俵 才記(@nogutiya)さんの人気ツイート(いいね順)

376
信じられない世論調査の結果です。でもどうして全国なんだ。東京都民を対象にしろよ。こんなに差があるとは思えないんだが。それにしてもガッカリだ。小池百合子のどこがいいんだ? 皆んなタヌキに騙されてませんか。 「都知事にふさわしいのは」小池氏51%、宇都宮氏10%  mainichi.jp/senkyo/article…
377
本人が公選法違反(買収)を認めているのに、何故不起訴だ。全く納得いかない。 政治家の公選法違反(買収)を許せば基準があいまいになり示しがつかなくなる。黒川検事長の案件と同じだ。東京地検特捜部はやはり安倍内閣の味方か。広島地検を見習え😡 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
378
安倍「1ヶ月延長するにいたつこと。内閣総理大臣として責任を痛感しております」? 痛感ではなく責任を取れ、どうせ口先きだけで心の底から痛感などしていないことは皆んな知ってるし、仏の顔も三度まで」上品な言い方をすると「謝ってすむなら警察いらんわ」
379
こんなカビの生えた答弁しかできないのか。自民党公認で立候補し、自分も応援に駆けつけ、異例の1億5千万円もの選挙資金を提供した責任は菅首相、自民党にあるだろう。その責任を取って、まず国民に謝罪し、議員辞職を勧告するぐらいしたらどうだ💢 twitter.com/tbs_news/statu…
380
検察は河井案理への1億5千万円にメスを入れるつもりか?頑張れ検察! 検察、自民党本部関係者を聴取 河井案里氏側への1.5億円で(共同通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200528-…
381
コロナ対応を評価する政治家に吉村大阪府知事、小池東京都知事、鈴木北海道知事の名前が上がってますが、不思議なのは人口10万人当たりの感染者数が多いワースト3の知事が何故、評価されるのかです。政治は結果責任だと言うなら評価もワースト3になるはずだと思いますが。メディアのせいでしょうか。
382
菅の答弁は相変わらず酷い。 再調査が必要ないというなら、必要ない理由を示せ。 「問題ない」とか「指摘にあたらない」もそうだ。理由を示さず断言するのは、泥棒が「やってない」というのと同じだ。 そもそも今回の黒川については調査すらやってないじゃないか😡 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-…
383
世界で最も影響力のある100人に伊藤詩織さんと大坂なおみさんが選ばれた。世界の100人に選ばれるほどの影響力があるのに何故か日本ではその影響力を否定したり、批判する人がかなりいる。この人達が少数派にならない限り、この国は世界の潮流から取り残され、ますます恥ずかしい国になっていくだろう。
384
黒川氏「訓告」に批判の声殺到「国民をなめた処分」 nikkansports.com/general/nikkan…
385
香港独立の旗を持ってデモに参加しただけで逮捕。香港国家安全維持法では最低3年、最高無期懲役の刑になる。これでは怖くてデモに参加できない。 日本でも少しずつ思想や大衆運動への弾圧が始まっています。気づいた時は香港のようになっていた、とならないように自由と民主主義のために闘い続けよう‼️
386
これから事実なら検事総長就任はあり得ないし、半年間の定年延長もなし。即、退任だ。いや、それですむかな?「接待」は受ける方だろうし、何万円単位の「賭けマージャン」ならもっと大きな問題になる。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
387
NHKに。日曜討論と名がつくなら討論番組にしてください。各党首の個別インタビュー形式では消化不良、糞づまりの気分です。
388
この動画もそうだけど、外国からの情報を見ると新型コロナウイルスと戦ってる、って感じがする。それと比べてると日本はじっと我慢して通り過ぎるのを待ってるって感じだ。日本政府は本当に新型コロナと戦う気があるのかと思ってしまう。 やることが後手後手だし、海外の成功例は参考にしないし。 twitter.com/reutersjapan/s…
389
安倍政権はたった2週間後のことですら想定する能力が無いのか。 安倍首相「医療体制はひっ迫していない。重症者が少ない」? 足元の全国的な感染拡大の状況をみると、2週間後には医療体制がひっ迫し重症者が増えるのは確実だ。 にも関わらずgotoトラベルとは。狂ってるとしか思えない😡
390
SNSで見る限り、検査スンナ派に安倍支持者が多い。 結局、いつまで経っても検査を拡充「できない」安倍首相を擁護するために、全く説得力がない理屈で「やる必要がない」と言いふらしているんでしょうね。どこまでも心根の腐った人は達だ。検査を拡充しないと経済活動を拡充できないのは自明の理だ。
391
黒川氏退職金7000万円に 批判 。 自分たちには甘い。国民へのコロナ支援はケチケチ。 安倍首相も森法相も責任を取らない。これじゃ批判が殺到するのは当然だ。 安倍内閣は本当に国民のことを思っているのか、と言いたくなる😡 news.yahoo.co.jp/pickup/6360474
392
過去のことは水に流す。病気で辞めた人のことは悪く言わない。いかにも日本人らしいメンタリティと言えばそれまでだが、為政者と国民の関係は個人間の関係とは違う。やはり安倍政権の7年8ヵ月は検証しなければならない。嘘、隠蔽、ごまかしとやってる感だけの政治だった。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
393
ANNの世論調査でGoToトラベルをこのまま続けるに賛成は11%。感染者数が収まるまで全国で中止は53%、一部特定地域を中止は33%。83%の人が見直しを求めているのに、菅首相は継続するつもりだ。大企業と富裕層だけがいい目をする事業はやめて、本当に困ってる人に税金を使え。
394
アンダーコントロールと世界に嘘をつき、お金のかからない五輪だと国民をだまし、汚いお金を使って誘致した五輪。今はコロナに打ち勝った証だと、また世界と国民をだます気か。国民の命より五輪の方が大切なのか💢
395
会社でいえば安倍は代表取締役、麻生は専務取締役、菅は常務取締役、国民は株主。 イージス・アショア中止に伴う多額の損失は経営責任です。既に1399億円支払い済み、今後アメリカから違約金なども請求されるでしょう。 国民は株主として経営陣に損害賠償請求訴訟を起こせないものでしょうか。
396
菅義偉がどんな政治家かがよく分かる証言です。 これを読んで感じたことは非常に恐ろしい人、物事の基本が理解できない人、高額所得者を優遇する人だ。 忖度官僚が増える理由が分かったことと物事の本質が分からない人が政治を行うと大きな間違いを犯すということだ。 dot.asahi.com/wa/20200910000…
397
菅首相になってから今まで以上にテレビが酷くなったように思う。電波停止するぞと脅されているのかなぁ。任命拒否の是非を議論する際、MCやコメンテーターがデマを流して日本学術会議を悪者にし、問題点をすり替えて任命拒否を正当化するのはやめていただけませんか。卑劣だ。
398
「謝って済むなら警察いらん」ってあるけど、あるんだね。謝ったら済んじゃってるよ。どうやら一部の階層では私たちの世間と違うお得な基準があるようですね😡 菅原前大臣 謝罪を考慮し不起訴…検察の判断に疑問相次ぐ(女性自身) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/4af5f…
399
安倍政権の主要人物が安倍退陣後も政治を私物化する構図が見えてきた。正式な総裁選をやらず自分達だけで事実上決めるつもりだ。菅は安倍と連帯責任を取る立場だろ。最悪最低の安倍政治を踏襲する事は到底許せない。コロナ対応の継続だと言うがあんなデタラメな対応を続けられたら困るのは国民だ。
400
公選法の買収罪は司法取引の対象外。これほど証拠があるのに、お金を貰った人が起訴されないのは許しがたい。黒川も菅原もそうだが、一般庶民には厳しいが特権階級に甘すぎないか。法の下の平等はどこにいった😡 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200708-…