絵画みたいな夕焼け。
鳥居にしな垂れる桜が綺麗な大石神社 2021.3.20
森の奥に舞い遊ぶ蛍
夜闇に浮かぶ赤い華が妖しくも美しい。
夏真っ盛りに訪れた京都の海街。
千本鳥居を照らし出す灯籠に誘われて、どこか違う世界にいってしまいそう。
#三重県 がトレンドで三重勢がお祭り騒ぎなので乗るしかない〜! 三重もたまに行きます!
初秋に秋田で見た花火が、初めてみる規模の大迫力の花火でした。 木々のシルエットでその大きさが分かって頂けると思います。
フォロワー数104000ありがとうございます! ささやかですが夏の写真を待受にどうぞ。 無断転載やアイコン等への使用はご遠慮ください。
雨に濡れた、静かな東山の夜を歩きたい。
静けさに沈む京の坂道
春爛漫の平等鳳凰堂
敷き紅葉が美しい朝でした🍁 2021年撮影
今年も沢山の姫蛍が、竹林を舞っていました。 こんな光景を見ていると、このどこかにかぐや姫がいるんじゃないかと思ってしまう。
#GWはフォロワーさんが増えるらしい 京都の四季が好きでしたら、ぜひフォローしてください⛩
雨の降る夜、夕闇の蒼に染まる長岡天満宮の霧島躑躅が幽幻な美しさでした。
京都の奇祭、鞍馬の火祭。 燃え盛る巨大松明を担いで夜の鞍馬街道を練り歩く。 街を焼き尽くすかのような炎と祭の熱気に心が震えた。
京丹後で見た、海に続く道
綾部の四季を見てください😊 #ホイップスペース
京都に雪が降り積もった夜、稲荷大社の千本鳥居が今まで見たことのない幻想的な美しさでした。
祇園祭、後祭前日の夜。 神輿に担がれた観音様が乱舞する奇祭り、あばれ観音が衝撃的な楽しさの祭りでした。