『ポプマス』対決に挑む三宅麻理恵さんの「曲は、私この曲すごい好きで・・・『過去が未来を輝かせてく』っていうね、安部菜々としてもシンパシーを感じる、素晴らしい、SideMさんの『Reason!!』を使わせて頂きま〜す!!」って発言を聞いて「理由あって17歳だ・・・」って言う赤羽根健治さん
「前からシルバニアファミリーに興味あるけど触れてこれずに、幼馴染の家で『ぐぬぬ』って見てたわけよ・・・」って話し、73cm×20cm×40cmの巨大パッケージ「街のすてきなグランドホテル」を取り出し「これが夢だったの、俺の!!シルバニアファミリーの家が欲しかったの俺は!!」って言う中村悠一さん
以前3人で昆虫食が食べられるお店に行った際、形そのままで出てきたタランチュラの足の端っこをゆっくり噛んでそのまま泣いた駒田航さん、足はなんとか行けたもののボディが予想外の食感でひと口でギブアップした浅沼晋太郎さん、平気で食べて「うん、エビ」って感想を言った神尾晋一郎さん
メイド喫茶のメイドに扮してお客さん役の木村昴さんに「おかえりなさいまちぇ、ごちゅじんちゃま!!よろちくでちゅ!!ともこでちゅ!!」って話し始めるも、「私も、新人だからよくわからないです」って言おうとして「わたちも、ち○ち○だからよくわからないでちゅ」って言ってしまう金田朋子さん
「ではまずは、飯田さんの近況トーク!!聞いていこ〜〜〜!!」「・・・あの、最近レンタカーで、」「あっ、違う違う違う全然そういうの期待してないんで・・・そっちの近況はいらないんで・・・発表した方・・・」って話すルゥティンさん飯田友子さん髙野麻美さん
『劇場版 呪術廻戦 0』について「パンダとのバトル、最高でしたね〜・・・」「過去に無いですよね・・・映画史に無いんじゃないですか?パンダと戦うって」「お坊さんとパンダ・・・」「お坊さんとパンダが戦う映画ないですよね」って話す櫻井孝宏さん中村悠一さん
「一緒に海外旅行に行けたら、俺が『He is japanese famous voice actor』って紹介しますから・・・『He is japanese Captain America』って言うんで・・・」ってマフィア梶田さんに言われて「ジャパニーズキャプテン・アメリカはもう、意味が分からないだろ・・・」って返す中村悠一さん
アイドルマスターSideM 6thライブツアーについて聞かれた増元拓也さんの「Pさんのご厚意で、ケータリングが豪華になるという・・・おかげで僕達、たこ焼きとか、牛串とか・・・あっなんか他コンテンツの皆さんから不穏な雰囲気が・・・」って話を聞いて「牛串なかったです〜〜〜」って言う大橋彩香さん
ラジオ『Spotify ANIZONE - アニゾーン 【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】』第1回(2021年12月3日配信、「そうなんだよ、これね・・・教えなくても『言葉』ではなく、」「『心』で理解出来た!!」って言う小野大輔さんファイルーズあいさん open.spotify.com/episode/7L05z3…)より
空条徐倫の「オラオラ」が上手く言えず次の収録に来る小野大輔さんに教わることになったものの、1週間練習し直して臨んだ収録で「お父さん教えてあげてください」って言われた小野大輔さんの「やれやれだぜ」を聞いた瞬間「承太郎だ!!」ってスイッチが入り「オラオラ」が出来たファイルーズあいさん
番組『イヤミ&トト子のメリークリス松!~シェーなる夜~【2021】』のコーナーのためだけに作ったおそ松さんゾンビサンタステッカーを中村悠一さんにプレゼントするにあたり「悠一、これあげるから・・・事務所に置いとくから、もらって帰ってね」「業務連絡です」って言う鈴村健一さん櫻井孝宏さん
沖縄料理をほぼ食べたことがない、って話す19歳の伊瀬結陸さんに沖縄料理や方言について解説しながらの食事中、「これがミミガー、ミミガーって何かわかる?・・・なんかすごい親戚のおじさんの気持ちになる今日の回〜〜〜!!!!ああ〜!!!!」って叫ぶ仲村宗悟さん(ミミガーは豚の耳のこと)
「僕、本名で下野紘って言うんですけど・・・僕の、ばあちゃんの名前は・・・下野ひろこです・・・さらに補足情報を入れると・・・親族の中で、1番僕と顔が似ています・・・」って話す下野紘さん
「僕、クリストファー・ノーラン監督の作品がすっごい大好きで・・・色んな人が見てそれぞれの解釈になるような作品が好きなんですよね・・・」って話す佐久間貴生さんに「俺、インセプションもディカプリオやってたんだけど・・・その時、やりながら、全ッ然わかんなかったよ?」って言う浪川大輔さん
「大塚明夫さんほどハーレーダビッドソンが似合う人いないよ・・・小野大輔が明夫さんに現場で会って、『お疲れさまでした!!』って言ったらハーレーに跨ってブゥン!!って発進しながら『疲れてねえよぉ!!』って言って去って行っためっちゃカッコいいエピソードがある・・・」って話す安元洋貴さん
「えっ・・・!?ひろっ、待って待って待って、『ひろ君忙しいだろうからさ、』ってその、あ、相葉くんに言われてるんすか!?なん・・・えっ、『マサキ』と『ひろ君』呼びなの!?なんなん!?なんなん、その・・・」って相葉雅紀さんと下野紘さんの関係性に驚く内田真礼さん
どんなに泣ける企画をやっても絶対に涙を流さない木村昴さんについて「関さん、昴って人の心あるんですか・・・?」って安元洋貴さんに聞かれて「置いてきちゃったの、ドイツに・・・空輸してもらった方がいい・・・昴が最後に泣いたの、赤ちゃんの時だよ・・・産声以来・・・」って言う関智一さん
行きつけのお店巡り4件目で完全にベロンベロンになった当時まだ新人の斉藤壮馬さんに「いやほんとにぃ、江口さんは俺のことどう思ってんすかぁ!?」って聞かれ、最終的に「おう江口お前いつかぶっ飛ばしてやっからなぁ江口ぃ!!」って言われ「おいやべぇコイツ可愛いぞ!!」と思う江口拓也さん
『呪術廻戦』五条悟はスーパースター過ぎてズルい、って言われて「僕はそんな風に思ってないんですよ、でも・・・キャラクターの見せ場もっとくれよって思ってますもん」って返す中村悠一さんに「えっ!?いや、あの・・・劇場版で1番唇プルプルしてましたよ・・・!?」って言う花澤香菜さん
「アイマスガールズになるのが夢だったので・・・シンデレラのオーディションも4回くらい受けさせて頂いて、シャニマスも3回目だったので、やっと掴めたというか・・・『お願い!シンデレラ』いっぱい歌いました!!『Spread the Wings!!』より歌ってるんですよ、実は・・・」って話す山根綺さん
「とある雑誌で、寺島君の次がオーイシマサヨシだったんですよ・・・だからなんか、寺島君の特集ページ、10ページくらいずっと続いてるみたいな・・・結構見間違えられることあります」「多分、その上に君臨するのが櫻井孝宏って人なんですけど・・・」って話すオーイシマサヨシさん寺島拓篤さん
仕事納めから大晦日まで何をしていたか聞かれて「え〜っとね、毎日雄馬君といた・・・『中村さん、この日○○しましょう』『中村さん、信長君とか来るんで家に来ませんか?』『中村さん、○○するんで来ませんか?』・・・あれなんか3日間くらい雄馬君といるよねみたいな・・・」って言う中村悠一さん
櫻井孝宏さんの「どうも、猿共の皆さんこんばんは〜!!夏油傑役、櫻井孝宏です」っていう挨拶を聞いて「ああいう名乗り、良いなぁ・・・」って言う中村悠一さん
『週間テイルズの部屋』に乱入するも青木瑠璃子さんがお休みと知り「Pとして青木さん目当てで来た」って言い残して去る竹本英史さんを見て「私もアイドルをマスターしていれば・・・旦那はマスターしてるんですけど・・・私はどちらかというとマネジメントをしているので・・・」って言う佐藤聡美さん
ふるさと納税の期限が迫りきっちり確認せずなんとなくでカニが3箱写った写真を見て返礼品を選択した結果、お正月に実家から「なんかあの・・・カニが25箱届いたんだけど・・・」って電話がかかってきた中村悠一さん