126
127
ノートなのに21インチ曲面ディスプレイやGTX 1080 SLI、64GB RAMのAcer Predator 21 Xは約100万円から。重さ約9kg。迅速に輸送展開できるオールインワン的な製品ですが、カフェで颯爽とVRもできます
japanese.engadget.com/2017/01/04/ace…
128
iPhone Xについて「7+の5.5インチですらデカいのに5.8インチとか無いわw」を散見しますが、Xは7/8 Plusより2割ほど小型です。7より若干大きい程度。
縦長なので表示面積はPlusと同等、画素数では3割増しくらい
japanese.engadget.com/2017/iphone-ke…
129
プレイステーションNowが国内でもPC対応。モバイルノートでもPS3が遊べます。小窓でながらプレイも。Windowsアプリなので(強制的に)Xboxアプリにも対応。ゲームバーを開けば、PS3をXboxで配信する謎事案も
japanese.engadget.com/2017/02/23/now…
130
速報:ポケモンGOの『伝説のポケモン』出現イベントが発表。まず全世界のプレーヤーの行動でシカゴ会場への出現が決まり、シカゴ勢が倒してくれれば全世界のレイドに出現します。肝心の名前は未公開。
スプラトゥーン2で忙しいこのタイミングに!
japanese.engadget.com/2017/07/20/go-…
131
アップルが発表したiPhone 6以降の保証期間外バッテリー交換値下げ、日本でも実施します。79ドル/8800円が29ドルなので、3300円くらい? 2018年12月まで。そのほか条件は今後公開
japanese.engadget.com/2017/12/28/iph…
132
ミニ スーパーファミコン国内発表!国内限定は
パネルでポン
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
スーパーフォーメーションサッカー
ファイアーエムブレム紋章の謎
海外限定はマザー2カービィボウル、悪魔城ドラキュラ、スーパーパンチアウト
japanese.engadget.com/2017/06/26/2-f…
133
アップル、iOS更新で古いiPhoneを意図的に遅く「しない」オプション提供へ。ただし、元々バッテリーが劣化で弱り高負荷時に突然再起動することを減らす意図の速度制限(スロットリング)なので、無効にするとアプリやゲームが急に落ちたり、データ破損のリスクは増えます
japanese.engadget.com/2018/01/18/iph…
134
ネトフリがベストセラーSF小説『三体』三部作の実写ドラマシリーズ化を発表。
製作総指揮・脚本は『ゲーム・オブ・スローンズ』のベニオフとワイス。原作者 劉慈欣もコンサルティングプロデューサーとして参加します。画像は早川の邦訳1巻
japanese.engadget.com/three-body-net…
135
処理速度に飢えたMac派待望の新Mac Pro、アップグレード性を重視した完全新規設計になるとアップルが予告しました。対になる純正モニタも用意。ただし発売は来年以降。現行の円筒型(写真)は業界の予測を誤り「熱設計的に袋小路」のため
japanese.engadget.com/2017/04/04/mac…
136
すばらしい記事。5社並べると、素直に「できません」って言ったほうが100倍マシな回答があることがよく分かる。
それはそうと、最新ゲーム機でも4K120Hzなんて現実的じゃないでしょと思っていたら、ちゃんと意義がある対応作品も増えているため、テレビ選びでは要確認です
av.watch.impress.co.jp/docs/topic/137…
137
ニンテンドースイッチ『あつまれ どうぶつの森』は2020年3月20日に発売。今作は「たぬき開発の無人島移住プラン」なる、知り合いに相談されたら無理にでも思い留まらせる設定でテント張りから島を開拓します。道具のクラフト要素も
japanese.engadget.com/2019/06/11/202…
138
横浜ポケモンGOスタジアム、ミュウツーのレイド戦〜捕獲成功動画。
ボーナス計算なしでゲットチャレンジが始まる点、プレミアボール50個以上、サークルも捕獲容易な緑の点に注目。イベント限定の調整と思われる。ダメージも妙に低すぎ?
japanese.engadget.com/2017/08/14/go/
139
ネオジオミニ、この起動音(NEO GEO LOGO)だけで圧倒的にずるい。ちゃーらーららー♫
japanese.engadget.com/tag/neogeo/
140
横浜ポケモンGO Festイベントのヤバさがよく分かる一枚。日傘や日焼け止め、帽子と頻繁な水分塩分補給、休憩必須です。
普通に過酷な環境なので、体調不安のかたは撤退する勇気を。各日10時〜17時で会場出入り自由なので、涼んで再出撃も。
#PokemonGOFest2019
#ポケモンGO
#ポケモンGO横浜
141
コナミのなんじゃこりゃ新作『ボンバーガール』。要はボンバーマンのオトメディウス的転換。最大4on4で敵基地破壊、リスポンあり時間制。スキルの違うガールを選んで育てる要素。音ゲー等からキャラ参入予定多数。#JAEPO2017
大事なことですが、いわゆる中破絵(爆破絵?)あります
142
速報:マイクロソフトが「安いほうの次世代機」ことXbox Series S国内価格を発売前に値下げ。旧3万2980円から3000円下げて新価格2万9980円(税別)に。
上位版Series Xは499ドルが4万9980円なので、Series Sも1ドル100円レートになりました。
japanese.engadget.com/xbox-series-s-…
143
携帯専用機のLiteを発表したばかりのニンテンドースイッチにまた新型が出ます。形状も仕様も原則そのまま、バッテリー駆動時間が最大80%伸びたモデル。
旧:約2.5〜6.5時間
新:約4.5〜9時間
発売は8月下旬、価格は現行と同じ2万9980円+税
japanese.engadget.com/2019/07/17/8/
144
力技で24人プレイを実現したスーパーマリオ64オンライン、合法N64エミュレータと改造パッチ、Windowsアプリの組合せで動きます。当然ながら任天堂非公認。ROMこそ配っていないものの、素材はNGなので怒られればすぐ消える立場です
japanese.engadget.com/2017/09/11/24-…
145
多機能スマートマスク?としては、人気グループBEPのwill.i.amがアベンジャーズ等の衣装デザイナーとコラボした『Xupermask』も。
こちらはノイキャンイヤホンとマイク、高性能フィルタとファン搭載。約3万3000円で買えますが、初期出荷分はすでに完売
japanese.engadget.com/xupermask-will…
146
超短焦点プロジェクター+投映面タッチ操作+Android 7.0のXperia Touch、税別15万円というなかなかのお値段ですが、実質XperiaタブレットなのでPS4リモートプレイも対応します。動画は本日発売のパラッパラッパーPS4リマスターを使ったデモ。価格直して再投
147
超短焦点プロジェクターと投映面タッチ認識、Android入りの投影型コンピュータXperia Touchは国内6月24日発売、税別15万円前後。
タッチという名は人と人、新しいコンテンツとのタッチポイントの意を込めたとのこと。
japanese.engadget.com/2017/04/20/xpe…
148
アップルが劣化したiPhoneバッテリーの保証外交換を大幅値下げ。現状の約9000円が3000円程度に。
古いiPhoneを「意図的に遅くしていた」のは急な電源断を防ぐためとしつつ、ユーザへの説明不足を謝罪。iOSの改良で電池の劣化状況と性能への影響を把握できるようにします
japanese.engadget.com/2017/12/28/iph…
149
今回の地獄はこれか……。横浜の『ピカチュウ大発生チュウ!』に出現する、非常に判りづらい色違い。便宜上「殺意の波動に目覚めたピカチュウ」でどうか(何が)。
条件未確認ながら、ポケモンGOパーク両会場「外」に沸いたとの報告があります
japanese.engadget.com/2017/08/09/2-p…
150
#PS5 システムアップデートのベータテストが始まりました。目玉は市販M.2 SSDによる高速ストレージ拡張に対応すること㊗
5500MB/秒以上、最大4TB、ヒートシンク必須といった要件も公開されています。
ヒートシンク込で物理的に収まる寸法は高さ11.25mm・幅25mm・長さ110mm
japanese.engadget.com/ps5-update-bet…