901
自民党員党友ですら置いてきぼりにして安倍・麻生・二階・菅による権力のたらい回しだ。茶番劇はいい加減にしろ。
こんな密室談合で決まった菅新政権が国民の負託に応えられるとは到底思えない。舐めるなよ。国民がいつまでも大人しいと思うな。森元総理大臣の時のようにすぐ支持率10%にきっとなる。
902
菅は安倍政権の路線を継承すると言ったそうだが、7年8ヵ月の安倍政権で継承して良い路線ってなんだ。アベノミクスか?「2年でデフレ脱却する」はどうなった。脱却どころか泥沼だ。外交か?北方領土、拉致はどうなった。成果どころかマイナスだ。
継承するのはもりかけ桜疑惑を隠蔽することだけだろ😡
903
安倍政権の路線を継承すると公言した菅に後継を任せていいのか。例えばコロナ対策。マスク二枚だけの政権だぞ。感染拡大を防ぐために必須の検査は拡充できず、自粛を求めるだけで生きるための最小限の補償もせず、批判されると逃げ出した政権だ。その責任は菅にもある。表に出れる立場じゃないだろ。
904
菅!安倍政権が経済・外交・コロナで行き詰まり、批判の高まりに耐え切れず逃げ出した安倍の路線を継承するってどういうことだ。国民が望んでるのは安倍政権の間違いを正し負の遺産を一掃できる新政権だ。お前は安倍ともに連帯責任を取り辞任し政権から去るべき立場だ。
首相に出馬できる資格は無い。
905
菅の出馬会見で気になった言葉「国の基本は自助・共助・公助だ」
皆んな自助で頑張って生きてるが例えば生活保護を受けざるを得ない状況になった時、何だかんだと言われ、なかなか公助を受けれない現実を知ってるのか。首相になる人がこれを言っちゃ今以上に自己責任論が蔓延し息苦しい世の中になる。
906
ユニセフ「子どもの幸福度」調査。先進国や新興国など38か国中日本は
体の健康1位
学問の能力27位
精神的な幸福度37位
37位とは悲しい現実だ。菅さん。自助(自分でできることは自分でやる)共助(地域や自治体が助け合う)公助(その上で政府が責任を持って対応する)と言ってる場合じゃないだろ。
907
二階俊博81歳、麻生太郎79歳(今月20日80歳)老いぼれ同士の権力争い。ひとことで言えば醜悪。政界から引退しろ。
会見呼ばず…露骨な“二階派外し” 「主流派」巡り争い激化(西日本新聞) news.yahoo.co.jp/articles/d2991…
908
菅政権は安倍の傀儡政権。
田崎史郎が真のキングメーカーは「表に出られない別の人」と意味深な物言いをしてるが、安倍晋三しかいないだろ。
菅政権のキャッチフレーズは「傀儡政権」「談合政権」「パペット政権」色々あるが「最低政権」であることは間違いない。
daily.co.jp/gossip/2020/09…
909
夫婦には色んな関係があるので「病状を知らなかった」としても「あっそうなんだ」ですが、森友学園のことで知ってることはたくさんあるはずです。亡くなった赤木さんの妻、雅子さんが「真実を知りたい」と再調査を求めています。是非協力してあげてください。 news.yahoo.co.jp/articles/588c6…
910
びっくりした。
記者「日本の虫歯(諸課題)はどこにあるか、気になる点があればお聞かせください」
菅「私の立場でコメントするような問題ではない」
おい、おい。なに言ってるんだ。私の立場ってなんだ。総裁選に出馬してるんだろ。日本の虫歯がどこにあるか、どう治すかコメントする立場だろ。
911
81歳と79歳(今月80歳)と71歳と65歳(今月66歳)が密室で談合して65歳の悪事を再調査しないことを条件に71歳を首相にすると決めて、30歳〜50歳台の議員が従い、こんな自民党総裁選を自民党員党友はもちろん国民は黙って認めるのか。これで選ばれた71歳のやる事を支持できるのか。絶望的な気分になる。
912
#news23
菅、何を聞かれてもまともに答えられない。重ねて聞かれても沈黙し、もごもごして、ごまかすだけ。これで総理大臣大丈夫か?どう見ても大丈夫じゃない。 無知と無能と、嘘・隠蔽・ごまかしだけは間違いなく安倍の路線を継承する。間違いなくだ。
913
吐気がする世論調査だ。
支持率3〜5%しか無かった菅が38%に。自民党政党支持率が30%から40%に。安倍の7年8ヵ月を評価する71%に。
安倍の病気に対する同情が大きな要素だと思うが、同情をかき立てたメディアの影響も大きい。付和雷同するな、情緒より理性だろと言いたいがこれも日本だ。情けない。
914
密室談合で選ばれた菅が「次の首相にふさわしい人」調査で急に1位(4%から38%に急増)になるって一体全体この国はどうなっちまったんだ。
何故?昨日の #news23 でも経済や夫婦別姓、もりかけ桜、河井夫婦など、何を聞かれてもまともに答えない人、ごまかす人、知らなかったと嘘をつく人だよ。
915
安倍が辞めてあの顔あの声を見ず聞かずに済むし、嘘や隠蔽、ごまかしの無い政治になると思ったが、まぁ何と嘘・隠蔽・ごまかしを裏で支えた菅が次期首相になるとは。これでは菅の言う通り安倍路線の継承だ。頭の悪さは安倍と同じだが安倍より陰湿で権謀術数だけでのし上がってきた菅の方が始末が悪い。
916
支持率3%が急に38%になる。申し訳ないが何をどこを見てるんだと言いたくなる。病に倒れた夫の代わりに出馬した妻が同情票が集めて当選するケースはあるが、事実上次の首相を選ぶ選挙だぞ。そんな情緒的支持でいいのか?演出された「悲劇の宰相と女房役」にまんまと騙されてるのが分からんのか。 twitter.com/levinassien/st…
917
NHKニュース!
菅官房長官の昼食はほとんど、そば。以上です。
アホか😡 twitter.com/nhk_news/statu…
918
AP通信が東京五輪大会経費1兆6800億円(都市インフラ整備、延期費用含まず)過去最大と報じてますが、下記の昨年末の記事の通り国の関連支出だけで1兆円超。東京都1兆4千億円、組織委6千億円を加えると3兆円(延期費用含まず)です。当初の話と全然違う。ふざけるなよ😡
asahi.com/articles/ASMD2…
919
自民党はやっぱり嘘つき党だ。
フルスペックの選挙をやれば2ヵ月かかる。政治空白は一刻も許されないって何だったんだ。
10日間でできるじゃないか。
ほんと嘘ばっかりだ。
各都道府県(秋田県除く)が独自に予備選を行うことになったが本来の394票は141票しか行使できない。結局石破潰しのためだ😡
920
菅が何を言おうが全然重みが無いよな。密室談合で選ばれた首相では安倍・麻生・二階にお伺いを立ててしか何も決められないんだから。
まぁ菅政権が消費減税しないなら合流新党の消費税の時限減税、所得税の時限的免除、生活困窮者へ毎月現金1万円給付などが有利になる。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200905-…
921
参院選で山本太郎を応援した者としてひとこと言わしてもらうと、野党議員がいる選挙区や与野党伯仲の選挙区でれいわの候補者を立てるのは考え直してほしい。自民党を利するだけだ。野党と協議して統一候補としてれいわの候補者が出るとか鉄板の自民党議員がいる選挙区で候補者を立てるなら分かるけど。 twitter.com/tospo_seiji/st…
922
もし自分が政治家で次の首相に出馬する立場だったら(もしだよ)、自助→共助→公助なんて絶対言わない。皆んな自助で懸命に生きてるし、本当に困った時は家族や友人に心苦しいが共助をお願いして生きてるんだから。首相を目指す政治家なら無理しなくて良いんだよ公助があるからというのが務めだろ。
923
弱者に優しい政治、民主主義は大切だと訴えても賛同を得られない風潮を感じる。嫌な世の中になったと思う。平成元年の1人当たりGDPは世界4位。昨年は26位だ。これが原因か?自分の事で精一杯で他者への思いやりが無くなり、先行き不安から強い権力者を求める風潮だ。このままでは大変な事になるよ。
924
病気と治療で政治判断を誤ってはならないから辞任する首相がこれからの国の安全保障方針を大きく変える談話を発表するってどういうことだ。談合で発表される敵基地先制攻撃能力を持つという政治判断は大きな誤りだ。辞める奴がゴタゴタ言うな。黙ってろ。
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
925
安倍昭恵夫人の8年間の総括は国会で森友学園との関係、経緯を正直に述べることだ。亡くなった赤木さんの妻、雅子さんが願ってる再調査に協力することだ。
最低でもその務めをはたし、名実とも私人に戻り好きな事をして暮らせばいい。
jisin.jp/domestic/18916…