2376
読谷村が読めなくてカーナビと格闘したことがある。
ヨミタニムラ?
ドッコクソン?
ああ、一生宿に辿り着けない。
2377
次にやってきたのはCASIO FZ-1という名機だった。
FZ-1は否応なく「スケルトン・コースト公園」をヒラサワの胸中から発掘した。
2378
知らないがために成し遂げた「タフィラスの法則」
(聞いたことない。。)
2379
そして今だから言うが、私は内側と外側も反対に写っている。
内臓露出主義。
2380
これはほぼ無意識的に自動化されているので気が付きません。
ところが有る時それに気づいたわけです。
「こんな状況でできるわけがない」という検閲者の結論に「こんな状況だからできるに決まっている」という信念で対抗するというゲームに持ち込むのです。
2381
軽々できるならもっと早くやって欲しいとさえ思う。
この世の軽々できる全ての人へ。
もっと早くやって。
2382
あまりに不合理な段取りを復唱するのみのサポートにステルスやや声を荒げる場面があったが、言われた通りにするしかないサポート君には丁寧に謝罪し、運命を受け入れた。
2383
まあ、天才とヒラサワは紙一重と言われますほど天才への信頼が薄れゆく地球。
嘘つきは平沢の始まりという格言を胸に。今か今かと地球を救う天才を待ち望みます!
またこんど!!
2384
「しかし、本官は口臭が有りますのでみっしづには入るなど祖母が言いますもんですから」
というわけでエヅレ巡査は今日もシラフで雪夜の警邏。鬼さえ逃げるエヅレの口臭は年をまたいで。
またこんど!!
2385
最近はココナッツオイルも使っておりません。
私は長年枕難民で未だに最適なものに出会っていません。
あ、こんな時間!!だまされた!
またこんど!!
2386
質疑のテーマが決まった。
ステルスの防寒着についてだ。
さあ、始めよう!
2387
これはAMIGA界隈で使われていた標語、
「貴方のママは貴方に何て言った?。。。分け合いなさい」
分け合いたくても「そんな恩恵あるわけない」と一生言われ続け。
すいません!全部私が独り占め!
またこんど!!
2388
「また言われたよ。なんでかな?」
「あはは、黒の長袖なんか着てるからよ」
かくしてステルスは捕らわれた宇宙人のように両脇を185センチの9頭身にガードされて通りを渡るのであった。
悪目立ち。
またこんど!
2389
明日はジャパンツアー中の中井さんとゲスト出演を控えて存在に磨きをかけるPEVO1号とシトリンが来る。
すごいぞステルス!そんなに友達がいるのか!
2390
半世紀近くもファンでありながら、スパークスがアメリカのバンドだということを知ったのはつい先週だった。(私は本当にファンなのか?ああ、かなり)
2391
子供が付け髭をしたら
変装だとバレてしまう。
同じような雑さがこの世に溢れている。
2392
ご覧の通り、バンドというものはバンド以外の時間が長い集まりである。
ところがどうだい。
ヒラサワは四六時中ヒラサワだ。
2393
二回ずつぶたれます。
2394
ところで嬉しいとゴロゴロいうのは猫だけではない、牛もいう。
ああ、牛の後ろ姿よ。
2395
しかし彼女はSIPHONの入った旬のアナログ盤を持っている。
私持ってない。
断固決然と明確に快活に売って欲しい。
またこんど!!
2396
ピンチをどう乗り越えるのか:
ピンチの数で決まるステルス品質と断言できるほどピンチだらけでありましたが先ほどお伝えしたように私は黄金の布置の上を歩いているという自己観察を信じて行きます。
すると回答はやってきます。
2397
「恐怖のマミー」の「恐怖」は抑揚を付けずに棒で発音する。
現代の「ちょーやばくね?」の「ちょー」のイントネーションと同じ。
現代語感的冠詞を持つミイラ。
(無駄すぎるTW)
2398
参照例が見つからないなら教えてやる。ヒラサワと言う種類の不良だ。
ゆえに教師はヒラサワを叱りたい場合、こういえば良い。
おい、ヒラサワ、いい加減ヒラサワから足を洗え。
お見事。学校が何をする所かを一言で表すとそうなる。
2399
Perspectiveの曲はほとんどベースが一つのフレーズを繰り返しているだけ。
2400
昔のMVに写っているのは
クライシスアクターだ。
つまりヒラサワはクライシスということだ。
ジーザス・クライシス・スーパースターでお馴染みの。
「クライシスアクター」は試験に出す。