稲垣昭義(@dream21ai)さんの人気ツイート(新しい順)

801
テレ朝・玉川徹氏、『羽鳥慎一モーニングショー』降板の意向固める 降板が事実なら、コロナが終わる象徴的な出来事の一つですね。この方が、検査、検査、検査と煽り続けた罪は本当に重い。無料検査と称して湯水の如く使ってきた公金の検証をテレ朝はやる責任があります。 news-postseven.com/archives/20221…
802
これは非常に重要な指摘です。ワクチン接種した方が感染しやすくなるといった声に対して、私はさすがにそれは無いと思ってきました。専門家の説明を求めます。 twitter.com/KonoBellYoko/s…
803
昨日のNHKニュースです。 20人中15人はマスクを外したいと思っている。しかし、世間体、空気感、人の目で外せない。 NHKもこのように報道し始めました。 今日から、今から、自分から、マスクしたくない人はマスクを外そう。 twitter.com/rasenmusi/stat…
804
おはようございます。昨日は全国で1462人が療養解除になりました。重症者は135人です。 重症者もかなり減り、入院する患者も少なくなったので回復者も減ってます。病床はほとんど空いてますが、公金で空床補償は続いています。いつまでやりますか?2類相当の対応をやめよう。
805
ワクチン接種後に1325人死亡 因果関係「99%評価不能」はなぜか これ昨年11月の記事ですが、毎日新聞さんその後、後追い記事をお願いします。 私は反ワクチンではありませんが、オミクロンになり接種の必要性は低いと思います。まして赤ちゃんや乳幼児の接種は論外です。 mainichi.jp/articles/20211…
806
“第8波”AI予測「1月中旬に東京で1日最大1.5万人」 第8波は当然来ますが、この数を数えるのをさすがにやめましょう。終わりにしましょう。 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
807
従来型ワクチンを接種しない人はオミクロンワクチンを接種出来ない? 専門家の皆さん、ワクチンってこんなものなのでしょうか?1回目を打っていない人は2度と打てないってことですか? 従来型の在庫処分のように聞こえるのですが違いますか? twitter.com/mhlwitter/stat…
808
マスク生活で「口が臭く」なりやすい理由、脳梗塞や心筋梗塞の危険性も マスクはしたい人がし続けるのは自由です。しかし感染対策効果は限定的で、様々なリスクがあることは知った方がいいですね。 口が臭い人いやです。気をつけましょう。 diamond.jp/articles/-/309…
809
おはようございます。昨日は全国で2467人が療養解除になりました。重症者は138人です。 昨日やっと入国制限が大幅に緩和されました。しかし、政府は訪日外国人にもマスクを求めるとわざわざ発表しています。 屋外原則外そう、屋内も外す流れに水を差す人達がいますね。いい加減にして欲しい。
810
これまでのコロナ対策「正しかったのかどうなのかみたいなのは、いつか検証してもらいたい」 このような声が上がり始めました。検証結果が出ているものも、認めない専門家もいます。個人を裁くのではなく、次同じ馬鹿げたことをやらないために間違いは間違いとすべき。 sponichi.co.jp/entertainment/…
811
おはようございます。昨日は全国で2874人が療養解除になりました。重症者は134人です。陽性者ほとんどいなくなり、コロナ患者は更に少なくなりました。公金を湯水の如く使う対策をまだ続けるのか?国会でこの議論をして欲しい。 2類相当をいつまでやるつもりか?
812
政府関係者は、マスク着用のルールについて、「今のところ大きく状況が変わるということはない」 何なのこの最後の文、岸田総理もマスクを終わらせようとしているのに、マスク信者向けへのメッセージも忖度していては終わりません。 日常に戻して行きましょう。 news.yahoo.co.jp/articles/57258…
813
ルールは大切です。しかし理不尽なルールは変える必要があり、それにはエネルギーがいります。 この機会に対立を煽るのではなく、日本だけやっている野球観戦の妙なルールを改めて欲しい。 六甲おろしと感染拡大の因果関係は全くありません。 news.yahoo.co.jp/articles/b3ad7…
814
旧統一協会の問題は霊感商法です。 「壺を買ったからまだこの程度の不幸で済んでる」 この理論をマスクやワクチンで言っている人がいるとの疑問の声が上がり始めています。 マスクをしているから、ワクチンをしたからこの程度で済んだ、そこに科学があるのかが問われ始めています。
815
まわりくどく言いながら、結局はマスクを信仰し、赤ちゃんから乳幼児までワクチンを打とうというお訴えのようで、変わりませんね。 3年近く経って、「3歩進んでも2歩下がる」をいつまでやるのって話なのです。もう日常に戻しましょうよ。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
816
おはようございます。昨日は全国で2718人が療養解除になりました。重症者は137人です。なぜ毎日このような数字を数えなければいけない指定感染症なのだろうと思うくらい減ってきましまね。 毎日データを見ている専門家は気づいてるのでしょうが、なぜか2類相当の見直しの話題がメディアから消えました
817
ウイルスは永久になくなりませんから、BA.5になり風邪相当になっても収束していないというなら、一生コロナ騒動は続きますよ。あなたが続けたいのは自由ですが、感染症法上の位置付けを見直し、日常に戻したい多くの人の邪魔をしないで下さい。 twitter.com/felicishatch/s…
818
そのマスクで第7波を抑えられましたか?ほぼ100%マスクをしている日本は日々の感染者が世界最大となりました。 欧米は街中でほとんどマスクしていませんよ。 3年近く経ち、様々な知見が出ています。あなたのようなテレビの被害者がマインドチェンジしてもらえるよう訴えるのが政治の役割です。 twitter.com/lizardman315/s…
819
おはようございます。昨日は全国で9878人が療養解除になりました。重症者は153人です。 岸田総理が屋外はマスクを外そうと言い、素顔の大切さを訴える人が増えてきたためか、コロナを続けたい人のヒステリーが増してますね。マスク以外は日常になってくる中、日本ではマスクは象徴なんだなと感じます。
820
「脱マスク」でもなんでもいいけど、マスクは自由でなぜダメなのでしょうか? 過剰にマスクの感染対策を評価してきましたが、2019年まで同様、マスクの感染対策効果は限定的でした。すみません。と一言言えばえばいいだけです。 news.yahoo.co.jp/articles/ce1ec…
821
夜の会合で来賓の市議が、ワクチンは3〜4回打っても安心出来ません。苦しくても人のためにマスクをしましょうと挨拶していました。何の科学もなく本当に怒りと失望です。 人前で話をする立場の方は、コロナは収束、日常に戻そうと話しませんか?私はそうしてますが、皆本心はそう思っているはずです。
822
「一般人がマスクをつけた場合の有効性は医学的に証明されておらず、もしあったとしても2割程度ということになる」 私も感覚的にそう思ってますが、米国や韓国で専門的に検証されたことは重要です。日本ではなぜマスクの効果を検証せず、専門家もマスク信仰を続けるのか? mag2.com/p/news/554300
823
どうぞあなたは、あなたの感染症の知識でずっとマスクをしていて下さい。 しかし、多くの外したい人や、発達や成長への悪影響が心配な子ども達が外すことに対して、邪魔をしないで下さい。 twitter.com/osito_kuma/sta…
824
それだけ、マスクの弊害についても政治家やメディアは考えているのです。子ども達の発達や成長への影響を考えているのです。 3年近く経ち、人生は感染対策のためにあるのではなく、人間らしく生きることの大切さを考える人が増えてきたのです。 子ども達が12000人犠牲?いい加減な話はやめましょう。 twitter.com/mikito_777/sta…
825
おはようございます。昨日は全国で4088人が療養解除になりました。重症者は150人です。 あの岸田総理でも、屋外はマスクを外そうと言っています。今日から3連休、屋外の運動会や行事はまず私達がマスクを外しましょう。素顔の大切さを伝えていきましょう。