神々しい朝に出会った日のこと。
ようやく撮ることができた、平等院鳳凰堂の春夏秋冬。
桜に囲まれた伏見城が、春の浪漫溢れるかっこよさでした。
霧に包まれた神苑がやべぇ綺麗さでした。
赤く染まる京都の神社が美しい。
森の廃線に舞い遊ぶ妖精
京都、夜桜の線路が幻想的です。
京都の喫茶店で味わった、七色のゼリーポンチ
感動する京都の四季をお届けします😊 #ホイップスペース
京都の四季、見えてますか? #ツイッターTL復活祭
枝垂れ桜が見下ろす、京の道。
宇治植物園の桜ライトアップが綺麗でした🌸 2022.3.29
春になると、京都に桃源郷が現れる。
正寿院の紫陽花風鈴が涼しげな音色でした🎐
雨に濡れあたり一面を真っ赤に染め上げる、晩秋の風物詩。 京都の敷き紅葉が息を呑む美しさです。
今日は七夕🎋 流れ星に願い事をしてみます💫
京都が最高に夏だった日のこと。
2022年の京都が秋色に染まり始め、紅葉のシーズンに入ります🍁 今年はどんな美しい紅葉が見られるでしょうか?楽しみですね🍁 (写真は2021年撮影)
曼珠沙華が赤く染まる季節です。 #Twitter文化祭2022
色とりどりの紫陽花が浮かぶ花手水がとても綺麗です🌸
夜桜の線路は何度行っても美しいと思う。
京都に夏が来た日のこと。
白い世界に浮かび上がる朱色が美しい、雪の伏見稲荷大社