スドー🍞(@stdaux)さんの人気ツイート(古い順)

676
トムヤムクンを食べているときは「辛酸を舐めるってこういうことかな」という雑念が浮かぶ
677
本を買うと「買った」という刺激で脳が良くなるので、読まずに積んでも目的は達成されている
678
スプラトゥーンのやりすぎで、現実で道を歩いていても「インクが塗ってあればもっと早く進めるのに」という苛立ちを感じるようになった
679
ギフテッド議論を見るたびになんとなく、Giftはドイツ語で「毒」であることを思い出す
680
人間がヒトに親和的な気質のオオカミだけを選別してイヌを作り出したように、魔族みたいな上位種族がいる世界では「魔族に協調的な気質のヒト」だけが選別されて魔界の住人になってたりするんだろうか
681
台風「平日はみんなに迷惑かけちゃうから、せめて三連休に行くね」
682
鍋いっぱいに豚汁を作り、これで台風が来ても数日は持ち堪えられるぜと思っていたが、不可思議な現象によりすでに半分以上が消費されている
683
今年の大河ドラマ、内外に政敵が多数いて部下も不満だらけ、こんなボロボロの状態から曲がりなりにも1世紀続く政権を打ち立てた北条ってすげえなあという感想です
684
「怨恨」「嫉妬」「焦燥」「罪悪感」などは異なる感情だが、うまく言語化できないとぜんぶ「ムカつく、イライラする」でしかない。自分の内面を観察して表現するというのはかなり難しいスキルで、訓練を要する
685
この訓練において物語というのはなかなか重要で、登場人物を通じて「こういうとき感じるイライラは『嫉妬』なのか」と理解したりする。国語で物語を教材にする意味はそのへんにあるのでは
686
天皇陛下も電子メールとかLINEとか使ってるんだろうけど、メッセージを受け取ったら「勅書だ」と盛り上がってしまうな
687
天皇陛下にメールを送るときだけ送信ボタンが「奏上」ボタンに変化する
688
IKEAでサメの縫いぐるみが売ってるが、あれは「フカフカ」という駄洒落ですよ
689
司法試験では3タンブン(短文・単文・淡文)が良いとされている。逆に言えば、人間は意識しないと長文・複文・形容過剰の情緒的な文章に流れがちであるということ
690
ゲーミングPCが複雑に光るのは雌を呼び寄せるためで、パソコンはこのようにして繁殖しています
691
ラノベでは記号的なキャラクターが出てきても気にならないのだが、SFを読んでて「物理や数学の天才で対人関係が苦手だけど恋愛に興味がないわけではなく、不摂生で雑な生活をしてるが外見は人並み以上で、男性主人公を『きみ』とか呼ぶタイプの美少女」が出てくると頁をめくる手が止まってしまう
692
世界設定と人物設定の温度差でヒートショックを起こしているのかもしれない
693
創作性は「高い」から「皆無」までの連続的な尺度なんだけど、著作権は「ある=法的に保護される」「ない=保護されない」の2値を取る。閾値を超えるかどうかで結論が180度変わるのに、その所在は示されず、判例からなんとなく感じ取ってくれというあたりが著作権のキモさに繋がってる気がする
694
「罪悪感ゼロ」に商品価値があるということをまざまざと目にし、免罪符とか穢れのアウトソーシングの歴史とかについて考えていた
695
役所で出るコーヒー、公費のコーヒーなのでは
696
倫理観をなくせば罪悪感に苦しめられることもなくなるし、将来の見通しを立てなければ不安に怯えることもなくなる。モラルのなさというのはある種の最適化なのではという気がしている
697
「耳掃除のし過ぎは良くない、細かい傷やカサブタができてかえって衛生を害する」というのはもっともなのだが、そうだとしたら耳掃除に快感を与えた人体の設計仕様ミスだろう
698
@裁判所 重要書類を普通郵便で送るのをやめろ おお 普通郵便で重要な書類を送るのをやめてくれ いつ届くのかわからないんじゃ 昨今では1週間以上かかることもあるんじゃ
699
今後すべての死者について「国葬に値する人」「そうでない人」という階層ができてしまったわけだ
700
別に言ったところで損するわけでもなし、どんどん言えばいいと思うのだが、わりと「感謝するのは損だ」という感覚の人もいる