「陽性率は7%、4月の30%台と比べれば低いから大丈夫」と言っている人がいるようですが、それは違います。4月当時の陽性率には民間検査が含まれず、行政検査=保健所分のみが分母となっています。そして保健所では、疑いの強い人しか検査しません。民間検査も含めると、4月の陽性率は今と変わりません。
昨日の75人は検査日程の都合上、一時的な減少であり、本日以降、週末にかけて一気に増える可能性が高いです。新宿区・豊島区の検査スポットの分も出てきます。病床使用率は44.4%、重症者は一桁で推移している一方、無症状も1〜2割しかいません。感染者の年代も幅広くなってきており、油断は禁物です。
政治家がこんなこと言ったら怒られるかも知れないけど、レジ袋の有料化って本当に良いことなんですか。環境政策は大事だけど、経済合理性に疑問。お店の手間は増えるし、お客の購買意欲は削がれるし、誰も得しない気がします。紙ストロー然り、木を見て森を見ずと言うか。ポリコレの典型だと思います。
先週あたりからちらほらカウントされていますが、本日は含まれていません。全従業員、400人規模の集団検査を千代田区保健所が行なっているところで、現在12人が陽性判明しています。本店とドンキ店の両方から出ていますから(ヘルプ等での行き来もあるんだと思いますが)感染原因など分析も必要です。 twitter.com/kaosu2525/stat…
秋葉原の大手メイドカフェ「@ほぉ~むカフェ」で集団感染。従業員だけで12人が感染しています。利用客も感染の可能性がありますが「ご主人様認定証」は個人情報を登録するタイプのものではないため、追跡できず。なかなか言い出しづらいのではないか。私はシルバー会員です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
5月末〜6月頭にかけて「コロナはただの風邪。第2波なんてこない。経済を殺す気か」などと言っていた政治家や専門家、評論家のことはちゃんと覚えておいた方が良いです。先が読めないのは仕方ないとして、エビデンスベースで発言していないことも確か。そういう人は得てして、発言に責任をもちません。
国から東京都に「再要請は避けてくれ」という要請がきていると聞きました。再び緊急事態宣言は出せない、社会経済活動も止めたくない中で、東京だけが再要請をする(そのための指標を設ける)ことについて圧力をかけてきたのではないかと。だからと言って国が責任をとってくれるわけでもないのですが。
#東京49人 はデマです。「15人」というのは武蔵野中央病院がHPで公表しメディアが報じた数字。本日実際に計上されたのはそのうち12人で、濃厚接触者22人の中に含まれています(10人は家庭内感染など)。残りの3人はすでに計上済み。都は集計方法を変えていませんし、少なく発表することもありません。
東京では、私がライブハウスグループと都の担当者を巻き込み、ガイドライン作りを進めています。 ハコの密度や演奏時間、消毒・換気、飲食のあり方など。万が一に備えた観客の捕捉も重要で、大阪の「追跡システム」も参考に。元バンドマンとしてお世話になったライブハウスのため、汗をかいています。 twitter.com/nhk_news/statu…
首相夫人として飲食業の先行きを憂いているのかと思ったら、自分の店の話。それ、あなたのご主人に言ってくださいよ。怒りの矛先が違うでしょ。頑として補償をやろうとしなかったのは国であり政府なんだから。国がやらないから東京都が捻出したんですよ。筋違いにも程がある。 news-postseven.com/archives/20200…
東京都はこれから毎日、陽性率を公表します。 陽性率=陽性者数÷検査実施件数(退院のための陰性確認を除く)で算出します。 〜4/9は東京都健康安全研究センター(健安研)、4/10〜5/6は健安研+PCRセンター(地域外来・検査センター)、5/7〜は健安研+PCRセンター+民間検査。 やっと要望が実った。
東京玩具人形協同組合さんから「ホテル療養者に使ってほしい」とのご意向で寄付を頂き、配布したものです。民間からの純粋な善意に都知事として応えたものであり、間抜けだとか愚かだとか揶揄されるべきものではありません。 twitter.com/mori_arch_econ…
元バンドマンとして言います。私はこの件、少し心配しています。ライブハウスは音響の関係上、典型的な3密です。無観客ライブでも感染防止を徹底してください。カメラやPA、照明スタッフは最小限に。演奏中は難しくても、可能な限り換気をしてください。対バンが客席で観ているような状態もダメです。 twitter.com/save_our_space…
本日の都内新規感染者は166人。累計感染者は2068人。うち90人は中野区の中野江古田病院関係者。減ったのは土日だからではなく、この検査が優先されたため。院内感染でクラスター化した可能性。第2の永寿総合病院にならなければ良いが。内訳など詳細がわかり次第お伝えします。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
#東京脱出 というハッシュタグをわざわざ作ってマッチポンプ的に記事にした新聞社があるそうですが。#東京脱出 することがいかに危険で、#東京脱出 しないことが実家の家族や地元の友人を守ることだというメッセージを拡散するため、敢えて使わせて頂きます。都民の皆さん、#東京脱出 はやめましょう。 twitter.com/ojimakohei/sta…