76
マリカー側の説明は「MariCARは公道でゴーカートを運転し観光する冒険型の健全な観光アクティビティです。任天堂やゲーム マリオカートとは無関係で全くの別物です。ですから、公道上でレースはできません。バナナの皮等のゴミを公道に投げ捨てることもできません」🏎️🍌🍌🍌
japanese.engadget.com/2018/09/27/mar…
77
アップルから招待状が来ました。iPhone 8(仮)は9月12日、新社屋の大ホール スティーブ・ジョブズ シアターで発表に確定。新iPhone計3機種、新Apple Watchなどの発表が予想されています。
japanese.engadget.com/2017/08/31/iph…
78
CASIOのAndroid Wear 2.0 PRO TREK Smart WSD-F20。スマートウォッチかつ質実剛健、GPS入りでオフライン地図も見られる。UIのアニメーションがたまらん。インプレはまもなく
japanese.engadget.com/tag/casio/
79
任天堂が『マリカー』を訴えました。株マリカーは公道カートのレンタル会社。マリオなど任天堂IPのコスプレ衣装を貸出し、宣伝利用したことが著作権侵害・不正競争にあたると差止・損害賠償請求の訴訟。無許可だったの?!としか……(困惑)
japanese.engadget.com/2017/02/24/mar…
80
ロジに確認しました。クレヨンは新iPad (2018)のみ対応、iPad Pro非対応。Proユーザーの安いペンシル代替にはなりません。
また純正Apple Pencilと違い筆圧検出は非対応。そもそも教育機関向け販売の製品です
japanese.engadget.com/2018/03/27/ipa…
81
(※ネタバレ)
今回のサプライズ直前、 ポケモンGOのリークで実績ある @Chrales が解析で新種を発掘しています。全国図鑑番号に相当するデータ上では#891 。現状ではUSUMの幻のポケモン ゼラオラが#807なので、仮置きにしてもかなり先です。やはりメタモン系新種?進化?
m.twitch.tv/videos/3129650…
82
#ポケモンGO トレーナーを騒然とさせた謎のポケモン、公式の種明かしがありました。名前は「 #メルタン 」。ポケモンGOとスイッチの新作レッツゴーピカチュウ/イーブイに登場する新種です。両作品のウィロー博士・オーキド博士が二人で新種の謎を追う動画シリーズも公開
japanese.engadget.com/2018/09/25/let…
83
24万円の折りたたみスマホGalaxy Fold、分かり易い価値の例。すっと内ポケットに入るサイズから、人に見せられる大画面に。
タイムラインでグッと来る写真やちゃんと読みたい漫画が流れてきたらパカッと。「あとで読む」してタブレットやPCで開き直す手間もありません。
#GalaxyFold
#Fes
84
見れば相手がショック死する素顔を隠し、苦手な日光から逃れるため物陰で生きてきたガチ陰キャのミミッキュが、それでも人に近づきたくて、せめて外見だけでも人気者に近づこうとした姿を、カジュアルにコスプレする陽キャがこちらです。
(ポケモンGOハロウィンイベント開始
japanese.engadget.com/2019/10/14/go-…
85
Google I/O 2018で驚いたもの。Googleアシスタントに電話予約させるGoogle Duplex。ネット予約できない店でも、AIが電話して予約してくれます。驚くほど自然で、人間かどうか区別できないレベル。元から音声合成が自然な英語なのと、電話予約に限定してAIを鍛えているため
japanese.engadget.com/2018/05/08/goo…
86
新型iPhoneの名称はiPhone XS, iPhone XS Max, iPhone Xrで確定のようです。アップル公式のサイトマップxmlファイルからパスとして見つかりました。
古い仮置きやわざわざ公式の偽情報でもない限り、今夜午前2時からのキーノートではこれが発表されることになりそうです。
japanese.engadget.com/2018/09/12/iph…
87
マイクロソフトが拡張自在な新発想ゲームコントローラXbox Adaptive Controller発表。本体には巨大なABボタンと十字キー等だけ、側面に並ぶ3.5mm端子に既存のペダルや福祉機器をつなぐことでカスタマイズして、本当の意味で「誰でも使える」を目指すアクセシビリティ製品です
japanese.engadget.com/2018/05/17/xbo…
88
89
本国ディズニーランドにマーベルのテーマエリア「アベンジャーズ・キャンパス」2020年オープン。
ウェブシューターを操りスパイダーマンに協力するライドや、アベンジャーズとクインジェットに乗り込み、ワカンダへ飛んでサノスの軍勢と戦うアトラクションを展開します
japanese.engadget.com/2019/08/25/dis…
90
アップルのサプライズ発表は
・真っ赤な特別版(RED) iPhone 7
・SEの容量倍増
・新iPad 9.7インチ
・お手軽動画作成アプリClips
・iPhone 7純正ケースに新色6色
・Swift学習アプリが日本語対応
japanese.engadget.com/tag/apple/
91
ソニーが唐突に次世代プレイステーションVRを予告しました。次世代PS VRはPS5にケーブル1本で接続でき、解像度・視野角・トラッキング・入力すべてが向上します。新設計VRコントローラはデュアルセンスの機能も導入。ただし発売は2022年以降です。
japanese.engadget.com/sony-next-gen-…
92
ポケモンGOの新機能「GOスナップショット」開発陣に聞きました。AR+との違い:
・手持ち全部いつでも撮れる。進化後やタマゴ限定でも
・ピンポイントに配置可
・逃げない。寄ったり角度も自在
・タップでキメの動き
・連写可能
・影などよりリアルな描画
そして
・撫でられる
japanese.engadget.com/2019/02/12/go-…
93
アップルが漫画家 萩尾望都の描き下ろし新作『ガリレオの宇宙』をApp StoreのTodayタブで無償公開しました。
iPadとFresco、Photoshopで描いた望都先生初のフルデジタル漫画。Engadgetではデジタル時代の創作について先生にお話を伺いました。この仕事してて良かった!!
japanese.engadget.com/hagio-moto-app…
94
意味が分かりませんが、特典つき限定版を未開封で保存したり、ロードが速いダウンロード版も買い足す層かもしれません。
ニンテンドースイッチ版ゼルダ、人気すぎて何故か本体より売れる(北米)
japanese.engadget.com/2017/04/14/swi…
95
#PS5 / PS4『スパイダーマン マイルズ・モラレス』の早期購入特典『スパイダーバース』スーツは、外見だけでなくコマ落ちした独特の動きまで再現。
映画はフルCGながら印刷の網点やズレまで使った演出が見事でした。ゲームでも影が粗く網状にシェーディングされる凝りよう
japanese.engadget.com/spider-verse-s…
96
速報:アップルが次の新製品発表スペシャルイベントを4月20日開催。日本時間で21日午前2時から。
招待状はカラフルなコイル状のAppleロゴと Spring Loaded.の惹句。春のスプリングとバネをかけて、新製品が準備万端といったイメージです。新iPad Pro やミニ、M1 iMac来る?
japanese.engadget.com/apple-special-…
97
サムスンが手帳型折りたたみスマホのプロトタイプを公開しました。折り曲げられるフレキシブルディスプレイInfinity Flexにより、開けば7.3インチのタブレットに、畳めばポケットに入るスマホ型になります
japanese.engadget.com/2018/11/07/inf…
98
拘束具か竈門禰豆子かという端的にやべえ見た目の防音Bluetoothマイク mutalk、シフトールが予約販売を開始しました。
固定せず、電話会議等で発言するときだけ当てる使い方もできます。
つまりはメタバースで、現実で聴かれたら死ぬ会話をするための道具です。
techno-edge.net/article/2022/0…
99
ポケモンGOに続くリアルワールドモバイルゲーム『ハリーポッター:魔法同盟』のデスイーター戦動画。
基本は杖の先(照準)を一定時間あわせて攻撃チャンス獲得、シンボルをなぞって呪文発動、相手の攻撃は矢印をなぞって防御、の繰り返し。速度と正確さで効果を判定します
japanese.engadget.com/2019/03/11/har…
100
Razerのド変態3画面ノートことProject ValerieがCES会場から盗難。普段から険しい表情のCEO Min-Liang Tan氏も激おこです。約300万円の賞金をかけて犯人特定情報を募集中
japanese.engadget.com/2017/01/10/raz…