Susumu Hirasawa(@hirasawa)さんの人気ツイート(いいね順)

1201
このバージョンもある。 食べ物はルックスが大事。 栄養は身(シン)を養い ルックスは心(シン)を養う 身(シン)は心(シン)を養い 心(シン)は身(シン)を養う 太陽系(シン)の四段活用。
1202
次第にコマ数は減って行き、ついには一枚の絵となる。 一枚の絵に無意味を持たせるのは至難の業だ。だが、二人は爆笑していた。 とうとう何も描かずに爆笑していた。 人はこれをキチガイという。 私もそう思う。 またこんど!!
1203
ここから先は楽しましょう。書く半身浴、Q & Aアワー。 Q:受験シーズン真っ只中ですが、平沢さんにとって「受験」とはどのようなものですか? A:確定申告のようなものです。さっさと終わらせたら創造的に貴方を生きる時間です。
1204
一つのプロジェクトが終了した時、オマエタチは私に 「バックアップを取れ!おい、コラ!TAB譜を書けウスノロ!」 と言わなければならない。
1205
メインPCは完治したので今夜中には月締メ・フォルマントが納品される。
1206
屋内ほど外がある。 今日の技。
1207
Q:なぜギターアルバムを 作ろうと思われたのですか? A:話せば長くなりますが、私にとってギタリストという存在がどんどんつまらないものになって行き、ついに嫌悪さえ覚えるほどになった時、Uターンせねばと思い、現在ギタリストのイメージ再構築中です。
1208
見入る
1209
念のためもう一度いうと、MIRAIは水を排出する。 「なあ、泊まってけよ」 「いや、今日はMIRAIで帰るよ」 「そんな水臭い」 またこんど!!
1210
私は一瞬だけ表示され、二度と表示されなかった内部エラーの表示を覚えている。それはこんな感じだ。 オマエが悪い。オマエが悪い。オマエが悪い。オマエが悪い。オマエが悪い。違うけど。 オマエが悪い。オマエが悪い。 オマエが悪い。オマエが悪い。
1211
水に沈むSCUBA沢の体重は53Kgであり、現代沢より重い。
1212
ここでオナカ一杯にしてはイケないというアナウンスが入る。
1213
戻れているのだとすれば何故 青の間にセーラームーンの クリアファイルが置いてあるのか。 教えろこら!
1214
心配ゴム用。ラーメンはペットボトルのキャップに入っている
1215
ツイート終了後のルーティンはあります --- BLACK SYSTEMはギターアルバム完成後に着手されます -- 暑さをしのぐこととエアコンを稼働させることは私にとってあまり関連性がありません。エアコンは涼しい以前に不快です -- 核Pの新譜は今後も制作されます。
1216
Q:平沢さんの好ましいと思う擬声語は何でしょうか? A:私自身が擬声語です。ヒラサワススムという音は、ムラサキツバメの羽ばたきで攪拌された空気中の陰イオンが茶トラの頬にあるスピードスジに衝突して生じる電磁気音です。
1217
さあ、ここから始まるステルスTW!
1218
「先生、私は将来読めない漢字が並んでいる歌詞を書く悪い大人になりそうで怖いです」 「それはいけませんね、今のうちに松果体を腐らしておきましょうね。じゃ、これ読んで」 「いやです、先生」
1219
次のプロジェクトが終わるとステルスはカプセル内にセットされ目的の座標へと転送される。
1220
下着用途のTシャツ以外着なくなって100年以上経つ。 そもそも歩く矢印と言われるほどのなで肩である私はTシャツを着ていると自然に脱げてくる。
1221
どうせ自分は知られていないとか思ってるなら明日から順番にうちの兄貴泊まりに行かせるからな。 兄貴泊まらせるぞ。
1222
創業者はとても道具を大事にすることから「道具屋」さん、と呼ばれていた。 「どうぐや」がやがて「ぐや」と略されるようになり、創業時にそのまま「ぐや」の「音」という意味で「グヤトーン」となった。 センス、パねえ。
1223
ねむ。 今カフェイン投入してもころっと寝るから大丈夫。 それが私とカフェインの仲 ずっと昔から
1224
1225
ところで私、AMIGA OS4に起動音提供したけど、OS4ごと行方不明。