251
252
GoogleがARプラットフォームARCoreを発表しました。Tangoと違い通常のカメラとIMUだけでモーション追従や水平面認識、光源推定に対応。アップルARKitに対抗して対応(見込み)端末の多さを強調。まずはS8とPixelからjapanese.engadget.com/2017/08/29/goo…
253
360度カメラInsta360 ONE、昼間の公園で自撮り棒をゆっくり回すバレットタイム撮影に再挑戦。
実に許し難……楽しげな動画が簡単に撮影できました。最大の敵は風向き(シャボン玉を選んだ自業自得)。次は鳩と二丁拳銃やりたい!
japanese.engadget.com/2017/08/28/iph…
254
補足。Insta360 ONEはiPhone接続で360度ライブ配信等に対応しますが、合体せず単体撮影もできます。
振り回し撮りのバレットタイムは、iPhoneごとではなくカメラ単体とヒモや自撮り棒で撮影。念のため。周囲に注意!
japanese.engadget.com/2017/08/28/iph…
255
iPhone合体360度カメラの新型Insta360 ONE発表&本日発売。4K動画など性能強化に加え、マトリックス的なバレットタイムも売り。
要は振り回し撮影ですが、6軸手ぶれ補正と自撮り棒(ヒモ)消去で驚くような画が撮れます
japanese.engadget.com/2017/08/28/iph…
256
Xbox Oneマインクラフト限定モデル、ひっくり返すとレッドストーン回路が!
実機で見るとただの塗装ではなく、立体の内部フレームに透明層を重ねて線を引く凝りよう。かつてここまで底面にネタを仕込んだゲーム機があったかどうか……
japanese.engadget.com/2017/08/20/xbo…
257
なんということでしょう……!
いや正直、匠コントローラはずるい。クリーパーコンはピンクの『ブタコン』とともに単品でも販売します。
(Xbox Oneにマインクラフト限定版、草生えた本体にCreeperコントローラ付属
japanese.engadget.com/2017/08/20/xbo…
258
横浜ポケモンGOスタジアム、ミュウツーのレイド戦〜捕獲成功動画。
ボーナス計算なしでゲットチャレンジが始まる点、プレミアボール50個以上、サークルも捕獲容易な緑の点に注目。イベント限定の調整と思われる。ダメージも妙に低すぎ?
japanese.engadget.com/2017/08/14/go/
259
『故 岩田聡氏とともに、今』
2015年の初公開から約2年、ポケモンGO開発予告PVで描かれた『ミュウツー』レイド戦がとうとう実現しました。イベントの様子をお伝えします。
(速報:横浜ポケモンGOスタジアムにミュウツー出現!
japanese.engadget.com/2017/08/14/go/
260
ポケモンGOにとうとうミュウツー降臨!
約2年前の開発予告PVから登場していたミュウツーが、ついに本当に手に入るようになります。横浜ポケモンGOスタジアムからの速報はこちら。
japanese.engadget.com/2017/08/14/go/
261
速報:横浜に『ミュウツー』出現!抽選制のポケモンGOスタジアムで取れる伝説のポケモンは、ホウオウではなくミュウツーでした。イベントは現在進行中。現地の様子をお伝えします。
japanese.engadget.com/2017/08/14/go/
262
今回の地獄はこれか……。横浜の『ピカチュウ大発生チュウ!』に出現する、非常に判りづらい色違い。便宜上「殺意の波動に目覚めたピカチュウ」でどうか(何が)。
条件未確認ながら、ポケモンGOパーク両会場「外」に沸いたとの報告があります
japanese.engadget.com/2017/08/09/2-p…
263
横浜ポケモンGOパークの詳細判明。8/9-15開催、入場無料
・欧州限定のバリヤードや、非常にレアなポケモンが出現
・会場のポケストップで『特別なポケモン』の2kmタマゴ
・ジョウト、カントーそれぞれのポケモンが2会場で高確率出現
japanese.engadget.com/2017/08/04/go/
264
速報:まさかの『詫びルギア』爆誕。
米国のポケモンGOイベントで大規模サーバ障害が発生、運営元ナイアンティックはチケット全額返金と100ドル分の詫びコイン、伝説のポケモン『ルギア』をイベント出席者全員に配布する対応を発表しました
japanese.engadget.com/2017/07/22/pok…
265
ポケモンGO、伝説のポケモンが出現するかは、計測期間中に世界の全プレーヤーが捕らえたポケモンの合計で決定します。その後イベント会場で倒せれば全世界で解禁。
計測期間は日本時間で23(日)深夜早朝1時・3時・5時から各30分(えー
japanese.engadget.com/2017/07/20/go-…
266
速報:ポケモンGOの『伝説のポケモン』出現イベントが発表。まず全世界のプレーヤーの行動でシカゴ会場への出現が決まり、シカゴ勢が倒してくれれば全世界のレイドに出現します。肝心の名前は未公開。
スプラトゥーン2で忙しいこのタイミングに!
japanese.engadget.com/2017/07/20/go-…
267
「ディズニーパーク内にあの『スター・ウォーズ』世界を完全再現します!」
うおおお!そのまんまだ!!再現性すげええ!!
「設定はこれまで一度も登場したことのない、完全新規の惑星です!」
えっ。
japanese.engadget.com/2017/07/14/dis…
268
ディズニーが建設中の『スター・ウォーズ』ランド 完成予想模型を公開。ディズニーリゾート史上空前規模という広さが分かります。完成は2019年!
japanese.engadget.com/2017/07/14/dis…
269
ポケモンGOの1周年イベントが始まりました。7月23日まで、野生のピカチュウはアニメの主人公サトシの帽子※を着けて出現。アイテムの割引販売も
※1997年〜の無印シリーズで被っていた、白地に緑でポケモンリーグの「L」ロゴつきキャップ
japanese.engadget.com/2017/07/06/go-…
270
スターフォックス2初収録のミニ スーパーファミコンが売れても印税ゼロ!だから今の会社Q-GamesのPixelJunkシリーズを買ってこのくたびれたゲーム開発者を支えておくれ、とお茶目なディラン社長w Steamで9割引セール中!
twitter.com/dylancuthbert/…
271
ミニ スーパーファミコン国内発表!国内限定は
パネルでポン
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
スーパーフォーメーションサッカー
ファイアーエムブレム紋章の謎
海外限定はマザー2カービィボウル、悪魔城ドラキュラ、スーパーパンチアウト
japanese.engadget.com/2017/06/26/2-f…
272
国内版ミニ スーパーファミコンのみ収録は
がんばれゴエモンゆき姫
スーパーフォーメーションサッカー
ファイアーエムブレム紋章の謎
パネルでポン
SNES限定は
マザー2
カービィボウル
悪魔城ドラキュラ
スーパーパンチアウト
japanese.engadget.com/2017/06/26/2/
273
@engadgetjp 速報:一夜明けて、クラシックミニ スーパーファミコン国内発表!10/5発売、税別7980円。
日本ではゴエモンゆき姫、スーパーフォーメーションサッカー、FE紋章の謎、パネルでポン入り21本。スターフォックス2もしっかり収録します
japanese.engadget.com/2017/06/26/2/
274
22年前にマスターアップしたスターフォックス2発売に驚き喜ぶQ-Gamesディラン社長。
10代で自作した3Dエンジンが任天堂の目にとまり18歳で英国から京都に招かれ、宮本茂氏と肩を並べてスターフォックス初代を開発したことで有名。SCEA時代はPS2のアヒルちゃんデモも開発 twitter.com/dylancuthbert/…
275
米任天堂発表のミニSNES(スーファミ)内蔵作品一覧。邦題は参考。
未発売の目玉スターフォックス2他、魂斗羅スピリッツ、FF6、マザー2、ゼルダ神トラ、F-ZERO😭、メトロイド、聖剣2、ストIIターボ、超魔界村、マリカー等21本!
japanese.engadget.com/2017/06/26/2/