1926
屋外のマスクは「不要」コロナ専門家らが提言
こんな当たり前のことを専門家会議の決定と出来ず、なぜ有志の提言となったのか?
むしろこの有志に入らなかった専門家会議のメンバーを公表して欲しい。 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
1927
マスクで歌OK、保護者の参加増… コロナ禍の卒業式、制限緩和も
新型コロナ対応で2年以上経った今、学校や教育委員会は、感染対策より、子ども達の発達や成長を重視した対応が取れる人達であって欲しい。 asahi.com/articles/ASQ3M…
1928
医療を金でしか見ていない人はその発想かもしれませんが、違います。
5類になるということは凄く単純に言うと
「コロナだけ特別視しなくなる」
ということです。もちろん特別な対策もなくなります。他のウイルス同様に対応して、皆が日常を取り戻すということです。 twitter.com/mikito_777/sta…
1929
感染者緩やかに増加し第9波懸念 「ウイルスは変異し強くなる」
私は「ウイルスは変異を繰り返し弱毒化する」と学びました。専門家の皆さんどちらが正しいのでしょうか?4年近く実際に起こった出来事をみてきて、変異し強くなるとは思えませんが?第9波から急に強くなるの? nordot.app/10484256884901…
1930
まだこのようなことを言う方がいるのが困ったものです。他者批判、責め心を植え付けてきたテレビの責任は重い。
2類相当の厳しい規制で既に多くの命が失われていますが、誰が責任を取るのですか?このような不毛な責任論をやめましょう。冷静にデータを見て、マインドチェンジをしてください。 twitter.com/ponta1230/stat…
1931
おはようございます。昨日は全国で14469人が療養解除になりました。重症者は61人です。
山際大臣が、野党の話は聞かないと発言し、問題になっています。
自民党政治は業界団体をこのように脅し、支援する人の話は聞き、利益誘導する政治なのでしょう。
コロナを経験し、もうこんな政治を変えましょう。
1932
北村義浩教授 東京1日5000人以上の新規感染者再び「来る」
たぶん北村教授の来て欲しいとの願望なんでしょうね。「ゆるめれば必ずリバウンドがくる」との考えをなぜ改めることが出来ないのか?軽症なら他の病気と同じとの発想になぜならないのか?いい加減にして欲しい。
a.msn.com/01/ja-jp/AAQNz…
1933
「昨年度まではシーンとしていたが、今日はいろんなところから笑い声やおいしいという声が聞こえて、給食が楽しい時間になったと感じました」
3年間子ども達からこの笑顔や楽しい時間を奪ったことを私達大人は肝に銘ずべき、二度と同じ過ちを犯してはいけません。 news.yahoo.co.jp/articles/679de…
1934
その確認された重症例と死亡例は何件ですか?政府がこのような抽象的な煽りをしてはいけません。
感染のリスクと接種のリスクをちゃんと示さなければダメです。
私は、絶対に赤ちゃんや乳幼児への接種は反対です。
親の冷静な判断が求められます。 twitter.com/MHLWitter/stat…
1935
不安と恐怖を煽り続け、国民に過度な要求をし続け、自らの病院は、多額のコロナ補助金を搾取し、患者に使わず、有価証券で運用して金儲けをしていたのが事実なら絶対に許されない悪行です。徹底した真相究明を望みます。
voicy.jp/channel/1462/2…
#Voicy
1936
「ワクチン・検査パッケージ」要綱案まとまる
政府のやってる感だけのために国民が惑わされる最悪の政策です。選挙で国民が選んだ政府だから仕方なし、ため息が出ます。
ワクチンはそもそも重症化を防ぐもので感染対策効果あるの?制限なしってワクチンは永久に効くの? www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1937
「世界各国、相次ぎ「開国」 水際規制の意義薄れ緩和」
厳しい措置は日本のみとなりました。岸田総理、こんなバカげたことやめましょう。日本の国益と信頼をどんどん失っています。 nikkei.com/article/DGKKZO…
1938
おはようございます。昨日は全国で11294人が療養解除になりました。重症者は644人です。2類相当の対応を改めるための準備として大事なのは、「感染しないさせない」としてきたマインドを改めることです。オミクロンは風邪です。特別視することを一人一人がやめましょう。
1939
コロナ以外の病気は皆、医療費は自己負担ありますよ。
今無症状でも軽症でも無料ですが、全て公金です。そのことに気づいていますか? twitter.com/PrettyRecord/s…
1940
おはようございます。昨日は全国で8966人が療養解除になりました。重症者は475人です。通常国会が始まり答弁を聞くと大臣の資質が分かりますね。
昨日の永岡文科大臣を見ると、全く現場の子どもや親が見えていませんね。また3年続けたマスクの発達や成長への影響も考えていません。がっかりです。
1941
青学大・原監督 社内マスク着用自由化の企業に賛成「そういう考え方、思考を持つべき」
監督や経営者などの指導者や、子ども達を預かる教師とは、本来こうあるべきだと思います。 news.yahoo.co.jp/articles/ef79e…
1942
本当にこれに尽きますね。
テレビの専門家や医者が不安と恐怖を煽り続けた3年でしたが、本来政治は、専門家の知見を常にアップデートして、正しい情報を国民に提供することが重要な役割です。政治が一緒になって不安と恐怖を煽ってきた罪は重い。 twitter.com/Tqbz0adPzjIOdG…
1943
「オミクロン株に対応したワクチンの接種率が4%台にとどまっており、接種率の向上が課題となっている」
ワクチンをいかに打たせるかが目的になってきましたね。
打つのも打たないのも自由、打ちたい人の権利を邪魔するなと言う人いますが、打たない人が増えてきましたね。 fnn.jp/articles/-/438…
1944
「体育や登下校時はマスク外して」 文科省が全国の教育委に通知
距離や会話など今までの感染対策正当化のためごちゃごちゃ言わず、このような明確なメッセージがいいですね。次の段階では学校では外そうとしていくべきです。 fnn.jp/articles/CX/37…
1945
おはようございます。昨日は全国で5299人が療養解除になりました。重症者は257人です。不安を煽り続けコロナ騒動を続けたい人達の言葉がだんだん汚くなってきますが、コロナ収束と考えている人の中にも、政治的なパフォーマンスや攻撃的態度が強くなってきた人もいます。
人の心が見えますね。
1946
現場の医師の間で、考えが二分するものを、政府が積極的に進めることに違和感があります。立ち止まるべき。
子ども達にとってコロナはノーリスクです。大人のために接種するとの理屈は言語道断です。なぜ接種が必要かの議論がもっと必要です。 twitter.com/universalsoftw…
1947
「濃厚接触者は出席停止」の運用取りやめ 5類移行後、文科省方針
この濃厚接触者の出席停止が学校を日常に戻すのに本当に足かせでした。本来ならオミクロンになってから取りやめるべきでしたが1年以上遅れた罪は重い。
無意味な体温チェックカードもやっと無くなります。 news.yahoo.co.jp/articles/93106…
1948
過度に不安を煽る方が非倫理的です。
このような高齢者を犠牲にするのか?責任を取れ、謝れ、的な発想が日本だけコロナになっていることに日本人は気づいて欲しい。
コロナの特別視をやめて、社会経済活動を日常に戻す、ただそれだけのことです。
このことを邪魔する専門家には困ったものです。 twitter.com/nishiurah/stat…
1949
「軽症でも38℃超え」オミクロン株感染者が証言
この報道も入りますか?2019年までは38℃を超える風邪が騒がれたことはありません。テレビは一体何が伝えたいのか? news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
1950
元気な濃厚接触者、無症状の陽性者など本来医療的ケアが必要ない人や、本来入院の必要がない軽症の方達を入院措置すれば病床はいくつあっても足りません。
感染症法の位置付けの見直しは喫緊の問題です。政治のリーダーシップをお願いします。 twitter.com/hosono_54/stat…