俵 才記(@nogutiya)さんの人気ツイート(いいね順)

351
「人事のことだからお答えできません」?おい!任命を拒否された人の名前は周知の事実だし、拒否された人がTVに出てるんだから隠す必要などないだろ。どうして人事だからになるんだ。もうこんな茶番劇はやめて「政府に逆らう奴は任命しない」と言えよ。そしたらもっと追及されるからだろ。ごまかすな。
352
森大臣が出席する、今週中の強行採決はない、そんなことが焦点になること自体がふざけた話だ。 検察庁法案を審議するのに法務大臣が出席するのは当然だし、今月8日内閣委員会で審議入りしたばかりの法案を15日に強行採決しようとすることが間違いだ。 おかしな政治が日常化してることが大問題なのだ😡
353
東京アラートとか大阪モデルは自粛の数値基準を明確にしたからと賛美されたのに、その基準がクリアできなくなると基準を甘くしたり無かったことにするって何なんだ😡 そんなことなら始めから経済活動を最優先しますって言えよ。都民や府民の命を何より大切にしますってフリするなよ😡
354
アホ! 頼むから税金の無駄使いはやめてくれ。そのお金を必要としているところは幾らでもあるだろ😡 布マスク、今後さらに8千万枚を配布 不要論でも発注済 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN7W…
355
総理大臣が説明できないことをしたにもかかわらず、自民党議員とコメンテーターがTVや新聞で問題点をすり替えて必死に擁護し、それに同調する国民が増える。幸い説明しろの声が60%あるがいつしか忘れ去られる。こんなことが何度も繰り返されてきた。自民党独裁国家。抗議の声を上げ続けるしかない。
356
こんな大変な時に「引きこもり」のような総理大臣はいらない。 緊急を要するコロナ特措法を改正せず、臨時国会の延長に応じず、予備費7兆円を医療機関や自治体支援などに使わず、GoToトラベルは頑なに見直さず、記者会見も開かず。年末年始が心配です。
357
広島高検が河井案理議員の当選を無効にするよう求める訴えを起こしました。これで当選無効は確実です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
358
菅さん、もういい加減はっきりさせようよ、 安倍・菅政治を批判する奴は任命しないと言うか、言えないなら任命拒否を取り消すか、どちらかだ。理由を言わず拒否するって1番最悪でずるいやり方だ。卑怯者のすることだ。
359
国民は舐められたもんだ。 まず検事長の定年延長を決め、法律違反だと指摘されると、検察庁法の改訂法案を提出し、国会審議を強行。森法務大臣は出席せず、与党と維新議員からこの法案への質疑なし。次は強行採決だ。コロナのどさくさ紛れにふざけるな😡 asahi.com/articles/ASN58…
360
テレビのコメンテーターが菅さんの応援に必死なのが滑稽に見える。今まで安倍さんを応援して甘い汁を吸ってた人達が菅さんにも認められてこれからもいい目ができるかどうかのテスト中だからな。日本学術会議の任命拒否なんて応援しようがない話だが論点すり替えてウルトラ擁護だ。恥ずかしくないのか。
361
ここに集まってる人達は団体票や会社票を持っていて、パーティー費や政治献金の見返りに様々な恩恵にあずかるという構図。要するに自民党政治家と持ちつ持たれつの関係だ。だから投票率が低ければ低いほど自民党が有利になるってこと😡 twitter.com/kazu10233147/s…
362
旅行に行きたい人は行けばいい。ただ国のお金(税金)を使って行くのはやめてくれ。自分のお金で行けばいい。国のお金はコロナ禍で困ってる人に使ってほしい、それだけなんだ。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
363
良かった。 立憲民主党、都知事選、宇都宮けんじ氏を支援する方針。 共産党はもちろんれいわ山本太郎も支援するはずだ。国民民主は迷ってるみたいだが是非陣営に入ってほしい。 this.kiji.is/64053743822166…
364
安倍政権の代弁者 田崎史郎が「重症者が少ない、医療体制はひっ迫していない」から問題ない。はぁ!無茶苦茶な理屈だ。 感染者が増えれば数週間後には重症者は増え、医療もひっ迫するのは確実だ。だから少しでも感染リスクを減らすためにGOTOは中止しろ、しかも税金使っては無いだろということだ😡
365
たった今、安倍総理ぶら下がり記者会見。 敵基地攻撃能力については積極的な発言。臨時国会については極めて消極的な発言。逆だったらいいんだけどね。 数問に答えただけで、記者の「総理逃げないでください」を背にいつも通り退散。 ダメだこりゃ。
366
ワイドショーを見たが #検察庁法改正案に抗議します に概ね賛成する論調だった。たった1人ウルトラ卑劣な理屈で安倍擁護していた田崎を除き。 私たち炭鉱のカナリアが言い続けてきたことがやっと認知されつつある。安倍長期独裁政権の悪政を批判する声が高まってきた。廃案になるまで抗議し続けよう。
367
#news23 を見ての感想。菅首相は残念な人だ。 コロナ、任命拒否、桜、何を聞かれても最後まで国民の疑問・心配にまともにかつ誠実に答える姿勢が感じられ無かった。 この間のコロナ対応についての反省の弁は無く、任命拒否も論点のすり替えに終始。桜については何を言ってるのかすら分からなかった。
368
今はもう「コロナ対策と経済を両立」できる時ではない。 「コロナ対策重視が経済を救う」「経済を救うためには、まず人を救え」だ。
369
今頃になってなんだ。2月17日に専門家会議の提案に基づき、政府が出した「相談の目安、受診の目安」が誤解されたというなら、あれからもう2ヶ月以上、何故もっと早く誤解を解くことをしなかったんだ。 腹が立つが、今からでもいいから4日間ルールを撤回し、新しい目安を大至急発表しろ。 twitter.com/akwillakwill/s…
370
安倍首相がこのスタンスで「断腸の思い」とは「笑止千万」 twitter.com/tadtwi2011/sta…
371
#検察庁法改正案に抗議します 日本の民主主義は安倍政権になってから急激に破壊され続けています。この法案に抗議し撤回させることは民主主義の最後の砦を守ることです。今、戦後日本の民主主義をかろうじて守れるかどうかが決まる大きな転換点です。
372
日本人は諸外国のやってる事を真似るのが上手だ。それに独自の知恵と勤勉さで成長した。 新型コロナでも諸外国のいいところを真似て日本人の清潔さを加えれば上手く対応できたはずだ。ところがどうも失敗してしまったようだ。何故かと考えた。考えた末、安倍が馬鹿だからに行き着いた。
373
今日も菅首相の答弁は支離滅裂だった。官房長官の時から日本学術会議のあり方を懸念していたと。懸念するのはいいが日本は法治国家だ。首相といえども勝手に法律を変えることはできない。まず任命拒否を撤回してから、法律を改正するか解釈変更するか国会で審議すればいい。任命拒否は法律違反です。
374
こんなふざけた話がありますか。 GO TOキャンペーンの事務委託費は当初、3095億円。批判されると1週間後に2200億円に。これでも高すぎるが、どうして簡単に900億円も安くできるんだ。この金額は中抜きピンハネの証拠じゃないか😡 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200615-…
375
今日の国会質疑で「この補償金の額では店や従業員が守れない」と判断し、命令に従わず営業すると罰金を科せられるのか、との玉木議員の問いに、西村大臣はあれこれごまかそうとしたが、結局「罰金を科す」との答弁だった。こんな理不尽なことが許されていいのか。罰金を科すなら充分な補償が前提だ💢