76
世の中には注意喚起した時に「AがダメってことはBやCもダメだよな」となる人と「BやCは言われてないからOKなんだな」となる人がいます。この場合は後者に対して強く呼びかける必要があり、その結果「何だよ、BやCもダメなのかよ」となりますが、本来「Aがダメってことは当然BやCもダメ」なんですよね。
77
キャンプ・バーベキュー自粛要請の件などまさにそうだったんですが「飲み会はダメだけどキャンプやバーベキューならOKだろう」と出かけて感染して帰ってくる人がいるわけで。野外だろうと都内じゃなかろうとOKなはずがないんです。そうなってくると「全部ダメです」と言わなきゃいけなくなってしまう。
78
緊急事態宣言は5/31までの延長が決まりそうですが、先に見通しを示しておくと、この感染状況だと5/31時点で300人/日を切るのが限界だと思います。通常であれば解除できない数字ですが「まん防」に切り替えるなどするのかも知れません。ただその場合は7月にリバウンドし、オリパラに直撃するでしょう。
79
「緩めたくない東京都VS緩めたい政府」という構図はずっとあって、それでも国が財布を握っているだけに逆らえなかったりもするのですが、逆にここまで失敗しておいて何故今回も緩めたいと思えるのか、私には全く理解できないので誰か教えてほしい。それこそ何かの陰謀ですか。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
80
政府は緊急事態宣言を延長する一方で、大規模イベントは原則無観客→5,000人以下orキャパの50%以下に緩和するとのこと。イベントはイベントそのものだけでなく大勢が移動したり飲食したりする「きっかけ」を作るリスクも含めて制限していたはず。GWも音楽フェスでの感染事例が出ているけど、大丈夫か。
81
減便要請は誰の責任かという押し付け合いになりつつあるので、あらためて確認すると「内閣官房≒首相官邸が主導し、東京都と調整して(国交省とは調整せず)鉄道各社に要請したもの」でした。にもかかわらず小池知事や国交省ばかりが責められ、言い出しっぺは知らん顔でズルいので、暴露しておきます。
82
本日の都内新規感染者は907人。しばらくGWの影響で減っていましたが、本日から休み明け木曜の検査分が入ってきたため、通常の数字に戻りつつあります。明日は1,000人を超える可能性もあり、来週以降はさらに増えることが予想されます。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
83
都立施設については劇場・ホールと屋外スポーツ施設、公園駐車場を再開します。感染状況は良くなっていない、むしろ悪くなっているから緊急事態宣言を延長するのに制限緩和というのは本当に意味がわからないし、リスクコミュニケーションの観点からも問題があると思いますが、取り急ぎお知らせします。
84
本日の都内新規感染者は1,121人。予想通りではありますが1,000人超え、緊急事態宣言発令後で最多となりました。来週後半はさらに増えてくることが予想されます。延長期限である5/31までに十分に抑え込むことが出来る可能性は低いです。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
85
緊急事態宣言中にオリパラ開催はあり得ない。と言うことは
→遅くとも7/23時点でステージ3以下かつ収束傾向である必要
→7月上旬には500人/日程度にする必要
→6月上旬には800人/日程度にする必要
→5月中旬にはピークアウトさせ、収束傾向に入る必要
→5/8現在、拡大傾向にある
結論、非常に厳しい。
86
連休明けの度に「ピークアウトした」と主張する人が出てくるので念のため。ここ最近、新規感染者数が落ち着いて見えたのは、GWの影響で検査が減ったことによる一時的なものでしかありません。陽性率が9%台まで上がったのも実効再生産数が1.0を切ったのも同じ理由。来週以降、状況はさらに悪化します。
87
本日の都内新規感染者は1,032人。日曜での1,000人超えは1月の第3波のピーク以来です。GW谷間の平日=木曜・金曜に検査が殺到したということもありますが、裏を返せばGWで感染状況が見えにくくなっていただけで、これが本来の数字です。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
88
水際対策は都知事や都議会からは直接手が出せない領域。これまでも幾度となく要請してきましたが「ザル入国」は一向に改善されないので、皆さまのお力を借りることにしました。地域政党だからこそ忖度なく、都民の命を最優先します。東スポさん、いつもありがとうございます。
tokyo-sports.co.jp/entame/news/31…
89
拡散希望。すでに拡散いただいた皆さま、ありがとうございます。
水際対策は都知事・都議会からは直接手を出せない領域。幾度となく要請をしてきましたが改善されず、皆さまのお力をお貸しください。正直まだまだ足りません。1分で終わりますので、ご協力をお願いいたします。
change.org/STOP_Covid19_T…
90
東京の病床使用率がまだ50%程度で済んでいるのは、民間医療機関のご努力でコロナ受け入れ病床を倍の6,000床に増やしたのもありますが「後方支援病院」の存在が大きい。100以上の医療機関が手を挙げてくださったおかげで高齢の患者がリハビリ転院しやすくなり、退院時のボトルネックが解消されました。
91
また、東京都医師会から老健協会への働きかけもしていただいており「後方支援の後方支援」として老健施設との連携も進める予定。医療・介護の連携で分厚い医療体制の構築が出来ており、関係者のご尽力に心から感謝します。とは言え、入院者・重症者はこれから増えていく見込み。油断は全く出来ません。
92
まさに外道。この人には単なる線にしか見えていないのかも知れないけど、グラフが表しているのは感染した人や家族の命であり、苦しみであり、生活であり、決して「さざ波」ではないんですよ。内閣官房参与がこんなんだから日本のコロナ対策はうまくいかないのだと思います。即刻辞任していただきたい。 twitter.com/YoichiTakahash…
93
早稲田大学が学生・教職員対象の大規模PCR検査を行う件。定期検査を義務付け、継続的なモニタリングが出来るのであれば素晴らしい。さすが我が母校と思います。これが単発だと全くの逆効果。むしろ「陰性飲み」などと称して高田馬場でウェイする10年前の私みたいな学生が出てくるのでやめた方が良い。
94
この状況で入国させるのであればしっかり管理しろ、出来ないのであれば入国させるなという極めてシンプルなことをお願いしているだけなんですが。何故やらない。政府は自国民を変異株のリスクに晒しているだけでなく「危機管理の甘い国」であることを世界中に晒してもいます。
news.yahoo.co.jp/pickup/6392966
95
ご冥福をお祈りいたします。基礎疾患のない若い人でも重症化し、亡くなることはあります。病院で治療を受けられない状態であれば尚更です。未だに「コロナはただの風邪。自粛するのは高齢者だけで良い。若者は経済を回そう」などと言っている人は、そろそろ反省してください。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
96
最近「早くワクチン接種をしたいのだが、議員優先枠はないのか」という連絡がくることが増え、いつの時代だよと思いつつ断っていたのですが、愛知県西尾市の件があってからさらに増え、迷惑しています。当たり前ですが、私も一般成人(64歳以下・基礎疾患なし)として普通に予約し、普通に接種します。
97
政府が示しているワクチン接種のスケジュールが無茶振りすぎる。65歳以上高齢者の接種を7月末までに終わらせるなど、少なくとも東京は到底無理です。そもそも政府から供給量も配分も示されていない。選挙対策か何だか知りませんが、遅れの責任を自治体に押し付けるための「アリバイ作り」でしかない。
98
結果論かも知れませんが、菅首相に近いとされてきた大阪や北海道は失敗、逆に距離を置いてきた東京は踏みとどまっています。国との関係も重要ですが、やはり大事な場面では戦えないとダメ。特に緊急事態宣言のタイミング・対策の中身などは政府の言いなりだと話になりません。結果論かも知れませんが。
99
廃棄予定分を接種するのは抜け駆けでも順番抜かしでも何でもなく「有効活用」です。愛知県西尾市のようなケースとは違うし、批判される意味もわからない。廃棄したら廃棄したでどうせ大騒ぎになるのだから、むしろ可能な自治体はどんどんやった方が良い。文句を言うのは一部メディアだけだと思います。
100
圧力だけなら無視すれば良いのですが、悪質なのは「自分たちのせいでスタートが遅れているにもかかわらずゴールを一方的に設定、メディアで喧伝して既成事実化、間に合わなければ自治体の責任にしようとしている」ところ。ちゃんとワクチンを確保・供給してから言ってくれよ。
news.yahoo.co.jp/pickup/6393223