ワクチンの3回目接種については「オミクロン株に効かないのだから打っても意味がない。弱毒なのだから感染して免疫をつけた方が良い」という人もいますが。これは複数の意味で間違っています。結論から言えば、やはり打てる人には打っていただきたいということになります。理由はツリーにて述べます。
本件、改善されることになりました。都は「陽性者登録センター」を設置し、自主検査で陽性となった自宅療養者について①登録申請(Web)②内容確認③結果連絡(メールなど)④保健所への発生届提出⑤うちさぽ東京からの健康観察で対応します。8/3開始、まずは基礎疾患のない20代から、順次拡大します。 twitter.com/ojimakohei/sta…
あらためてですが、ワクチン接種については強制ではありません。ただ、リスクよりベネフィットが多いという客観的データがある以上、社会の全体利益を最大化する立場である政治としては進めることになります。むしろそれ以外の要素、例えば「お気持ち」に振り回されていたら、政策判断など出来ません。
口は出すけど金は出さない、手は貸さないけど足は引っ張る。成功は国の手柄、失敗は地方の責任。国がGo To キャンペーンを強引に推進する中、療養施設に手を挙げたホテルはいただろうか。米軍でクラスターが発生する中、政府は何をしただろうか。沖縄県の心中、お察しします。 mainichi.jp/articles/20200…
あらためて、都・福祉保健局長の「いたずらに不安をあおらないで」発言は最悪。都からのメッセージとして都民に伝わり、楽観バイアスに拍車がかかったらどう責任をとるのか。全国でもこんなことを言っているのは東京都だけ。恥ずかしい。リスクコミュニケーションを抜本的に見直さなければ。動きます。
本来であれば送付することが望ましい接種券を送付しないことにより、接種する・させる機会を損失させる可能性があり、市民の権利を阻害しています。また、市長の立場でこういう発信をすること自体が「接種してはならない」というメッセージ、同調圧力にもなりかねませんから、いずれも撤回すべきです。 twitter.com/keiyamamoto031…
豊中市は私の出身で、恥ずかしくて触れたくもなかったのですが。オミクロン株の致死率は決してインフルエンザ並みではないし、仮にそうでも感染者が増えれば死者は増えるし、現に大阪の致死率は全国トップです。いち公務員、まして保健所長の立場でこれを発信する感覚も理解できない。故郷が心配です。 twitter.com/toyonakame/sta…
Twitterにおける専門家VS非専門家、医療者VS非医療者、科学者VS非科学者の議論を見ていると、STAR WARSを思い出します。強い意志をもたなければ、ダークサイドの誘惑に負けてしまいます。怖いのは、もともとジェダイだったはずの専門家・医療者・科学者でも、しばしば闇堕ちしてしまっていることです。
繰り返しますが、重症者・死者は遅れて増えます。第6波の全国の新規感染者数のピークは「2/5」の104,169人でした。重症者数のピークは「2/26」の1,507人でした。死者数のピークは「2/22」の322人でした。1月からの累計では12,909人が亡くなっています。いま少ないことをもっての楽観・軽視は危険です。
昨日は10歳未満の女児が亡くなったことが発表されました。8/16に陽性判明、基礎疾患もなく軽症のため自宅療養していましたが8/18に急変、救急搬送されるも死亡。都内でも基礎疾患のない感染者が重症化・死亡するケースが増えていますが、10歳未満は初。ワクチンは未接種でした。ご冥福をお祈りします。
ロックダウンをするには法整備が必要ですが、昨年春・1回目の緊急事態宣言で出した「生活必需サービス以外すべて休業要請」であれば、今すぐにでも出来ます。効果の程はわかりませんが、何もしないよりは絶対にマシです。このままでは医療も経済も崩壊します。今やっていることは、事実上の放置です。
都庁も🇺🇦にライトアップしたい。
厚労省から示された指針により、都内保健所は重症化リスクの高い人と場所・集団に積極的疫学調査の対象を絞る臨時対応をとります。それ以外の人については原則、14日間の外出自粛・健康観察。期間は新規感染者数がステージIII相当(300〜500人程度)になるまで。保健所の実務対応については以下です。
有楽町線に爆音で音漏れをしている若者がいた。音漏れというか、イヤホンだけでなくスマホからも普通に音が出てしまっていた。往年のハードロックが次々と繰り出され、さながらDJのようだった。状況が異様すぎて誰も指摘しなかったのだが、途中で自ら気づいたようで、赤面しつつ降りて行った。私です。
国内のコロナ死者は今月も過去最多を更新、初めて1万人を超えました。政府としてはその犠牲も許容しつつの5類移行のようですが、国民には共有されておらず。「1ヶ月で1万人が亡くなる病」ということは認識しつつ、感染対策は継続する必要があります。分類を変えてもリスクが下がるわけではありません。
本日の地震は本震ではなく「前震」かも知れないということを認識しておく必要があります。東日本大震災、熊本地震もそうでしたが、本震レベルの大きな前震が起きた2日後に、さらに大きな本震が発生し、壊滅的被害を受けています。余震への警戒も含め、念のため1週間は気を緩めないようにしてください。
小池知事が倒れました。一言でいえば「働きすぎ」です。もともとタフな方ではあるのですが最近はさすがに限界のようで、心配していたのですが。そういえば数日前に会った際も、忙しすぎてしばらく寝ていないと話していました。今週いっぱいは公務を離れ静養とのこと、ゆっくり休んでいただきたいです。
政府はもはやウィルスに対しては「何もしていない」ので、リバウンドするのは当然。第6波では都内だけで1千人、全国で1万人の死者を3ヶ月で出したわけですが、これを多いとみるか少ないとみるか、社会として許容できるかできないかです。私としては十分に災害レベルであり、許容できないと思いますが。
練馬区は「子ども関係の従事者」にワクチンの優先接種を行うこととしました。保育所・幼稚園、小中学校、学童クラブ、児童館など職種を問わず、子どもと接するすべての職員が対象。変異株による子どもの感染事例が増えつつあることから。6/22に接種券を発送、1万人規模を想定。子どもたちを守ります。
これは子育て関連だけでなくすべての施策に言えますが、所得制限とは高所得者を除外する仕組みです。ともすれば「共働きで稼いで高い税金を納めているにもかかわらず、行政サービスの恩恵に与れない」こともあります。これでは本末転倒。線引きは必要だとしても、頑張った結果が損をするのはおかしい。
小説ではなく産経新聞が押収されたら産経新聞のせいなんですか。こういう報道で漫画・アニメへの偏見が強まり、オタクが悪者にされ、政治家が表現規制しようとするきっかけになったんですよね。メディアが銃撃シーンを繰り返し流す影響の方がよっぽど大きいと思いますけどね。 sankei.com/article/202208…
本日の都内新規感染者は986人。検査数が20%程度減っています。また65歳以上高齢者が260人と全体の1/4強を占め、ボリュームゾーンだった20代を大きく上回るという、異常な年代分布。これも積極的疫学調査の方針転換の影響と思われます。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
おはようございます。全然関係ないですが、私が誰かにチョコレートをプレゼントすると、場合によっては公職選挙法に抵触するおそれがありますが、私が戴くのは問題ないようです。ちなみに本日は朝から永田町へ、午後からは日野市へ、夕方には都議会へと戻ってくる予定です。よろしくお願いいたします。
政府・分科会は本日、5~11歳のワクチン接種について、保護者に努力義務を課すことを了承しました。第7波では子どもの感染が急増し小児医療がひっ迫、重症化も増えています。都内では本日も10歳未満の女児が亡くなったことが発表されました。「子どもは重症化しない」は過去の話。是非ご検討ください。
都内の検査キャパは9.7万件/日ということになっていますが、実際に回せているのは2.6万件/日程度とのこと。ボトルネックになっているのが医療機関なのか保健所なのか確認する必要がありますが、現在は「検査が増えないから新規感染者数が増えない」状態です。しばらくは陽性率も見た方が良さそうです。