稲垣昭義(@dream21ai)さんの人気ツイート(リツイート順)

2201
三浦瑠麗氏 長引く欧州のコロナ規制 マスクやワクチン拒否者の人権 「権利を全部はく奪していくのか」 地上波で堂々と正論を言ってくれる人がいることが救いです。自由、民主主義の大切さが分かっている人で世論を変えていきましょう。 news.yahoo.co.jp/articles/afdcc…
2202
NHK「ニュースウオッチ9」新型コロナについての報道を謝罪「ご遺族の訴えを伝えていませんでした」 今回の間違いは意図的なものを感じますが、間違いを認めることは大切なことです。新型コロナ騒動でテレビが謝罪すべきことはたくさんあります。 sponichi.co.jp/entertainment/…
2203
この事実をちゃんと受け止めたなら、分科会や専門家会議のメンバーとして、3年間厚顔で居座っていることは私には出来ません。 普通なら対策の失敗を謝罪して辞職するでしょう。 twitter.com/hudikaha/statu…
2204
認知症へコロナ悪影響、認識7割 医療介護施設で全国調査 コロナが悪影響ではなく、コロナ対策が悪影響です。調査結果を正しく理解出来ないとまた同じ過ちを犯します。 過剰なコロナ対策は子どもだけでなく高齢者にも害悪です。 尾身さんもう終わりにしましょう。 news.yahoo.co.jp/articles/9b151…
2205
2020年は超過死亡数は前年比マイナスでしたが、10代、20代は突出して多く亡っています。これはウイルスではなく、コロナ騒動の被害者です。非科学的なコロナ対策でこれ以上若者を苦しめて命を奪うのをやめて下さい。 政府もテレビの専門家も本当にマインドチェンジをお願いします。 twitter.com/hudikaha/statu…
2206
理解力が弱いようですから、もう一度分かりやすく申し上げます。 まん延している今の状況では無料PCR検査で元気な人を検査して陽性者を見つけ出すことは無意味です。もし私が知事ならやりません。 アップデートする気がないなら、これ以上の絡みはご容赦下さい。 twitter.com/ST06920511/sta…
2207
今日は地元の小中校の校長から要望事項を聞き取り、意見交換をさせて頂きました。 学校のコロナ対策が厳し過ぎます。ガイドラインでがんじがらめの中、思考停止の人が増えています。卒業式には素直で出席できるように微力でしさす。
2208
反コロナというレッテル貼りを、恐怖のウイルスとの設定を変えず、貴方の言う罹りたくない、予防と言い続ける人からずっとされています。 日常に戻すため発信している人から反コロナという言葉を聞いたことはありません。 よく見るということは、貴方のまわりが異常だということです。 twitter.com/mph_for_doctor…
2209
2年半、新たな知見が出ても、諸外国が対応を変えても、日本だけ不安と恐怖を煽り続け、ずっと同じことを言って日常に戻すことに抵抗する人達には困ったものです。 twitter.com/knife900/statu…
2210
可能性だけで、行動制限したり、子ども達に過度な感染対策を強いてきた人達が、まだ可能性だけで不安と恐怖を煽っています。こんな政府の専門家はいりません。 私は医者でも専門家でもありませんが、政治家です。子ども達の未来の責任を医者や専門家は背負ってくれるのですか? twitter.com/aki70calmen/st…
2211
「桜の名所にマスク姿の人、また人 コロナ禍3度目、花見の季節」 生活者の感覚と乖離した非科学的な要請を相変わらず政府は繰り返し、いまだに根強い自粛警察はいますが、国民のマインドチェンジは進んでいます。 春に自由に桜を見ることが出来る国を取り戻しましょう。 nordot.app/88289814087555…
2212
「あなたじゃあ365日顔に縫い付けて見てくださいね」と言い残す。 このような捨て台詞を吐かなければいけないくらい、岡氏など専門家と称する人達が煽り続けたことで、とんでもないコロナヒステリーの方を多く作り出したことを自覚して欲しい。 twitter.com/coviduniverpro…
2213
「岸田首相“病床確保”感染症法改正案先送り」 そもそも補助金出してもコロナ患者を受け入れない幽霊病床などが発生したことが第5波の課題で、その制度改善が最優先なのでは? 2類相当の見直しも先送りするんじゃないですよね。 news24.jp/articles/2022/…
2214
「テレビ朝日の部長ら5人逮捕 補助金900万円だまし取った疑い」 亀山社長も経費の私的流用で辞任したようですね。本当にくだらない。 モーニングショーなど情報番組のコロナ煽り報道で多くの国民が苦しめられていますが、まず自らの襟を正してからにして欲しい。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2215
あなたのマスク、スパイト行動ではないですか? news.yahoo.co.jp/articles/23b37…
2216
「都の医療警戒レベル、初の「最低」に…監視会議が1段階引き下げ」 最低の警戒レベルって何ですか?インフルエンザ等季節性の感染症警戒と同じですか?マスクは必要ですか?学校の制約は解除ですか? 具体的に説明して下さい。 #学校から日常にもどせ yomidr.yomiuri.co.jp/article/202111…
2217
『マスクは任意だ! さっさと外せ!』 こんなこと言ってる人いますか?「マスクは個人の判断」という当たり前のことを受け入れられない人の遠吠えは、いとおかし。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
2218
我が母校情けない。 学校ではマスクを求めないと文部科学省が言っている日本語の意味が分からない大学って何? twitter.com/wotakumame/sta…
2219
「東京のコロナ新規感染者『38人』に…「上昇トレンドほぼ確定かな」「帰省どうしよう」懸念の声相次ぐ」 新規陽性者38人でこの感覚、大丈夫かなと思います。東京都の人口を教えて上げたい。 chunichi.co.jp/article/387965/
2220
おはようございます。昨日は全国で3267人が療養解除になりました。重症者は194人です。200人切りましたね。ここまで収束してもコロナ病床確保を1年続けることを求める人、感染対策がまだ必要という人、さすがにそろそろマインドチェンジをしませんか?この3年で失ったものに目を向けませんか?
2221
「青春ってすごく密」が流行語特別賞 仙台育英監督が込めた思い 流行語で終わらせず、子ども達の密な青春を取り戻すため、大人が行動しましょう。この3年間、取り返しがつかないことをしてしまいました。一日でも早く子ども達を日常に戻してあげましょう。 asahi.com/articles/ASQD1…
2222
厚労省の専門家会議の浮世離れした脇田さんはじめ有志といわれる人達に政府は引っ張られてきましたが、3年以上経ち、さすがにもういい加減にしろとの声が増えてきましたね。 この専門家会議の罪は、後に検証が必要ですが、今は一日も早く役割を終えることです。 twitter.com/tamukenchaaaaa…
2223
古市さんのご指摘の通り、感染症の専門家が科学をプロパガンダに変えて、社会、経済、子どもの発達成長、教育、人権などの視点を欠いた感染対策を推し進めたことが最大の問題だったと思います。 更に、テレビに出ている専門家は非科学的な感情論でポピュリズムに走ったことはもっと問題です。 twitter.com/poe1985/status…
2224
口は悪いけど、多くの方はこのように思っているのでは?これだけ感染者、療養者がいなくなっても尚、マスクや黙食、ソーシャルディスタンスをやっていることを滑稽に思っている人が多いのでは? 同調圧力や他者批判を煽ってきた人達の罪は重い。マインドチェンジをしましょう。 #学校から日常にもどせ twitter.com/unkotaberuno/s…
2225
英、コロナ「実効再生産数」の公表を停止 そういえば「実効再生産数」って言葉ありましたね。改めて確認するとずっと1.03前後で横ばいですね。第八波?医療逼迫?日本でも意味がない数値になっています。 nikkei.com/article/DGXZQO…