151
「行動制限は行わず」はわかりましたが、で、新型コロナ対策相としては何をやるんですか。「行動制限は行わず」は新型コロナ対策ではないですよね。今のところ「行動制限は行わず」しか言わないので、自治体としては大変困っているのですが。まさか最大限警戒するだけですか。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
152
「顔パンツ」はもともと、反マスクがマスク着用者を揶揄するためのネットスラングなんですが、昨年、NHKが記事に使用して炎上・削除したばかりなのですが、毎日新聞がそれを繰り返すとは、わざとならメディアとしての矜持が疑われるし、わざとでないならメディアとしての情報収集能力が疑われますね。 twitter.com/mainichijpnews…
153
日本は感染者数が世界一(だからマスクもワクチンも不要)という説がありますが、理由はシンプルで、欧米はじめ海外ではもはやまともに検査しておらず、カウントできていないからです。感染者数は把握できない一方で、入院者数・死者数は増え続けています。日本でも5類にすると同じことが起こります。
154
バッハ会長の歓迎会は絶対に中止すべき。いくら感染対策をしようと、飲食提供はなかろうと「40人規模の歓迎会を開くこと」自体が国民・都民に対する誤ったメッセージになる。政府や東京都の言うことなど、本格的に耳を貸さなくなる。小池知事も出席すべきではない。オンラインでやれば良いではないか。
155
本日、都内の新規感染者数が過去最多となりましたが、この数字にもあまり意味がありません。陽性率も40%を超えており(適正は3〜12%)、実際には数倍の感染者が市中にいると考えられます。計算上は5万、10万と増えていきますが、そもそも検査が追いついていない「見た目の数字」なので意味がないです。
156
5類移行で事実上、感染者数は数えなくなるので「感染状況は見えないが、重症者数・死者数だけが増えていく」ことが懸念されていましたが、それすらまともに公表しないようです。速報値で2ヶ月後、死因などを含む確定値は5ヶ月後とのこと。そこまでして隠す必要、ありますか。
mainichi.jp/articles/20230…
157
すでに報道されていますが、子どもへの月5,000円給付に続き、0〜2歳の第2子の保育料無償化を検討しています。こちらも所得制限なし、すべての世帯が対象。東京都の合計特殊出生率は1.08、これを何とか上向きにすべく、小池知事の打ち出す「異次元の少子化対策」はまだまだ続きます。百合子、本気です。
158
色々言いましたが、私もあくまで個人的には、ピークアウトは遠くないと思います。ただ、私は専門家ではないので、具体的時期や収束速度、リバウンドの可能性についても「わからない」としか言えません。わからないので、最悪の可能性に合わせて備えます。それが、科学に対する謙虚な態度だと思います。
159
接種希望者に生理食塩水を打っていたのも論外だが「さまざまな人に頼まれてワクチンを打ったことにして予防接種済み証を作った」と。組織的な接種偽装の可能性もあり、約10都道府県の男女約230人も徹底的に調べるべき。そもそも反ワクチンがワクチン接種業務を請け負うなよ。
mainichi.jp/articles/20220…
160
何重にもオブラートで包んであるのでわかりにくいと思いますが、簡単に言えば「リスクの低い人は基本的に検査しません」ということ。しばらくは新規感染者に占める高齢者の割合が増えそうです。スクリーニング検査をしない+クラスター追跡もしないというのは海外でもほとんど聞いたことがありません。
161
162
尾身会長からも「一連の緩和には、それに伴うリスクがあるということを、しっかり一般の人たちに分かってもらうため、国が明確なメッセージを出さないといけない」との注文と「専門家との間のコミュニケーションが希薄」「もう少し議論してから政策を決めてほしい」との苦言。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
164
政府としても昨年からファイザーが足りないのはわかっていましたが打てる手もなく、しかしそれが明るみになってしまうのを避けたかったようです。一方、都としても政局にするつもりはなく、政府がしっかりやってくれるならばと引きましたが、結果、この体たらく。小池知事がイライラするのも当然です。
165
吉田さんのツイートの「現状、検査機関が検査をすればする程金が貰え、客も陽性になったら金が貰えるから検査に行く」という部分に「検査機関はお金がもらえるからではなく患者を救いたいから検査をするのであり、患者はお金がもらえるからでなく症状が辛いから検査に行く」ということが言いたいです。 twitter.com/bmyoshida/stat…
166
案の定、フジロック事務局から「ひとりの陽性者も確認されていない」とのコメントが出されましたが、そもそも会場内での濃厚接触者を追うことはほとんど不可能なので、感染経路不明=このままゼロになるかと思います。いずれにせよ参加者で体調が悪くなった人は、速やかに医療機関にかかってください。
167
都・モニタリング会議で、1週間後に1万8千人を超えるとの試算が出されましたが、超えないと思います。現在の20%強の陽性率で1万8千人が陽性判明するには9万件近くの検査が必要ですが、保健所も逼迫しており「見た目は」超えないと思います。実際には、すでに2万人を超えていてもおかしくありませんが。
168
「大事なのは死者数より致死率」というあなたは①致死率が1%で感染者数が1万人=100人が亡くなるウイルスと②致死率が0.1%で感染者数が1千万人=1万人が亡くなるウイルスと、どちらが怖いですか。致死率が低くとも感染者数が増えれば死者数は増えます。簡単な算数です。オミクロン株は②のタイプです。
169
第6波では「感染拡大を気にせず経済を回そう」という一部の大きな声が足を引っ張った感もあります。感染拡大下で経済は回らないというのも、そろそろ学習すべきです。国会までも5類の議論に走ってしまったのも残念でした。どう考えても拙速です。焦る気持ちはわかりますが、回らないものは回りません。
170
感染対策を緩和したからでしょうね。こうなることは専門家も予告していたし、だからこそWHOも警告していたわけで、何も不思議なことはありません。むしろ当然の帰結、流行らないはずがない。メディアも散々、脱マスクを煽っておいて「いま なぜ…?」じゃねーよ、と思います。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/500…
171
都議選が終わった途端にタイムラインが静かになりました。多くの政治家が選挙前に急に登録して、選挙中は嫌というほど更新して、選挙が終わったら去って行ったからですね。その本質は選挙前だけ駅に立ち、地元を回り、会合に顔を出す政治家と同じ。有権者はそういうところも見ていると思うんですよね。
172
食料品配送は世帯ごとですので、子ども用はありません。一方で、いつ・どこで感染してもおかしくない状況ですので、特に小さな子どものいる世帯には「日常備蓄」をお願いしています。なお、同居家族など濃厚接触者には不要不急の外出の自粛をお願いしていますが、買い出しは不要不急にはあたりません。 twitter.com/jcyouli/status…
173
政府は行動制限は行わないとのことですが、感染拡大を放置すれば経済が回るわけではなく、むしろ国民が自主的に行動制限するようになり、結果的に経済にダメージを与えることは、第6波までの経験からも明らか。「そりゃこうなる」という数字。やはり感染対策こそが経済対策。
news.yahoo.co.jp/pickup/6433616
174
まず、病床がひっ迫してから社会的規制をかけるのでは遅いです。また「病床」がひっ迫していなくても「医療」はひっ迫します。現に、救急医療・小児医療はすでに厳しい状態です。通常医療の制限が続けば、助かる命も助からなくなります。知事がこの認識では、神奈川県の現場もかなりキツいと思います。 twitter.com/kuroiwayuji/st…
175
感染爆発に対して本当に打つ手がないのか、ずっと考えています。いま政府や東京都がやっていることは、事実上の放置です。人流は減っていません。飲食店は開いています。ワクチン接種は進んでいません。オリンピックはやっています。リスクコミュニケーションは出来ていません。自らの無力を恥じます。