301
302
任天堂と共同開発したスマホアプリ『ピクミン ブルーム』、ナイアンティック伝統?のイメージ動画はこちら。ベータの時点ですでに、スマホの中にしか見えないことを除けばおおむねこんな感じのゲームです。
マカロンをかぶったりコーヒーカップに入ったピクミンが収集要素の『デコピクミン』。
303
ロジがSNS世代向けの絵文字キー搭載というもの凄いキーボード『POP KEYS』を発表しました。交換式キートップは😂😭🔥👍❤など8種が付属。8種しか打てないわけではなく、別の字にも汎用ショートカットにも設定できます。絵文字リアクションを力の限り連続打鍵したい方に
japanese.engadget.com/logi-k730-pop-…
304
305
朗報:VRヘッドセットOculus Quest使用にFacebookアカウント不要へ。方針変更。
Facebook社の『 #Meta 』への改名、メタバース推し方針から、Oculusブランドは消えて製品名『Meta Quest』へ。VRコミュニティの声に応え、FB以外のログイン方式を用意します
japanese.engadget.com/meta-facebook-…
306
㊗ #ピクミンブルーム 配信開始。負担の少ない穏やかなアプリは嘘ではありませんが、地獄が好きな人は無限に激しく攻略もできます。
まず収集要素の『デコピクミン』は出身地 x ピクミンの種類で掛け算。コンビニや公園に加え美術館・砂浜・空港(!)といった、近くにあるとは限らない種別も
307
新宿、もう異星生物の環境兵器に埋め尽くされて逆テラフォーミングされる生態系侵略ものディストピアSFにしか見えない。「かつてここにヒトの生息地があったなんて……」(極限環境スーツのヘルメットごしに)
#PikminBloom
#ピクミンブルーム
308
ミッキーやエルサが大乱闘する『ディズニー・メレー・マニア』発表。
ソニーのスマブラ以来の「〜のスマブラ」案件か?と思わず目を輝かせてしまいましたが、形式はチーム戦バトルアリーナ(MOBA)でした。
インサイド・ヘッドのビンボンなど、何故そこを選んだ?キャラも参戦
japanese.engadget.com/disney-melee-m…
309
すばらしい記事。5社並べると、素直に「できません」って言ったほうが100倍マシな回答があることがよく分かる。
それはそうと、最新ゲーム機でも4K120Hzなんて現実的じゃないでしょと思っていたら、ちゃんと意義がある対応作品も増えているため、テレビ選びでは要確認です
av.watch.impress.co.jp/docs/topic/137…
310
40万円のウォークマンNW-WM1ZM2発表。筐体の無酸素銅が先代の純度99.96%から99.99%になりました!と言われて正直「こういう時、どんな顔をすればいいのか…」でしたが、開発陣によれば聴き比べた結果の判断。
Android化で各社ストリーミング対応など機能も大幅進化しました
japanese.engadget.com/sony-walkman-n…
311
ソニーが発表した穴あきワイヤレスイヤホンLinkBudsを試してみました。
耳を塞ぐと周囲の音が聴こえないので不便・不安、耳の穴に挿す耳栓型は苦手という人には最適解。
立体音響の360 Reality Audioや、ヘッドトラッキングを使った「音のAR」にも対応します。
japanese.engadget.com/sony-linkbuds-…
312
Nothing Phone (1) Black.
IP53で良かった!
techno-edge.net/special/277/re…
313
文から画像を生成するAIのDALL-E 2が急に多様性を配慮するようになった、利用者が入力してない単語を足してるのでは?から、「人物が持つ札にこう書かれている:」を描かせるハックで、運営がクエリ末尾に「女性」や「黒人」を追加していることを突き止める流れが最高に面白い
techno-edge.net/article/2022/0…
314
拘束具か竈門禰豆子かという端的にやべえ見た目の防音Bluetoothマイク mutalk、シフトールが予約販売を開始しました。
固定せず、電話会議等で発言するときだけ当てる使い方もできます。
つまりはメタバースで、現実で聴かれたら死ぬ会話をするための道具です。
techno-edge.net/article/2022/0…
315
伸縮するスライダブル / ローラブルディスプレイ、Oppoのプロトタイプを触ったときは「仕組みを知っていて自分の手の中で動いてるのにまだフェイク動画っぽい」という不思議な感覚でした。 twitter.com/technoedgejp/s…
316
「空飛ぶクルマ」ことAlef Model A、ドローンをでかくしたありがちなやつにスポーツカー型のガワを被せただけやないかい!と脱力してたら、そんなことは吹っ飛ぶほど飛び方が意外だった。そっち向きに飛ぶの??
techno-edge.net/article/2022/1… twitter.com/i/web/status/1…
317
段ボール箱抱えて「たった今イーロン・マスクにクビにされたツイッターのエンジニア」のフリしたら、本社前で張ってる記者が真に受けてインタビューしてるの面白すぎるでしょw
コミケの時事ネタ出落ちコスプレじゃないんだからww
techno-edge.net/article/2022/1…
318
ロイターの「Twitter本社前よりライブ」動画を見ると、ビルの中から出てきてるから一応話を聞くのは分かるんだけど、この二人組がいかにも記者に話しかけて欲しそうにアイコンタクトしながらわざとらしく近寄って来るのめちゃめちゃおかしいw
youtu.be/BjVEoD5WZWU
319
BloombergやCNBCは訂正や追記で後から「この二人の身元は現在確認できていない」とか、関係者によると本当に解雇されたエンジニアではなくイタズラだと判明した、って足してる。Twitterは正式にコメントせず。
320
高級携帯ゲーム互換機のAnalogue Pocket、3.5インチ画面なのに1600x1440の超高精細なの意味ある??と思ったら、画素が粗く格子状だった実機液晶の物理的な「見え方」をピクセルで再現する狂った思想のため。
初代ゲームボーイの1ドットを10x10で描く615dpi解像度です twitter.com/tobalog/status…
321
322
イーロン・マスクのTwitterがインスタやFB、マストドンなど競合SNSのユーザ名やリンク含む投稿やプロフを禁止、違反者は永久凍結とした件
告知へのリプ最上位がツイッター創業者 @jack (ドーシー)の「なんで?」なのに吹き出してしまった。ほんとになんでやろねぇ?
techno-edge.net/article/2022/1…
323
Twitterが新ルールのページを削除。@TwitterSupport の当該スレッドも削除。特に説明なし。
SpaceXが試験で盛大に無人ロケットを爆発させていたのは「失敗」から学び精度を高める正しい試行錯誤でしたが、ユーザやビジネスが乗っている有人のツイッターではもう少しこう何というか、手心というか…
324
企業公式のTwitterアイコンが四角くなって一番嬉しそう
#Minecraft
325
「モンティ・パイソンのバカ歩きことSilly Walkは、通常の歩行より6.7倍の心肺機能向上効果がある」(非効率で疲れる)ことをわざわざ計測した論文をクリスマス号に載せる一流医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル、医療の英国面に堕ちている
techno-edge.net/article/2022/1…