稲垣昭義(@dream21ai)さんの人気ツイート(リツイート順)

1276
このようなデータ分析は非常に重要です。しかしなぜ結論が一人一人の感染対策が大事となるのでしょう。 コロナも従来の風邪となりました。過度な感染対策をやめて、人間らしい生き方を大切にして、日常に戻しましょうでいいのでは? news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
1277
ロシア在住のバレリーナが日本のメディアの姿勢に疑問 「商品をよけて撮って」テレビ局からの依頼拒否 コロナパンデミックもテレビの罪は本当に重い。当初見せられた恣意的な、極端な恐怖映像から日常に戻れない人をたくさん作りました。 news.yahoo.co.jp/articles/acdb1…
1278
岸田政権、あなたの評価は? - みんなの意見 新聞、テレビの世論調査では50%以上の支持率の岸田総理ですが、Yahooでの評価は9%です。 7月参議院選挙です。どちらが民意かが問われます。 news.yahoo.co.jp/polls/43346
1279
「濃厚接触者の特定と行動制限が社会活動維持の弊害の要因になる」 既に社会経済活動の維持や子ども達の発達や成長にとって大きな弊害になっています。 遅すぎますが、変な日本語を作り出し、非科学的なことを求めてきたことを自戒して、改めて下さい。 nikkei.com/article/DGXZQO…
1280
おはようございます。昨日は全国で2548人が療養解除になりました。重症者は177人です。コロナは10万人近い方が毎日陽性となりますが、療養解除は数千人の病気です。つまりほとんどの方が陽性になると自宅で安静にし自治体は経過を追いません。 この新規陽性者を日々数え第8波って、何をやってるのか?
1281
この2年で本当に子ども達が危ない。 まん防なんて言っている場合ではないのですが、取り返しがつかないようになり始めています。 twitter.com/kuratamagohan/…
1282
おはようございます。昨日は全国で35657人が療養解除になりました。新規陽性者は26469人でした。 GW各地の賑わいと共に感染再拡大の懸念といった報道がいまだに続きますが、感染しても10日後には療養解除になります。2〜3日で治るのに10日行動制限される制度が、感染することより問題です。
1283
「無症状なら受験可能に」 こんな当たり前のことを決めるのに時間がかかり、こんな当たり前のことがニュースになるくらい今の世の中は異常です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1284
新型コロナワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」 どうみても「理由ははっきりしていて意図的なものを感じる」 普通いつ打ったか分からない人を未接種扱いにはしないでしょ。官製デマで大問題です。 news.yahoo.co.jp/articles/30295…
1285
「オミクロン株」濃厚接触者がサッカー天皇杯観戦 このような責め心を煽ることをまた繰り返すのですか?濃厚接触者の行動を報道することはやめなさい。 政府が異常なオミクロン対策を続けることを支持する世論には言葉もありません。この国はどうなってしまうのか? mainichi.jp/articles/20211…
1286
「政府の対策本部が廃止される要件が整っており、特別の医療的対応、行動制限などの財政的援助をする要件は満たしていない」 オミクロン以降、第8波に向けてこのような意見が分科会で出ています。テレビは取り上げませんが、尾身会長とは真逆の意見を支持する声を皆で上げていきましょう。 twitter.com/fohtake/status…
1287
宮城・村井知事「率先してマスク外したい」 一見三重県知事も先日本会議で私の一般質問の答弁で、屋外ではマスクを外しているとのことでした。 参議院選挙で街頭活動を行っている政治家、候補者の皆さん、マスク外しませんか? 私はもちろん外して選挙やっています。 sankei.com/article/202206…
1288
おはようございます。昨日は全国で7053人が療養解除になりました。重症者は188人です。 重症化せず風邪相当になったオミクロン対策に、重症化予防のワクチンを6ヶ月〜4歳の子どもに打たせようとする人達がいます。 この矛盾を親は子どものために考えましょう。
1289
おはようございます。昨日は全国で45665人が療養解除になりました。新規陽性者は55294人でした。 東日本大震災からの復興予算は10年間で32兆円、コロナ予算は2020年度単年で77兆円です。2021年も同様の対策を行いました。そろそろこの検証が必要です。 野党、マスコミの出番です。
1290
会見の冒頭で、まずは亡くなられた方の葬儀等に関するガイドラインを、こ遺体から感染した例がないにも関わらず、3年も放置したことを政府としてお詫びすべきでしょ。この間どれだけの方が理不尽な人生の最後を迎えたか、人として心を寄せて欲しい。 twitter.com/mhlwitter/stat…
1291
「経済損失1兆円超=まん延防止拡大で民間試算」 重症者も死者もいない状況でまん防となり、失うものが大きすぎます。本当に知事は立ち止まって冷静に考えて欲しい。 絶対にまん防をやってはいけません。 sp.m.jiji.com/article/show/2…
1292
「まん延防止」延長に分科会で委員2人が反対 尾身会長が明らかに まん防反対の声が分科会の中からも上がり始めました。この分科会の議事録は後世にどう評価されるのでしょうか? ピークアウトして、まん延が収束しても延長する不思議な規制です。終わりにしましょう。 fnn.jp/articles/CX/31…
1293
おはようございます。昨日は全国で288人が回復しました。新規陽性者は204人でした。全国の重症者は100人を切りました。三重県は3日連続新規陽性者0人です。しかし専門家は更なる感染対策と言っています。本当に勘弁して欲しい。 政府の専門家やテレビの専門家が滑稽にみえます。 #学校から日常にもどせ
1294
おはようございます。現在全国で、コロナ入院者は1257人、その内重症者は27人です。昨日報告された死者は0人でした。 実際の状況とはあまりにも乖離した過度な水際対策や感染対策を行う岸田内閣の支持率は5.8ポイント上昇の51.3%です。 この世論が変わらなければコロナは収束しませんね。
1295
「島根県知事が松江市・雲南市に小中学校の出校停止要請 松江市は同意せず」 松江市の対応が普通の感覚です。 最近、コロナしか見れない知事が結構いて残念に思いますが、冷静な人が毅然と対応した時にそれを支える世論が重要とつくづく感じます。 松江市を支持します。 bss.jp/news/archive/2…
1296
マスクつけて卒業生が合唱…学校の“思い”で実現 大阪の市立中学校で「卒業式」 このことがニュースになるくらい、学校では卒業式でも理不尽なことが行われています。 極端な感染症の専門家の話よりも、教育委員会や先生には、子どもの発達、成長の視点で考えてほしい。 mbs.jp/news/kansainew…
1297
1歳男児がコロナワクチン3回目接種後に死亡 厚労省「因果関係は評価出来ず」生後6か月~4歳対象ワクチンで国内初事例 情報不足なものを赤ちゃんに打たせるな。なぜ日本だけ赤ちゃんや乳幼児にワクチンを勧めるのか?子ども達の未来を奪うな。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/462…
1298
「新型コロナが季節性インフルエンザと同じように「従来の医療体制で対応可能なもの」になり、「通常に近い社会経済活動を一日も早く取り戻す」ことを目指す」 このゴールを政府が明確に示すことに賛成です。期待致します。 asahi.com/articles/ASP9Y…
1299
「マスクはワクチンですね」この発言北村氏は何度もテレビで言ってます やっとそんな訳ないと言った当たり前の声が出始めましたね。 テレビのマスク信仰もそろそろ終わらせましょう。コロナ収束の欧米では規制解除の中にマスクも含まれています。変なのは日本の専門家だけです npn.co.jp/article/detail…
1300
何度も皆さんにお訴えしていますが、そのくだらない責任論をやめて、マインドチェンジをしましょう。ウイルスは地球上に生きる以上誰でも持ちます。うつす、うつされるはお互い様です。 子ども達のリスクを抑えるどころか、貴方のマスクは子ども達の発達、成長の弊害になっていますよ。 twitter.com/sigezane_date/…