Ittousai⚙(@Ittousai_ej)さんの人気ツイート(新しい順)

226
スマホ版『どうぶつの森 ポケットャンプ』は11月下旬配信。年内に詰めてきました。 今作、家具を素材から集める、特定家具でどうぶつを寄せて友好度向上あたりが目につく。基本無料、ブーストアイテムになるリーフチケットで課金します japanese.engadget.com/2017/10/24/11
227
スマホ版『どうぶつの森』配信 ⇒ 初期村や住民ガチャ ⇒ リセマラ ⇒ リセットさん憤激 という美しい流れ japanese.engadget.com/2017/10/23/ani…
228
動画から人や物を簡単に消す技術CloakをAdobeがデモ。映画でワイヤーや邪魔者を消すやつ。 雑な範囲選択だけで全体に自動適用と、隠れた面を再構成するのがすごい点。 人気商品の行列の先頭にいる放送NGな人を消すのに便利そうです japanese.engadget.com/2017/10/20/clo…
229
折りたたみ2画面スマホ『M』、4年前にMEDIAS Wを出したドコモ主導のグローバル端末だったことが判明。つまり日本の変態から世界のHENTAIへ! 別のアプリを並べてマルチタスクにも、広い1画面として電書の見開き表示などにも japanese.engadget.com/2017/10/17/m/
230
(セガフォーエバーの正体判明、歴代全ハードのゲームをスマホに無料配信 #SEGAForever japanese.engadget.com/2017/06/21/seg…
231
PCもスマホも不要の単体型VRヘッドセットOculus Go、199ドルで来年早期発売。 Gear VRとソフト互換でポジトラ非対応ながら、新設計の光学系で広視野角、有機ELより網戸ノイズの少ない高速液晶採用。なにより価格が強烈です japanese.engadget.com/2017/10/11/2-v…
232
アマゾンが電書リーダーの最上位モデルKindle Oasisをモデルチェンジしました。最大の7インチ画面でPaperwhiteより軽く、防水仕様でお風呂読書できます。プライム会員4000円引きですでに販売中 japanese.engadget.com/2017/10/11/kin…
233
キングジムがソロ外出時の荷物見守りデバイスTRENE(トレネ)を発表。 「本業が盤石なので経営に不安はないが変な発明に凝って周囲を不安がらせる若社長」的な印象もある同社ですが(※風評被害)、意外と?ヒットすることもあり侮れません japanese.engadget.com/2017/10/10/tre…
234
新型PS VR、旧型ユーザーからはHDRパススルー対応の改良プロセッサユニットだけ別売りしてくれ!との声もありますが、新旧はケーブル構成が違い互換性がないとのこと。 現行でPUとVR本体を結ぶケーブル4と5が、新型では細い一本に。 japanese.engadget.com/2017/10/03/ps-…
235
実質値下げのPS VR、実は改良型だったことが判明。ケーブル周りがすっきりしたほか、HDRパススルーに対応 PS4 Pro と4K HDRテレビを揃えても、PS VRを挟むと台無しの不可解状況が解決します。基本の画質は同じで快適化 japanese.engadget.com/2017/10/02/ps-…
236
イーロン・マスク、SpaceXで開発中の火星植民向けロケットBFRを地球で超高速旅客機として運用する構想を発表。東京NY間も37分! サターンV以上に巨大なBFRの与圧区画はエアバスA380より広く、料金は「エコノミークラス程度」 japanese.engadget.com/2017/09/29/spa…
237
並び続けて9年目という「ビッグウェーブさん」。(iPhone 3GSでネットミームになった「乗るしかないこのビッグウェーブに!」の人)。 ソフトバンクのインタビューでは開口一番「眠いですねとにかく」。「思いは?特にありません」「並ぶのが好きなんですよ」
238
ニンテンドースイッチの隠しファミコン版『ゴルフ』起動方法、本当に「直接!」のモーションだった!! 岩田聡 前社長の命日7月11日も条件。ネット接続すると時刻キャッシュが残るため、一度も接続していない本体のみ、手動日付設定でも認識 japanese.engadget.com/2017/09/19/flo…
239
ニンテンドースイッチ解析で見つかった隠しファミコンエミュ。『ゴルフ』を内蔵する点、起動条件の日付7月11日(故 岩田聡氏の命日)から、スイッチの開発を指揮した前社長を偲ぶイースターエッグかも。起動成功の報告はまだありません japanese.engadget.com/2017/09/19/flo…
240
モンスターハンター ワールド、2018年1月26日発売。 予約受付は9月20日正午から。 #2017PSカンファレンス
241
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン、各ストアで予約受付が始まりました。続々と瞬殺。これからのところ、抽選の店舗もあります。 japanese.engadget.com/2017/09/15/9-1…
242
iPhone Xについて「7+の5.5インチですらデカいのに5.8インチとか無いわw」を散見しますが、Xは7/8 Plusより2割ほど小型です。7より若干大きい程度。 縦長なので表示面積はPlusと同等、画素数では3割増しくらい japanese.engadget.com/2017/iphone-ke…
243
iPhone Xがついに正式発表。アップルいわく「スマートフォンの未来」は64GBの安い方でも税込12万円超。iPhone 8より遅れて10月27日予約、11月3日出荷。色は銀と黒の2色(から?)。Plusより小さくて大画面です japanese.engadget.com/2017/09/12/iph…
244
アップルストア、新製品入荷したってよ。 #AppleEvent キーノートプレゼンの速報はこちら。 #iPhone #iPhone8 #iPhoneX #iPhoneXEdition japanese.engadget.com/2017/iphone-ke…
245
狭額縁フル画面なんてもう古い、真の革新は折り畳めるディスプレイのポケット大画面だったんや! 試作品だけは何年も前から出ていますが、今度こそ来る? (折り畳み画面のGalaxy Noteを2018年投入、サムスンモバイル社長が明言 japanese.engadget.com/2017/09/12/gal…
246
速報:任天堂、ミニ スーパーファミコンの予約受付開始は9月16日。ミニファミコンは2018年に生産再開 japanese.engadget.com/2017/09/12/9-1…
247
力技で24人プレイを実現したスーパーマリオ64オンライン、合法N64エミュレータと改造パッチ、Windowsアプリの組合せで動きます。当然ながら任天堂非公認。ROMこそ配っていないものの、素材はNGなので怒られればすぐ消える立場です japanese.engadget.com/2017/09/11/24-…
248
マリオ64の魔改造とWindowsアプリで、24人同時インターネットマルチプレイに無理やり対応させた『スーパーマリオ64オンライン』。頭おかしくて最高だ。 japanese.engadget.com/2017/09/11/24-…
249
新iPhoneは『iPhone X』『iPhone 8 / Plus』、iOS 11解析から判明。 長らくiPhone 8(仮)だった最上位モデルは、10周年からかXに。7後継はs型番をすっ飛ばしてiPhone 8/Plusへ。 japanese.engadget.com/2017/09/09/iph…
250
PUBG、DMMの『35%引き1950円&1950ポイント付与で実質無料』予約は本日まで。まだ受付中のようです。サーバは隔離でなくSteamと一緒。 最適化も進み以前よりは軽くなっているので、ドン勝なるものを食してみたい方はどうぞ japanese.engadget.com/2017/09/05/pub…