稲垣昭義(@dream21ai)さんの人気ツイート(新しい順)

51
感染爆発? このような言葉で恐怖や不安を煽るのはやめましょう。 5類になり一ヶ月が経ちました。まだ分かりませんか? twitter.com/mikito_777/sta…
52
おはようございます。5類になっているのにクラスターが出たら大騒ぎしたい人達がいます。コロナだけ特別視をやめようというと絡んでくる人達がいます。人間らしく生きることが大切と言うと失笑してくる人達がいます。価値観が違い過ぎです。 もう終わりにしましょう。
53
熱中症の季節「学校でマスク外して」 県教育長が啓発 昨日の私の代表質問の記事です。 知事、教育委員会が、子ども達がマスクを外すまで、何度も繰り返し、子ども達にマスクは不要と発信し続けることを求めました。 news.goo.ne.jp/article/chuplu…
54
おはようございます。「体育祭でクラスター発生」との記事にいまだに怯え、風邪の可視化をやめようと呼びかけると、非人間的と攻撃してくる人達がいることにあきれます。 コロナを終わらせたくない人がまだまだいますが、私達は人間らしく生きましょう。
55
全校生徒2340人の2割が“コロナ陽性”で休校、体育祭でクラスター発生か 陽性か陽性の疑いがある?疑いで物を言うのをやめましょう。症状は?流石にこのような体育祭でクラスターとか騒ぐのはもうやめましょう。 日常に戻そう。 news.yahoo.co.jp/articles/caddf…
56
おはようございます。東京や大阪で無料PCR検査の補助金不正受給が次々に明らかになっています。補助金水増しのため検査が水増しされていたなら、毎日の新規陽性者数も何だったのでしょうね。検査、検査と煽った玉川さん、やっぱり貴方達は間違っていました。これを茶番と言わず何と言うのか?
57
マスク依存の若者たち「“外さなくていい”は、優しさじゃない」 「マスクを求めない」よりもう一歩踏み込んで「マスクを外そう」と伝えることが、本当の意味での多様性を学び、自分を受け入れるきっかけになる。 同感です。明日の代表質問で「マスクを外そう」と伝えます。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/396…
58
「コロナ5類移行」で目を覚ました日本人はマスクを捨てた…3年4ヵ月、全国民を洗脳し続けた「専門家」とはいったい何だったのか? テレビと政府の専門家って何だったのか?科学的な検証が必要です。 news.yahoo.co.jp/articles/76d76…
59
「次のパンデミックは『もう始まっている』と考えるべきだ」 理論疫学者、西浦氏が語るポストコロナの世界 人間は感染症対策のために生きているわけではないのです。不安や恐怖を煽り続ける詐欺師の手法をいい加減にやめて下さい。 mainichi.jp/premier/health…
60
コメント欄に批判的な声が集まっているのをみてしまい、私もコメントします。 地位のため、利権のため、金のため、詐欺師の手法を使ってきた人達と、票のため沈黙してきた政治家より、自分の頭で考え、罵声を浴びても、3年以上に渡り、信念を持って発信してきた人を私は信頼します。 twitter.com/kuratamagohan/…
61
「補助金およそ183億円の交付を取り消し、そのうち既に交付された17億円については返還を求める」 3年以上に渡り、偽善で行われてきた悪事が次々と出始めました。本丸まで切り込めるかは世論次第です。100兆の公金がどこにどのように使われたかに納税者は関心を持ちましょう newsdig.tbs.co.jp/articles/-/522…
62
「都内の痴漢の摘発件数、前年1・6倍…行動制限解除が要因か」 行動制限解除が要因ではなく、どう考えてもマスクが要因でしょ。犯罪者はマスクなどで顔を隠します。これもマスクの弊害かもしれません。 news.livedoor.com/article/detail…
63
コロナ5類「科学ではなく空気で決まった」 西浦教授が指摘する課題 この方は何を言っているのか?空気ではなく、欧米から一年以上遅れて、やっと政治決断したのです。非科学的なコロナを続けたい人達がつくる空気を変えるのに残念ながら日本は時間がかかり過ぎました。 asahi.com/articles/ASR51…
64
5類移行でも高い感染力「まだ普通の病気になっていない」 尾身茂コロナ分科会長、沖縄「拡大傾向に入っている」 尾身さん普通の病気って何ですか?本当にいい加減にして欲しい。 okinawatimes.co.jp/articles/-/116…
65
医師の7割が「ノーマスク賛成」、移動が活発になることを9割の医師が問題ないと回答。しかし、テレビに出る方やTwitterで煽る医師は、3割のマスク派、1割のコロナ継続派が多いですね。 news.yahoo.co.jp/articles/45771…
66
コロナワクチン未接種 「拒否者」扱い廊下脇に 元消防職員「差別」 コロナ騒動で、このような人権侵害がいたるところで平気で行われてきました。この差別の元凶は、テレビと政府の専門家であったことを忘れてはいけません。 news.yahoo.co.jp/articles/70d4b…
67
ワクチン接種医師「時給18万円」の衝撃、世界一の病床を持っていたにもかかわらず、その5%しかコロナ病床に使えず、入院診療収益は12倍。本当に特定の方々がコロナ特需を受け、コロナを終わらせないように必死です。 しっかり検証する必要があります。 news.yahoo.co.jp/articles/ef36b…
68
「マスクで息苦しいため口呼吸をするようになり、口を閉じる筋力が衰えた」 マスクには弊害があるということをちゃんと伝えたうえで、個人の判断にしないと、マスクの犠牲になる子ども達がどんどん増えます。大人の責任です。 yomiuri.co.jp/medical/202305…
69
内閣官房さん、日常に戻す邪魔をするのやめてもらえませんか?お年寄りのため、人のためにと子ども達の純粋な心を利用して、大人が子ども達を追い込んできました。もう終わりにしましょう。 twitter.com/kanboukansen/s…
70
「新型コロナ感染再拡大 医師 必要な医療提供できないおそれ」 NHKさん、3年間コロナを煽り続けた専門家や医師と違う方にそろそろ話を聞いてみてはいかがでしょうか? もう終わりにしましょう。 www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…
71
マツコ、テレビがつまらなくなった理由に持論 「世の中の風潮みたいな物にならえて、バカが何も考えずやった結果」 テレビはつまらないだけならいいのですが、今では害悪です。テレビを消しましょう。 sanspo.com/article/202305…
72
おはようございます。ワクチンによる死亡一時金支給が、67人になりました。今後も増えるでしょう。重症化しない病気に重症化リスクを下げるワクチンがいるのか?ノーリスクの子どもにリスクがあるワクチンが必要か? なぜこの国は立ち止まれない? jiji.com/jc/article?k=2…
73
マスク生活で増加!「口呼吸」に注意 感染症・虫歯のリスクが高まる その対策は? 最近このようなマスクのリスクや弊害を指摘する記事増えてきましたね。個人の自由ですが、健康な人が、わざわざリスクのあるものをする必要はありません。 news.yahoo.co.jp/articles/a9a3c…
74
おはようございます。昨日、昨年8月に女子中学生がワクチン接種が原因で亡くなったとの報道が出ましたが、そのニュースが消され始めましたね。なぜ、ワクチンについては報道の自由も奪ってまで推奨するのか?風邪相当のオミクロンになぜワクチンが必要かとの根本に戻り、一度立ち止まるべき。
75
3年以上経ってもコロナは「今、そこにある危機?」勘弁してください。なぜ日本だけまだ危機が続くのですか? あなたのような人をいつまでもコロナを続けたい人と私は定義しています。 社会の害悪はどっちだ。 twitter.com/yasuhikofk/sta…