないと無理」は30過ぎたら捨てるべき。気になれば誘う、相手に察してを求めない、直球勝負で気持ちは伝える、これするだけで駆け引きして悩まなくてもいいし、時短だし、こんなグイグイくる女はヤバいと遊びの男は逃げるし、口説く能力以外は兼ね備えてる最高の伴侶を見つけられる。最高
322
323
325