501
「なんかびっくりしたんだけど、関口理咲ちゃんが本当に私のこと好きだったらしくて・・・佐倉薫ちゃんって子からご飯会の時に『実は、関口さんが洲崎さんのことすごい好きみたいで・・・ご報告の時にちょっと凹んだらしいですよ』って・・・」って話す洲崎綾さん
502
リスナーに電話で罵ってもらうコーナーで、「毎日毎日、朝から真綾の顔見てニヤついてから出勤してんじゃねー!!」って言われて「この角度から来るとは思わなかった・・・やめろよ〜・・・おれ今顔真っ赤になってらしい・・・この番組始まって以来、1番変な汗かいてる・・・」って言う鈴村健一さん
503
番組視聴者からの「有馬記念で買うので好きな数字を言ってほしい」というリクエストを受けて「じゃあね〜、8番!!・・・うわ、すげっ!!俺今8番って適当に言ったじゃん、8番の馬なんだと思う?・・・『ユーキャンスマイル』・・・」って言う中村悠一さん
504
声優は皆モノマネが上手いわけではない、って話なり「耳もちゃんとそういう耳を持ってて喉もそういう扱いができる、訓練できる部分も勿論あるかもしれないけど、やっぱセンスとかあると思うんで・・・まあでもセンスは磨くものだからな〜・・・才能は開花させるものだから・・・」って言う浪川大輔さん
505
『劇場版 呪術廻戦0』公開直前特番視聴者に向けた一言を求められて「夏油傑役の櫻井孝宏です・・・え〜・・・ちょっとクリスマスに、物騒なパーティーを開きますが・・・是非とも、こぞって参加いただけると嬉しいです・・・」って言う櫻井孝宏さん
506
「我々の業界でも『ウマ娘』ファン多いからね・・・阪口大助さんが、もうサクラバクシンオー大好き過ぎて・・・だから僕は阪口さんのことを今『阪口バクシンおじさん』って呼んでます・・・そしたら阪口さんが『ただの悪口じゃねぇか!!』つって・・・」って話す安元洋貴さん
507
収録現場で猫の声をお願いされた時に自信満々で手を挙げる人はいるのか、って話になり「まあ、別に俺とかもやったりするよ・・岡本信彦が、猫下手なんだよね・・・あれ?岡本君って猫見たこと無いの?って思うくらい下手なんだよ・・・苦手だって言ってたけど・・・」って言う中村悠一さん
508
「陸上部の人はなんとも思ってないのに、文化部側は一方的に勝手に腹を立ててる」って言われて「待って、陸部がなにした!?」って困惑する元陸上部の小松未可子さんに「何もしてないんですよ・・・ただ、輝いてるだけ・・・」って言う元紅茶愛好会の上坂すみれさん
509
『呪術廻戦』で好きなキャラクター・気になるキャラクターを聞かれて「七海健人・・・!!お、やっぱ客席から拍手が・・・やっぱねぇ、大人の男ですよ・・・僕がでも1番共感したのは、『大人になるってことは抜け毛が増えるってことだ』みたいな・・・」って言う榎木淳弥さん
510
アニメ『ポプテピピック』収録現場にて、スタッフと一緒にいる奇抜なファッションな人を見て「しゅが、あれが絶対ぶくぶ先生に違いないよ、ポプテピピック描いてそう」って佐藤聡美さんと話していたら、その人は担当編集さんでその隣にいたTシャツジーパンの好青年が大川ぶくぶ先生だった日笠陽子さん
511
「フィギュアは魔力だよ、1体買うともれなく増やしたくなる・・・しょうがないじゃん、だってほむらちゃんだけ買うわけにはいかないじゃん!!」「わかります、2人で買ってあげないと可哀想みたいなのありますよね・・・」「独りぼっちは・・・」「寂しいもんな・・・」って話す杉田智和さん悠木碧さん
512
アニメ『忍たま乱太郎』OP曲「勇気100%」を歌唱中、Bメロ歌い出しの「夢は〜」を「胸は〜」と言い間違えてしまった和氣あず未さんに「『胸はでかくなけりゃつまらないだろう』・・・?ちょっと待ってくれよ・・・!!そんなことないよ絶対!!」って言う仲村宗悟さん
513
「あの〜、Twitter使うの上手だなと思う声優は、中田譲治さんと、堀江君と、杉田君です・・・その3人は僕の中でTwitter上手上手声優です・・・」「3本の指に入ってしまっている!!!!」って話す安元洋貴さん堀江瞬さん
514
「音響監督の岩浪さんにさ、あやねると私が『娘にしたくない2トップ』って紹介されてさ・・・」「本当は娘にしたくてたまらないくせにねぇ?」「でも早見沙織ちゃんは息子の嫁にしたいNo.1って言ってた」「なんで!?同じアイムなのにどこで差がついたの!?」って話す洲崎綾さん佐倉綾音さん
515
質問「お泊り会で『もう寝た?』としつこく聞いてきそうなのは?」に鈴村健一さんと答え、「少し違うんだけど、帰り際に『バイバイ』って言う時があって・・・それを、その人が帰るまでずっと言い続ける時があるの・・・」「エレベータが閉まっても言うからね・・・」って話す小野大輔さん寺島拓篤さん
516
あなたの趣味はなんですか?って聞かれて「まあ・・・月並みですが・・・深夜徘徊に最近ハマっていまして・・・」って答える堀江瞬さんに「っていう、ゲーム・・・?あるよ・・・?それじゃないのね・・・?リアル徘徊ね・・・?」って確認する安元洋貴さん
517
アメリカンなインテリアを揃えたマフィア梶田さんのガレージに貼られた『バニシング・ポイント』や『デス・プルーフ』などの映画ポスターを見て「俺の出た映画とかも貼っていっていい?」「た、例えば?」「魔法科高校の劣等生とか・・・」「絶対やめてください」って話す中村悠一さんマフィア梶田さん
518
「歴代ジョースターの皆さん、『小野さん』だと賢章さん友樹さん大輔さんも引っかかるから、下の名前で呼ばせて頂きますってなって・・・今度は浪川大輔さんがいらっしゃるから・・・だから小野さんは『大輔パパ』!!でも結局浪川さんは浪川さんって呼んでるんですけど」って話すファイルーズあいさん
519
「森久保さん今47で、もうすぐ48・・・15年前、俺と同い年の時、33歳の時って何してたんですか?アーティストデビューは20代ですよね?」って仲村宗悟さんに聞かれて「33?33の時に俺が何してたか?33?え〜と・・・結婚して、離婚した・・・」って返す森久保祥太郎さん
520
「小学校2年の時が特にやばくて・・・学校に何も持って行かなかったんですよ・・・教科書もノートも無いから怒られて、毎時間立たされてたんですよ・・・で、帰ってまた次の日も何も持って行かないっていう、よくわかんない俺も・・・自分で言ってて何の時期だったのか・・・」って話す津田健次郎さん
521
『劇場版 呪術廻戦0』で夏油傑を演じる櫻井孝宏さんの印象を聞かれて「櫻井さんは・・・収録は一緒にしてないんですけど、スタジオですれ違った時に『ああ・・・櫻井さんはまた、悪い役をやっているんですね・・・』って・・・『えへへ・・・』っておっしゃってましたけど・・・」って話す花澤香菜さん
522
「杉田さんがお高い焼肉屋さんに連れて行って下さって、人生で1番美味しいと思った焼肉屋さんだったんですよ・・・なので、おじいちゃんが佐賀から来た時に家族皆で行きました〜・・・いや〜、お支払いの時ほ〜んとにびっくりするお値段が書かれていて、三度見しましたね・・・」って話す深川芹亜さん
523
「初期のDIOって人間まだやめてないんで・・・その時のDIOがすごい好きで、DIOって左の耳たぶに3連のほくろがあるんですよ・・・当時私、左の耳たぶに3連のピアスを開けて、DIO様みたいになる〜〜〜!!って・・・ちょっと重い女みたいになっちゃった・・・」って話すファイルーズあいさん
524
「僕もいい年だっていうのと、まあ独身だからってのもあるんだろうけど、お手紙で『そろそろご結婚なさったらどうですか』がめちゃくちゃ多い・・・それに最近変化が出てきて・・・『ずっと独身でも応援してます』が増えてきたのね・・・いよいよ俺のファンまで諦め始めた・・・」って話す安元洋貴さん
525
「ウマ娘のアプリが出たのは競馬大好きなうちのお父さんの誕生日です・・・うちのお父さん、ウマ娘のライブで出てた『おれの愛馬が!』って書いてあるでっけーうちわがあるんだけど、私が頂いたやつを持って帰ったら、あれをなんか神棚みたいな所に置いてた・・・」って話す青木瑠璃子さん