稲垣昭義(@dream21ai)さんの人気ツイート(新しい順)

76
「パンデミックは終わっていない」WHO緊急委員が再拡大へ警戒訴え いつまでもコロナを続けたい人には本当に困ったものです。ここまでくると社会の害悪です。もう終わりにしましょう。 news.yahoo.co.jp/articles/1227a…
77
女子中学生 新型コロナワクチン接種と死亡に因果関係 昨年8月の話がなぜ今まで公表されなかったのか?ワクチン被害や後遺症を訴える人達への対応が、なぜこれほどスピード感がないのか? 元気な中学生の命を奪った罪は本当に重い。 jrt.co.jp/nnn/news9901q2…
78
おはようございます。マスク神話から抜け出せない子ども達が多い中、佐賀県や千葉県など教育委員会が、マスクは不要、教員が積極的に外すことと明示する所が出てきました。3年間マスク信仰を広めて、個人の判断と言われても、純粋な子ども達は抜け出せません。強いメッセージが必要です。
79
「教職員が率先して外して指導を行うことなどを盛り込んだ通知を県立学校と市町村教委に出したと発表した。学校生活全般においても「着用は不要」との考えを明示した」 きちっとこのように明示したうえでの個人の判断にすることが重要です。強いメッセージが必要です。 chibanippo.co.jp/news/national/…
80
この3年間、マスク警察、自粛警察になっていなかったか一人一人自分の胸に手を当てて考えたいですね。 つい最近まで、この動画の方と同じことをやったり、同じ思考だった方が大半でした。テレビの専門家の洗脳がまだとけていないだけで、こんな方々たくさんいました。 news.yahoo.co.jp/articles/fe72d…
81
コロナ禍で好き放題やりまくりだった「感染症の専門家」 15以上の“理不尽ルール”を改めて振り返る やらないよりやった方が良かったじゃなく、効果があったかどうかの科学的な検証が必要ですね。同じ過ちを繰り返さないために。 dailyshincho.jp/article/2023/0…
82
本当に困った方です。 人はコロナに感染しないために生きているわけではないのです。人間らしく生きることが大切です。時には体調を壊すこともあります。その数に一喜一憂するのをやめようと決めたのに、まだやるのか? twitter.com/mikito_777/sta…
83
「ここまで感染が拡大した要因として、新型コロナが一段落し、感染症に対する警戒感が弱まっている」 だからもっと警戒しろと言いたいのか?体育祭やめろと言いたいの?感染したら安静にして治せばいいじゃないですか。 もうこんな報道やめましょう。 news.yahoo.co.jp/articles/03640…
84
「テレビに出てる人たちは患者がないお医者さんだった。この感染症が出てきたおかげで初めて患者ができた」 麻生さんらしい言い方ですね。 news.yahoo.co.jp/articles/99a92…
85
日本人の日本人による「マスク神話」 まさにこの言葉につきますね。データを見れば、「マスクの常時着用には流行発生を止める効果はないことが分かる」にも関わらず、政府とテレビと専門家が作った「マスク神話」に多くの子ども達が今なお苦しんでいます。 wedge.ismedia.jp/articles/-/302…
86
おはようございます。NHKの捏造報道事件でNHKが謝罪しました。3年以上に渡り、国民の不安と恐怖を煽り続け、今なおコロナ騒動を終わらせないための番組作りをしているのはNHKだけではありません。 この機会に、テレビの過ち、誤りについて世論が声を上げましょう。テレビを消しましょう。
87
「コロナで家族を失ったように放送」 NHKのVTRに遺族が反発 ワクチンで家族を失ったと語る遺族3人が、コロナで家族を失ったようにNHKが捏造した事件、これはこの3年以上に渡るテレビ報道を象徴しています。テレビがやってきたことを検証する機会にして欲しい。 asahi.com/articles/ASR5J…
88
NHK「ニュースウオッチ9」新型コロナについての報道を謝罪「ご遺族の訴えを伝えていませんでした」 今回の間違いは意図的なものを感じますが、間違いを認めることは大切なことです。新型コロナ騒動でテレビが謝罪すべきことはたくさんあります。 sponichi.co.jp/entertainment/…
89
B’z、LIVEにおける新型コロナの感染予防に関するガイドライン廃止を発表…マスクなし、大声も自由に いまだにクラスターが起きるとか言っている専門家もいますが、世論は確実に変わってきましたね。日常に戻そう。 hochi.news/articles/20230…
90
「新型コロナは終わった」という圧力のメッセージになっていないか 5類移行後のコロナ禍の社会生活 新型コロナを終わらせる努力を圧力と感じることがまず、テレビの弊害です。アップデートする必要があります。 fnn.jp/articles/FujiT…
91
マスクは積極的に外すべき…公衆衛生に詳しい専門医が推奨 WHOも「緊急事態」の宣言解除 「欧米は結果として抗体保有率が高まり、早く鎮静化しました」 感染対策より個人の免疫力が大事だということですよね、尾身さん、脇田さん。 news.yahoo.co.jp/articles/8a155…
92
本当にたいして調べもせず、クラスターが出たら喜んでいるかのような発信をする専門家や医者って一体何がしたいのでしょうね。 今までの自分を正当化するため、都合のいい情報やデマを拡散し続ける罪は本当に重い。いい加減にして欲しい。 twitter.com/konobellyoko/s…
93
白鴎大・岡田晴恵氏 “コロナの女王”が提言「医療第一にして経済を動かすのが21世紀型の感染症対策」 この方も机上の空論ばかりの人でした。「コロナの女王」という言葉が生まれたことがマスコミの罪深い点です。 このFLASHさんのシリーズ、オールキャストでいいですね。 smart-flash.jp/lifemoney/2346…
94
新型コロナ「5類」移行で見えた“新しい景色” 政府分科会・尾身会長「剣道を再開してみたい」 本当に最後まで浮世離れした方でした。新しい景色?ウイルスは何も変わりませんよ。あなた達が作った制度の弊害からの解放が新しい景色です。 news.yahoo.co.jp/articles/2904b…
95
医師・倉持仁氏 菅前首相と小池都知事に怒った院長は「コロナはまだ終わっていない」 この人も本当に酷かった。詐欺師の手法には本当に困ったものです。FLASHさんのこのシリーズいいですね。 smart-flash.jp/lifemoney/2345…
96
大阪ガス、従業員のマスク継続 社長「コロナ終わるわけではない」 企業の資質が問われますね。濃厚接触者やクラスターといった制度無くなりますがまだやりますか?コロナは永久に終わりませんが、永久に従業員にマスクを求めますか? news.yahoo.co.jp/articles/523ff…
97
北村義浩氏「マスクはパンツ」と訴えた感染症学者は収束予想的中も「感染者数は毎日発表を」【さらばコロナ禍・専門家を直撃!】 この人も本当に酷かった。テレビは本当に反省して欲しい。 smart-flash.jp/lifemoney/2344…
98
岸田文雄首相、新型コロナ5類移行も「オミクロンと異なる変異株が出現した場合は、直ちに対応を見直す」 岸田総理、もう終わりにしましょう。今後もウイルスは変異続けますよ。 news.yahoo.co.jp/articles/bce9e…
99
病院で全員がマスク着用は「もはや適切ではない」、米ハーバード大研究結果 日本ではユニバーサルマスクといった変な言葉を作って、今なおアップデートも検証もありませんが、視野を広め、様々な知見を政府やテレビの専門家にも学んで欲しい。 diamond.jp/articles/-/322…
100
専門家や国民の頑張りで最小限の被害で済んだといったストーリーを作りたいのでしょうが、このインタビューもツッコミどころ満載です。 後世の歴史家が評価することでしょう。 twitter.com/hst_tvasahi/st…