1251
甘やかしてくれる人好きすぎて歴代彼氏全員そのタイプ。必要な物は彼氏が持って来てくれるし何も言わなくても私の表情や仕草で汲み取ってくれて寒いの?とかあれ食べる?とか言ってくれるし靴紐結んでくれるし、もう全部やってくれる。そして今日も可愛いねって言ってくれる。お姫目様扱いしか勝たん。
1252
結局のところ、荷物を持ってくれたり人混みで手を握ってくれたり常に車道側を歩いたり必要なもの持って来てくれたり喉渇いたときに飲み物買って来てくれたりいつでも当たり前のように守ってくれてリードしてくれて女の子扱いしてくれる人がシンプルに最強。それ以上は求めない。あと顔がイケメンとか。
1253
「〇日空いてる?」「今日暇?」「今何してるの?」みたいな聞き方じゃなくて、先に用件を言ってくれる人が好き。
1254
怒鳴るのって相手のためじゃなくて自分のためだからね。自分の中の怒りを自分で処理できなくて怒鳴るという形で相手にぶつけて発散してるだけだから。
1255
もう何年も仲良い友達、遊んだ日は必ずバイバイしてすぐ「今日はありがとう😊」ってLINEしてくるから大好き。それが当たり前って言う人もいるかもしれないけど、何年仲良くしていてもそういう部分が抜けないのって結構すごいことだと思う。
1256
恋愛に依存すると彼氏がクソでも次の彼氏候補がいないと別れられないし、フラれた場合は新しい彼氏を作ることに必死になり慎重に相手を選べずまたもクソを捕まえてしまう。この繰り返しになり、男運がない!私はいつも大切にされない!と自信をなくしメンヘラになり更にクソを寄せ付ける。負の連鎖。
1257
「好きだから不安になる」「好きすぎてメンヘラになる」なんて言い訳をするな。単に理性と余裕がないだけだろうが。好きなら相手のことを考えるから相手に重いと思われるほど迷惑掛けたりしない。お前のそれは愛ではなく欲。愛されたい、満たされたいっていう欲に理性が負けてるだけ。子供なんだわ。
1258
顔で判断するのは良くないと思って何度か普通の顔の人とデートしたことあるけど、イケメンの悪口言ったり可愛い子は股緩いとか言ったり付き合ってもいない私に浮気しそうとかほんとは彼氏いるんじゃない?とか言ってくるし話はクソつまんないしで無理すぎた。大事なのは多分自信。イケメンは自信ある。
1259
女の子は些細なことでも両思いを実感したいんだよね。自分が会いたい時に相手も会いたいと思ってくれると嬉しいんだよね。自分は会いたいのに相手は会わなくても平気そうだと片想いみたいで寂しいんだよね。だから会える会えない関係なしに女の子の「会いたい」に「俺も会いたい」と返せる人がモテる。
1260
大切にしてくれない人に大切にされようと頑張るのではなく大切にしてくれる人を選ぶこと、信じられない人を信じようと頑張るのではなく信じられる人を選ぶこと、浮気した彼氏の浮気をやめさせるのではなく浮気しない人を選ぶこと、ダメな彼氏を変えるのではなく彼氏を替えること、幸せになる為のルール
1261
なんだかんだで自分のためにがんばってるときが一番楽しい。自分は絶対にいなくならないし、頑張った分だけ全部結果になるから。
1262
「どうすればもっと彼に大切にされますか?」「どうすれば彼は変わってくれますか」と言う女子に言いたい。まず他人を自分の手で変えることなんてできない。そして自分を大切にしてほしい。自分を大切にする人は大切にしてくれない人を自分から捨てます。
1263
SNSの投稿って自分が思ってる以上に人に保存されてるよね。ストーリーは普通に画面録画されるし、投稿はアーカイブしてもスクショ撮られてたりする。そして自分が知らないうちに対して仲良くもない人に「これ私の友達なんだけどね」って写真とともに勝手に自分の話をされる。だからリア垢は嫌なのよ。
1264
見返したいなら幸せになるのが一番だけど、どうしても許せなくて怒りが収まらないなら全力で復讐するのもアリだと思う。応援する。相手がトラウマになる勢いでやってほしい。
1265
まあでも正直恋愛についてゴタゴタ話したりウジウジ悩んだところで、自分の人生なんて自分が一番大事なんだからくだらないって思うよね。恋愛なんかに振り回されてたまるかって感じ。その男より遥か昔から私は私のことを知ってるし、一生一緒なのも私じゃん。男に泣かされてる暇などない。私可愛い。
1266
人の気持ちなんていつ変わるかわからないんだから、嫌われたり冷められたりしただけで「裏切られた」と言うのは違うと思う。口約束に甘えるのではなく、良好な関係を続けるためには好かれる努力をすべきなんだよね。甘えてばかりの人からみんなが離れていくのは当たり前。
1267
「痩せすぎだからもっと太りなよ」「太ってるんだから痩せなよ」「ブスだな〜」みたいな言葉より可愛いって褒めた方が女の子は可愛くなるよ
1268
好きな人ができたら自分から行きますか?一目惚れしたらどうしますか?みたいな質問よくされるんだけど、そもそも私のことを好きな人しか好きにならない。好きになってくれて初めて恋愛対象。
1269
「言葉より行動が大事」というのは、行動で示してるならわざわざ言葉にする必要がないという意味ではなく、行動が伴っていないならその言葉には説得力がないよってこと。行動が伴ってるならどんなにしつこいくらいに好き好き言われても誰も薄っぺらいなんて思わないよ。
1270
自分にとっての「可愛い」を貫いてる人が一番かっこよくて好きです
1271
はっきり断られてなくてもなんやかんや理由をつけて付き合ってくれないならそれが答えだよ。本当に好きなら誰かに取られる前に自分のものにしようと必死になるはずだから。付き合ってくれない=ふられた ということ。はっきりしないグズグズ男なんか忘れて、さっさと次のイケメンにいきましょう。
1272
好きだから、嫌われたくないからという理由で嫌なことも嫌だと言えず許してしまううちは一生幸せになれない。対等じゃないなら付き合っていても片想いと一緒。
1273
不細工も可愛いも好みの問題。好きも嫌いもただの相性。正解などない。
1274
「本当に大好きで大切なものは人に真似されたくないし取られたくないし独り占めしたいからSNSなんかに載せられない」
1275
ていうか世の中、お節介クソババアみたいな人多くない?みんな他人に干渉しすぎじゃない?生き方は人それぞれだし、好き嫌いはただの相性。なぜ自分の価値観を押し付ける?自分の人生にもっと集中しようよ。自分の正義は人に言うんじゃなくてひとりごとにしよう。Twitterで呟きましょう。どうぞ。