126
127
#ポケモンGO 謎のポケモン騒動、正体はさておき、コミュニティデイとマックのミュウツー登場に集まった大勢のトレーナー達が新種を前に何これ??怖!とざわついてたのが実に楽しかった。ニュースで知るのではなく、その場で実際に遭遇できるのはリアルワールドゲームならでは twitter.com/Ittousai_ej/st…
128
#PS5 システムアップデートのベータテストが始まりました。目玉は市販M.2 SSDによる高速ストレージ拡張に対応すること㊗
5500MB/秒以上、最大4TB、ヒートシンク必須といった要件も公開されています。
ヒートシンク込で物理的に収まる寸法は高さ11.25mm・幅25mm・長さ110mm
japanese.engadget.com/ps5-update-bet…
129
ポケモンGO新要素、ポケモン交換の注意点。交換した時点でポケモンの強さは変更されます。
つまり「個体値最高のパーフェクトXX出します。応相談」と持ちかけられても、届けば変わるので騙されないように。
色違いや、ピカチュウの帽子などはそのまま引き継がれます
japanese.engadget.com/2018/06/18/go-…
130
PS4ゴースト・オブ・ツシマの協力モード『冥人奇譚』、まだ史実に寄せていた本編から開き直って、巨石群が宙に浮く和風暗黒幻想世界。
モードはサバイバル「九死」やレイド「大禍」等。4クラスのキャラも雨宮慶太作品かプレデターかという面構えです。今秋無料配信予定
japanese.engadget.com/ghost-of-tsush…
131
マイクラのスマホAR新作『Minecraft Earth』は基本無料。課金は有無も含めて今後検討。
開発陣によれば「マインクラフト本体が右肩上がりで高収益なので、新作を慌ててマネタイズする圧力がない」。マイクロソフトのAR戦略的には、無料でも大勢に遊ばせたい理由があります
japanese.engadget.com/2019/05/17/ar-…
132
アップルから招待状が来ました。iPhone 8(仮)は9月12日、新社屋の大ホール スティーブ・ジョブズ シアターで発表に確定。新iPhone計3機種、新Apple Watchなどの発表が予想されています。
japanese.engadget.com/2017/08/31/iph…
133
折りたたみ大画面スマホMate X、モノリス級の存在感ながら片手でも開閉できます。
例では机を使いましたが、自分の胸でも腕でも(無明逆流れ法)。手首のスナップだけで開けるかは、30万円のスマホを落としても平気な方が試してみてください
japanese.engadget.com/2019/04/02/30-…
134
ソニーがPS5の次世代PS VR(仮)コントローラを公開しました。DualSenseと共通のアダプティブトリガーやハプティックフィードバックを備え、Oculus Touchのような指位置認識も可能です。
トラッキングは特徴的な「オーブ」をヘッドセット側で捉える形式。発売は2022年以降
japanese.engadget.com/ps-vr-ps5-cont…
135
スイッチ版スマブラ今年発売!
今朝のニンテンドーダイレクト、隠し玉はNintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ』でした。スプラトゥーンのイカガールが驚愕の表情で見上げるのは燃え盛るスマッシュボール。マリオやリンクなど多数のキャラのシルエットが!
japanese.engadget.com/2018/03/08/201…
136
次世代ポケモンGOを体験しに、六本木ヒルズ のポケモンGO AR庭園に来ました。「集音」デバイスと、環境音混ぜイヤホンambieで鳴き声気配を探る仕組み
japanese.engadget.com/2018/10/04/go-…
137
40万円のウォークマンNW-WM1ZM2発表。筐体の無酸素銅が先代の純度99.96%から99.99%になりました!と言われて正直「こういう時、どんな顔をすればいいのか…」でしたが、開発陣によれば聴き比べた結果の判断。
Android化で各社ストリーミング対応など機能も大幅進化しました
japanese.engadget.com/sony-walkman-n…
138
世界のゲーム業界における日本のプレゼンスが変わってゆくなか、良質なローカライズを維持する方策についてインタビュー中の心温まるやりとり
(『サイバーパンク2077』CD PROJEKT RED本間氏インタビュー
techno-edge.net/article/2023/0…
twitter.com/technoedgejp/s…
139
本日発売の #iPhoneXS 、さっそく引き取った届いた方も多いと思いますが、公式に未対応(動作確認中)のゲーム Fate: Grand Order #FGO はXS Maxでガクガクでした。重い演出中だけでなく終始引っかかるので、まだ引き継がないほうが無難です。正式対応を待ちましょう
japanese.engadget.com/2018/09/18/iph…
140
#PSVR2 スクショが出回ると「ボケボケで画質やばすぎ」に見えるトリミングがあるかもしれませんが、これは視線追跡で周辺視野の解像度を落とすフォビエートレンダリング(ETFR)の効果
眼の特性から粗い場所は認識できず、VR内ではどこを見ても高画質なので、GPU性能の底上げと同等になります
141
HTCの未発表VRヘッドセット VIVE AirをiFデザイン賞サイトがフライング公開。
VRフィットネスに最適化した軽量モデルで、通気性と速乾性に優れたメッシュ素材、手軽に分解して洗えるクイックリリース構造が特徴。前面に4つのカメラを搭載します。
japanese.engadget.com/htc-vive-air-1…
142
360度カメラInsta360 ONE、昼間の公園で自撮り棒をゆっくり回すバレットタイム撮影に再挑戦。
実に許し難……楽しげな動画が簡単に撮影できました。最大の敵は風向き(シャボン玉を選んだ自業自得)。次は鳩と二丁拳銃やりたい!
japanese.engadget.com/2017/08/28/iph…
143
開発表明だけでガチゲーマーと座り仕事勢がざわついた「ロジとハーマンミラー共同開発のゲーミングチェア」やっと出た!『エンボディ ゲーミングチェア』 21万円。
高価ですが、元になったエンボディ自体が20万円台。背骨の形に合わせた調整や、熱が籠もらない新素材採用も
japanese.engadget.com/logi-g-hermanm…
144
#PS5 分解動画で興味深いのは、ユーザーが外せるカバーの下に掃除用のダストキャッチャーを二箇所設けていること。
ファンで部屋の空気を通す空冷機構は、特に分解掃除が難しい機器ほどホコリが心配になりますが、PS5は捕らえた埃を掃除機で吸って手入れできます。
146
アップルのサプライズ発表は
・真っ赤な特別版(RED) iPhone 7
・SEの容量倍増
・新iPad 9.7インチ
・お手軽動画作成アプリClips
・iPhone 7純正ケースに新色6色
・Swift学習アプリが日本語対応
japanese.engadget.com/tag/apple/
147
Xbox Series X 、レイディアントシルバーガンが動くようになってた!
Xbox One対応なので当然のはずが、以前は検証前かOSがリリース前だからか動かなかったので。
大昔に360で買ったゲームがクラウドセーブもそのまま遊べるのは感慨。斑鳩も動きます。
#Xbox
148
思考のオフロードというほど高尚なお話ではないけれど、ソースは自分で読んで判断するからせめて下調べを効率的にとBingに頼んだら、引用符で括った重要発言をインタビューの正確な日時と出典リンク付きでビシッとまとめてくれて、感動して読みにいったらどれも実在しない完全な捏造でびっくりした😇 twitter.com/MobileHackerz/…
149
人気のVR剣舞ゲーム Beat Saber が、Oculus Quest版でもカスタム曲に対応することを発表しました。ケーブルを気にせず、PC版のレベルエディタで作った自作譜面と自前音源で遊べます。PS VRは「クローズドなシステム」のため対応不可とのこと
japanese.engadget.com/2019/05/29/vr-…
150